ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5723704
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

海の日は山へ。。。今年目標の山白根山登頂

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:19
距離
12.5km
登り
1,082m
下り
1,087m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:20
合計
8:35
距離 12.5km 登り 1,133m 下り 1,133m
6:55
5
スタート地点
9:06
9:13
82
10:35
11:41
75
12:56
14
13:21
31
13:52
94
15:30
ゴール地点
天候 快晴 
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
今日は山登りを初めて、目標にしていた山を登ります。菅沼登山口から駐車場からスタート。満車率90%
2023年07月17日 06:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 6:57
今日は山登りを初めて、目標にしていた山を登ります。菅沼登山口から駐車場からスタート。満車率90%
この先にも数台停まれる駐車場がありました。
2023年07月17日 06:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
7/17 6:58
この先にも数台停まれる駐車場がありました。
今日は妻念願の奥白根山登山。この日の為に山は少しずつ登ってはきましたが、、、
2023年07月17日 07:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 7:03
今日は妻念願の奥白根山登山。この日の為に山は少しずつ登ってはきましたが、、、
ここからスタートです。今日は快晴、熱中症が心配です。調理器具等は今回一切なし、水をたくさん持ってきました、水も重い><
2023年07月17日 07:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 7:05
ここからスタートです。今日は快晴、熱中症が心配です。調理器具等は今回一切なし、水をたくさん持ってきました、水も重い><
最初は森の中をスタート。気持の良い始まりです。
2023年07月17日 07:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 7:06
最初は森の中をスタート。気持の良い始まりです。
そう思ったのも束の間、いきなり始まるこんな道。
2023年07月17日 07:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 7:44
そう思ったのも束の間、いきなり始まるこんな道。
あちこちに崩落の痕。
2023年07月17日 07:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 7:54
あちこちに崩落の痕。
‖莪豼隹嵌見。これは。。。ゴゼンタチバナらしい。
2023年07月17日 08:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 8:35
‖莪豼隹嵌見。これは。。。ゴゼンタチバナらしい。
あいかわらず、山も花の知識もゼロに等しい俺^^;
2023年07月17日 08:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
7/17 8:44
あいかわらず、山も花の知識もゼロに等しい俺^^;
弥蛇ヶ池到着。水が透明感があり綺麗です。
2023年07月17日 09:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 9:08
弥蛇ヶ池到着。水が透明感があり綺麗です。
奥に見えるのが白根山。何かいそうな予感。。。
2023年07月17日 09:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 9:08
奥に見えるのが白根山。何かいそうな予感。。。
涼しいのが一番のご褒美かな^^v
2023年07月17日 09:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 9:10
涼しいのが一番のご褒美かな^^v
気持ちいい〜〜〜の一言。やはり俺は山より水が好きなのかも!!海の日じゃなくて池の日あっても良いのに。
2023年07月17日 09:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8
7/17 9:11
気持ちいい〜〜〜の一言。やはり俺は山より水が好きなのかも!!海の日じゃなくて池の日あっても良いのに。
水分を少し補給して、白根山へゴーーー
2023年07月17日 09:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 9:12
水分を少し補給して、白根山へゴーーー
この頃は妻も私も元気だったかな。。。
2023年07月17日 09:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8
7/17 9:17
この頃は妻も私も元気だったかな。。。
これは、なんだろう???花火の様に咲く花?
2023年07月17日 09:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 9:17
これは、なんだろう???花火の様に咲く花?
ハクサンフウロもあちこちに1輪づつ咲いていました。
2023年07月17日 09:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 9:22
ハクサンフウロもあちこちに1輪づつ咲いていました。
ハクサンシャクナゲは満開かな^^
2023年07月17日 09:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 9:22
ハクサンシャクナゲは満開かな^^
綺麗に咲いています。良く見ると、ちょっとお疲れかな。
2023年07月17日 09:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 9:23
綺麗に咲いています。良く見ると、ちょっとお疲れかな。
これはヘビイチゴなのかな??
2023年07月17日 09:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 9:24
これはヘビイチゴなのかな??
イチゴ狩りできるかな???
2023年07月17日 09:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 9:25
イチゴ狩りできるかな???
途中、タオルが落ちていた?おいてあった?
2023年07月17日 09:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
7/17 9:33
途中、タオルが落ちていた?おいてあった?
なかなか道程は厳しい。。。
2023年07月17日 09:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 9:38
なかなか道程は厳しい。。。
この2つ連なっている山は???何だった???一度調べて覚えたはずなのに><
2023年07月17日 09:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 9:38
この2つ連なっている山は???何だった???一度調べて覚えたはずなのに><
こんなに山ある、、、覚えるのは無理かも
2023年07月17日 09:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 9:40
こんなに山ある、、、覚えるのは無理かも
五色沼、見えました。福島の五色沼(魔女の瞳)に似ている。こっちは魔王の眼かな。
2023年07月17日 09:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 9:40
五色沼、見えました。福島の五色沼(魔女の瞳)に似ている。こっちは魔王の眼かな。
シャクナゲは良く覚えていた。
2023年07月17日 09:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 9:43
シャクナゲは良く覚えていた。
白根山のシャクナゲはハクサンシャクナゲなんだよね。
2023年07月17日 09:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 9:43
白根山のシャクナゲはハクサンシャクナゲなんだよね。
あの2コブの山???思い出したい><
2023年07月17日 09:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 9:50
あの2コブの山???思い出したい><
雲と山と空と登山女子のコラボ
2023年07月17日 09:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
7/17 9:52
雲と山と空と登山女子のコラボ
絵になるわぁ〜〜〜
2023年07月17日 09:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 9:52
絵になるわぁ〜〜〜
頂上に人影発見。トンボも映りこんでいます。
2023年07月17日 10:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 10:35
頂上に人影発見。トンボも映りこんでいます。
今日のお昼は冷やし中華。冷たく冷えていて美味しかった。それと気圧で膨れたお菓子。
2023年07月17日 10:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 10:43
今日のお昼は冷やし中華。冷たく冷えていて美味しかった。それと気圧で膨れたお菓子。
とないかう頂上周辺は、トンボ、トンボ、トンボ、トンボと1兆匹は飛んでいました^^;足の踏み場も手の置き場も困る。
2023年07月17日 10:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 10:44
とないかう頂上周辺は、トンボ、トンボ、トンボ、トンボと1兆匹は飛んでいました^^;足の踏み場も手の置き場も困る。
近くで人間の様子を鳴きながら、こっちを見ている野鳥。もちろん何の鳥なのかは不明???
2023年07月17日 11:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
12
7/17 11:03
近くで人間の様子を鳴きながら、こっちを見ている野鳥。もちろん何の鳥なのかは不明???
どこが一体、奥白根山、頂上なのか??
2023年07月17日 11:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 11:11
どこが一体、奥白根山、頂上なのか??
めっちゃ暑いけど、気持ちよいかな。
2023年07月17日 11:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 11:13
めっちゃ暑いけど、気持ちよいかな。
頂上発見、しかし渋滞中。妻は、いいんじゃないの?
でも。俺はせっかくきたのにと妻を説得、並んでまで食事はしたくない俺だが、おとなしく並ぶ。
2023年07月17日 11:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 11:23
頂上発見、しかし渋滞中。妻は、いいんじゃないの?
でも。俺はせっかくきたのにと妻を説得、並んでまで食事はしたくない俺だが、おとなしく並ぶ。
五色沼が綺麗だぁ〜〜〜気分転換には最高。
2023年07月17日 11:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
7/17 11:23
五色沼が綺麗だぁ〜〜〜気分転換には最高。
でも行列は続く、待つ事1時間。。。
2023年07月17日 11:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
7/17 11:31
でも行列は続く、待つ事1時間。。。
ついにゴール。奥白根山 標高2.578m
2023年07月17日 11:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
13
7/17 11:41
ついにゴール。奥白根山 標高2.578m
神社にも寄ることに。
2023年07月17日 11:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
7/17 11:50
神社にも寄ることに。
妻は、家の事、子ども達の事、自分の事、、、たくさんお願いしていました。
2023年07月17日 11:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
7/17 11:51
妻は、家の事、子ども達の事、自分の事、、、たくさんお願いしていました。
帰りの無事を祈願した方が良いかも。。。
2023年07月17日 11:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 11:52
帰りの無事を祈願した方が良いかも。。。
白根山の今回の売りポイント草「コマクサ」、もう終わりかな^^;
2023年07月17日 11:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 11:56
白根山の今回の売りポイント草「コマクサ」、もう終わりかな^^;
今回の白根山山頂は大渋滞でジオラマ作品を作るための資料はとれず、今回は断念することに。
2023年07月17日 11:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 11:58
今回の白根山山頂は大渋滞でジオラマ作品を作るための資料はとれず、今回は断念することに。
綺麗な五色沼をジオラマ作品にとも思いましたが、まだ水系は難しい。過去に製作するもいまひとつの出来栄え^^;
2023年07月17日 12:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 12:00
綺麗な五色沼をジオラマ作品にとも思いましたが、まだ水系は難しい。過去に製作するもいまひとつの出来栄え^^;
大きな石と細かい砂の道を下山、しりもちは5〜6回かな。妻を巻き込むこともあり、ごめんなさい。
2023年07月17日 12:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 12:02
大きな石と細かい砂の道を下山、しりもちは5〜6回かな。妻を巻き込むこともあり、ごめんなさい。
コマクサ、終わりかけだけど、綺麗でした。
2023年07月17日 12:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 12:07
コマクサ、終わりかけだけど、綺麗でした。
これはオトギリソウかな。
2023年07月17日 12:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 12:18
これはオトギリソウかな。
これは何度も発見、覚えました。「ハクサンフウロ」
2023年07月17日 12:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 12:19
これは何度も発見、覚えました。「ハクサンフウロ」
五色沼を降りていきます。妻はちょっとお疲れモードかな^^;でも下山は得意らしく、休憩は一切とらない。
2023年07月17日 12:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 12:20
五色沼を降りていきます。妻はちょっとお疲れモードかな^^;でも下山は得意らしく、休憩は一切とらない。
まだまだ先は長いのだけど、あまり無理しないでネ。明日は俺も妻もお仕事だけど、妻には子育ても家事もあるから。。。
2023年07月17日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 12:24
まだまだ先は長いのだけど、あまり無理しないでネ。明日は俺も妻もお仕事だけど、妻には子育ても家事もあるから。。。
山なんて下山時には関係ないらしい。。。山も妻の気持ちを察したのか、自ら雲の影に隠れる。
2023年07月17日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 12:24
山なんて下山時には関係ないらしい。。。山も妻の気持ちを察したのか、自ら雲の影に隠れる。
これは、ネット図鑑によると、「マルバシモツケ」かな?
2023年07月17日 12:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 12:32
これは、ネット図鑑によると、「マルバシモツケ」かな?
偶然にハチが、ハエかな???マルバシモツケに。。。
2023年07月17日 12:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 12:33
偶然にハチが、ハエかな???マルバシモツケに。。。
五色沼到着。水分補給休憩。近くで見ても色はこんな感じ。泳げないけど、泳ぎたい気分。
2023年07月17日 13:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7
7/17 13:21
五色沼到着。水分補給休憩。近くで見ても色はこんな感じ。泳げないけど、泳ぎたい気分。
白根山を下から眺める。
2023年07月17日 13:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
7/17 13:21
白根山を下から眺める。
そして五色沼を通り、弥蛇ヶ池を休憩なしで、そのまま通過し、一気に登山口まで先を急ぐ。
2023年07月17日 13:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
7/17 13:24
そして五色沼を通り、弥蛇ヶ池を休憩なしで、そのまま通過し、一気に登山口まで先を急ぐ。
途中、花があったが、なんか俺もかなり疲れた感じ、足を石と砂にとられて、ダメージを受ける。でも、モクモク下山。お疲れ様でした。
2023年07月17日 13:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
7/17 13:49
途中、花があったが、なんか俺もかなり疲れた感じ、足を石と砂にとられて、ダメージを受ける。でも、モクモク下山。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

白根山、今年の目標にしていた山です。年内にはと思っていましたが、急遽予定変更、海の日に白根山に登ることを提案。妻は体力的に、まだまだ準備不足と言ってはいましたが、一緒に数度登山をし、もしかして俺より山登りのセンスも体力もあるように思い、「海の日」に行ってきました。
ルートは菅沼登山口にしました。初めはロープウェーイコースを計画していたのですが、運行時間やルートの距離を考えると、菅沼登山口のが楽かなと。。。コース紹介も初級者コースと書いてありました。それで菅沼〜白根山〜五色沼周回ルートに決定。それにしても、大きな石と小砂利と急な斜面と、結構きつい道が多く、妻はやはりバテバテ気味。休みながら頂上までなんとか登りきり、お弁当を食べて白根山山頂標識で長い間待つ登山。これで、気持ちも体力も少し壊れ、そのまま長い下山開始。
下山時はいつも妻は元気のはずだが、思った以上に疲れている様子。俺も今回は何故かバタ気味。脚が妙にもつれる、それでも踏ん張りなんとか急な石砂地お降りる。先の方で、大きな声が響き渡る。また「ラ〜〜ク」という落石事故かなと思いきや、人が転げ落ちて怪我をしたらしく、私も持ってうて救急セットから包帯・絆創膏を差し上げプチ救助。怪我をした方は連れの2人がいたので、大丈夫かなと。この下山は油断すると砂に滑って転倒するのは間違いない。俺も数度転倒しました。怪我には至りませんでしたが、一歩間違えれば大事故につながる。今回はソロではなく妻同伴登山なので、なにかあっても安心して身を任せていますが、登山は危険と隣り合わせだなと実感しました。とりあえず、目標の日本百名山のひとつでもある「奥白根山」をクリアです。妻と残りの百名山も少しづつクリアしていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

初奥白根山登頂おめでとうございます㊗️最後まで無事に歩き通せて何よりでした✨

私も同じ日、ここを歩きました。
菅沼のスタート時間が同じです。
多分、菅沼ルートのどこかでお会いしているはず…ご夫婦の方は何組がスライドしたのですが。
この日は、私もバテバテでした💦
登りでとにかく足が上がらない。
原因は?と考えましたが、やはりあの暑さ(熱さ)かなぁと。
奥白根山からの下山ルートで滑落した人がいたんですね。脚がもつれたのでしょうか。あそこはザレザレ斜面なのでね💦でも無事で良かったですね。

ちなみに、とんがり耳のお山の名前は「燧ヶ岳」ひうちがたけ、です。
尾瀬のお山です⛰
2023/7/18 15:47
maroeriさん

ありがとうございます。最初から、「今日、私ダメかも?」と弱気な発言
とりあえず、弥蛇ヶ池まで行ってもようと。。。
そして、綺麗な池と涼しい風で、ちょっと元気に山頂まで頑張れました^^v
多くの登山客に道を譲り休憩三昧。私にとっても助かります。

maroeriさんもバテたのですか。ですよね、昨日はきつい天気でしたよね。
本当は登った当日山レコを書くのですが、その日は完全ダウン。
帰宅と同時に猫と一緒に寝てしまいました。
その日の夜は、ずっとふくらはぎが痙攣状態。
そして水分不足で起きては水筒の水を一口の繰り返し

やはり、あの異常な暑さですよね。
私も、下山時何度もザレザレ斜面で転倒しました^^;

滑落した人も額や鼻に出血はありましたが、
お話もできて大丈夫そうでした。
改めて救急キットは必要だなと実感しました。

とんがり耳の山。。。「燧ヶ岳」でしたか。そうでした。。。。
本当にありがとうございました。
実は、この日、奥白根山ではなく、燧ヶ岳に登る予定でした。

でも、時間の都合上、こちらの白根山に登山しましたが
燧ヶ岳にしていたら、もっときつかったかも。。。

燧ヶ岳だったんだ。。。本当にありがとうございました。
これで、もう忘れません^^v

これからもお互い安全登山で楽しんでいきましょう。
その前に夏バテ注意ですかね^^:
2023/7/18 16:20
pero-Junさん、フォローありがとうございます😊
栃木県にお住まいなんですね。白根山近いじゃないですか❣️羨ましいな。
あ、余計なことかもしれないけど…脚の攣りには漢方が良いですよ!私はいつも持ち歩いてる、ヤバそうになったら飲みます。即効性があるんですよ!よろしければお試しください。お守りがわりになると思います。
詳しくはサイトで❗️

https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescription/shakuyakukanzoto.html#:~:text=よくある質問-,足のつり、こむらがえりしやすい人向けの漢方薬,おすすめの漢方製剤です。
2023/7/18 16:27
何と、同じ日に田代山と帝釈山にも行ってますね😅
2023/7/18 16:30
maroeriさん

えっ〜〜〜〜そうなんですか???
これは、山の神の悪戯かな。。。運命の出会いかな。。。

田代山、帝釈山、良かったですよね〜〜
この日は身体も絶好調だったのに・・・
ちょっと記憶、遡ってみます。

と、、、山レコ読み返して思い返してみると。。。
身体、あまり調子良くなかった気がします^^;
でも、田代湿原は良かったなぁ〜〜〜

芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)、購入してみます。
これがあれば百人力の予感^^v
色々ありがとうございました。

まだまだ、これからニアミスの予感が^^v
もし、見掛けたら、お声掛けしますね^^v

山行く楽しみひとつ増えたかな^^v
2023/7/18 17:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら