ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57303
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

冬の武甲山 と 小持山・大持山 〜生川から周回〜

2010年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
9.5km
登り
1,107m
下り
1,092m

コースタイム

生川登山口(一の鳥居) 7:10 → 8:10 大杉の広場 → 8:45 武甲山・御嶽神社 → 8:50 武甲山山頂 → 9:35 シラジクボ → 10:15 小持山 → 11:05 大持山 → 11:10 鳥首峠・妻坂峠分岐(見晴し台) 11:55 → 12:30 妻坂峠 → 12:50 生川登山口(一の鳥居)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
今日歩いたコースは昨年4月に歩いたコースと同じで、生川登山口(一の鳥居がある所)をスタートして武甲山〜小持山〜大持山に至り、妻坂峠から生川登山口に戻ってくる周回コースです。
コース上、ほとんどの箇所に雪がありました。

・生川登山口から武甲山まで
 とても歩きやすい登山道でした。雪は杉が多いためか、ちょっと少なめでした。

・武甲山から小持山・大持山へと続く尾根道
 急坂と急登が多いです。
 ここは岩場が多いのですが、今日は雪が非常に多く岩が気にならないくらいでした。
 とても歩きやすかったです。
 雪も多かったです。今日はトレース付いていませんでした。

・大持山から妻坂峠までの尾根道
 ここが一番雪が多かったです。雪のおかげで夏よりも歩きやすかったです。
 本コース中、一番歩いていて気持ちいい道です。そのためか、ここでは何人かと
 すれ違いました。

・妻坂峠から生川登山口まで
 ここも雪の量が多いです。凍った箇所が無かったので、とても歩きやすいです。

【登山ポスト】
武甲山の登山ポストは、生川登山口から少し山に入ったところにあります。

【水場】
コース途中に3箇所くらいあります。
・生川登山口から武甲山までの途中にある「不動滝」の近く。
・「大杉の広場」から武甲山頂に向かう途中。ワンカップが置いてあります。
 ただし凍結していました。
・妻坂峠から生川登山口へ途中。「妻坂沢」付近。

【トイレ】
武甲山・御嶽神社近くにトイレ有り。ただし冬季は使用できませんでした。
今日も「一の鳥居」からスタート。
この鳥居の先が駐車場です。
ここまで雪は無く、この辺りから出てきました。
2010年02月20日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 7:11
今日も「一の鳥居」からスタート。
この鳥居の先が駐車場です。
ここまで雪は無く、この辺りから出てきました。
一の鳥居から武甲山頂までは、山頂にある「御嶽神社」の参道になります。
ここらはまだ雪が少なかったです。
2010年02月20日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 7:25
一の鳥居から武甲山頂までは、山頂にある「御嶽神社」の参道になります。
ここらはまだ雪が少なかったです。
参道を登りつめると、だんだん雪が多くなってきました。
2010年02月20日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:08
参道を登りつめると、だんだん雪が多くなってきました。
いい感じで雪が残っています。
2010年02月20日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:34
いい感じで雪が残っています。
あと少しで、稜線にでます。
稜線にでたら御嶽神社までは、目と鼻の先です。
2010年02月20日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:42
あと少しで、稜線にでます。
稜線にでたら御嶽神社までは、目と鼻の先です。
稜線からの眺望。
辺りは雪景色で、とってもきれいでした♪
2010年02月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:44
稜線からの眺望。
辺りは雪景色で、とってもきれいでした♪
久々に見た雪山。
奥武蔵からも、こんな景色が見れるなんて♪
2010年02月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:44
久々に見た雪山。
奥武蔵からも、こんな景色が見れるなんて♪
武甲山頂の御嶽神社。
もちろんここでお祈りしました。
2010年02月20日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:45
武甲山頂の御嶽神社。
もちろんここでお祈りしました。
武甲山の展望台。
今日はだれもいませんでした。
2010年02月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:50
武甲山の展望台。
今日はだれもいませんでした。
武甲山の標識と、遠くに浅間山。
でも武甲の高さって、「1336-41+9」だって?
きっと、昔は1336mだったのが石灰石切り出しで41m下がって、でもあとの9mは何だろう?
2010年02月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:50
武甲山の標識と、遠くに浅間山。
でも武甲の高さって、「1336-41+9」だって?
きっと、昔は1336mだったのが石灰石切り出しで41m下がって、でもあとの9mは何だろう?
秩父の町。
遠くに見えるは浅間山と谷川連峰。
2010年02月20日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 8:51
秩父の町。
遠くに見えるは浅間山と谷川連峰。
浅間山のアップ。
今日もきれにに見えていました。
2010年02月20日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
2/20 8:52
浅間山のアップ。
今日もきれにに見えていました。
そろそろ武甲山ともお別れして、小持山に向かいます。
小持山まではこの尾根道を歩きます。
この尾根道には、けっこう雪がありました。
2010年02月20日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:14
そろそろ武甲山ともお別れして、小持山に向かいます。
小持山まではこの尾根道を歩きます。
この尾根道には、けっこう雪がありました。
たった今降りてきた尾根道。
まずまず急な斜面です。
2010年02月20日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:16
たった今降りてきた尾根道。
まずまず急な斜面です。
ここ数日で、武甲山から小持山・大持山まで歩いた方はいないようです。
あるのは、動物の足跡だけ。
2010年02月20日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:20
ここ数日で、武甲山から小持山・大持山まで歩いた方はいないようです。
あるのは、動物の足跡だけ。
途中、両神山もチラッと見え隠れしています。
2010年02月20日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:31
途中、両神山もチラッと見え隠れしています。
動物の足跡。
足跡は、大持山までずっと付いていました。
2010年02月20日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:32
動物の足跡。
足跡は、大持山までずっと付いていました。
シラジクボに到着。
小持山に向かいます。
2010年02月20日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:33
シラジクボに到着。
小持山に向かいます。
ずっと続く、動物の足跡。
私も負けずに、いっぱい足跡をつけてきました。(^o^)
2010年02月20日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:37
ずっと続く、動物の足跡。
私も負けずに、いっぱい足跡をつけてきました。(^o^)
今日は風が無く、日差しもあって、上着が要らないくらいに暖かいです。
2010年02月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:41
今日は風が無く、日差しもあって、上着が要らないくらいに暖かいです。
小持山手前の急斜面から振り返ると、武甲山がきれいに見えます。
夏の武甲山もいいけど、雪化粧した武甲山きれいです♪
2010年02月20日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 9:42
小持山手前の急斜面から振り返ると、武甲山がきれいに見えます。
夏の武甲山もいいけど、雪化粧した武甲山きれいです♪
あいかわらず続く、動物の足跡。
雪もだんだん深くなってきました。
2010年02月20日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:01
あいかわらず続く、動物の足跡。
雪もだんだん深くなってきました。
久々の晴れの空に、飛行雲。
2010年02月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:06
久々の晴れの空に、飛行雲。
なんとなく霧氷ちっく?な光景。
とってもキレイでした♪ (^o^)
2010年02月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
2/20 10:06
なんとなく霧氷ちっく?な光景。
とってもキレイでした♪ (^o^)
木の枝にまだたっぷり雪が付いていました。
2010年02月20日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:10
木の枝にまだたっぷり雪が付いていました。
小持山山頂に到着。
2010年02月20日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:17
小持山山頂に到着。
小持山山頂から見た武甲山。
やっぱり武甲山は、裏側(こちら)からみた方がいい♪
2010年02月20日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
2/20 10:17
小持山山頂から見た武甲山。
やっぱり武甲山は、裏側(こちら)からみた方がいい♪
小持山山頂からの眺望(北東方向)。
遠くに筑波山も見えています。
2010年02月20日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:28
小持山山頂からの眺望(北東方向)。
遠くに筑波山も見えています。
次は大持山を目指します。
2010年02月20日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:32
次は大持山を目指します。
小持山から大持山までは、多少足場が悪いので気をつけます。
2010年02月20日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:35
小持山から大持山までは、多少足場が悪いので気をつけます。
2010年02月20日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:41
大持山の少し手前にある、このコース一番の見晴らしが良い場所。
八ヶ岳と両神山もはっきり見えていました♪
2010年02月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:49
大持山の少し手前にある、このコース一番の見晴らしが良い場所。
八ヶ岳と両神山もはっきり見えていました♪
八ヶ岳のアップ。
2010年02月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:49
八ヶ岳のアップ。
両神山のアップ。
2010年02月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:49
両神山のアップ。
2010年02月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 10:49
大持山に到着。
2010年02月20日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:04
大持山に到着。
大持山からの眺望。
なんとなく以前より視界が開けた気がする・・
2010年02月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:05
大持山からの眺望。
なんとなく以前より視界が開けた気がする・・
大持山から、鳥首峠・妻坂峠分岐に向かいます。
分岐点はここからすぐです。
2010年02月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:07
大持山から、鳥首峠・妻坂峠分岐に向かいます。
分岐点はここからすぐです。
鳥首峠・妻坂峠分岐に到着。
ここでお昼ゴハン♪
2010年02月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:11
鳥首峠・妻坂峠分岐に到着。
ここでお昼ゴハン♪
分岐点は見晴台にもなっていて、とっても眺望は良いです。
2010年02月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:11
分岐点は見晴台にもなっていて、とっても眺望は良いです。
ただいま、お食事中♪
ちょっと雲が出てきたかな?
2010年02月20日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:55
ただいま、お食事中♪
ちょっと雲が出てきたかな?
去年秋に歩いた、有間山と蕨山も見えます。
2010年02月20日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:56
去年秋に歩いた、有間山と蕨山も見えます。
お昼も食べたので、そろそろ妻坂峠に向かいます。
2010年02月20日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 11:56
お昼も食べたので、そろそろ妻坂峠に向かいます。
分岐点から妻坂峠までの尾根道。
今日は雪がフカフカしていて、とっても気持ちいいです。
2010年02月20日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 12:00
分岐点から妻坂峠までの尾根道。
今日は雪がフカフカしていて、とっても気持ちいいです。
雪たっぷり♪
2010年02月20日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 12:02
雪たっぷり♪
このコースで一番好きなところです。
春はカタクリ、夏はコバイケイソウでいっぱいになる道です。
2010年02月20日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 12:05
このコースで一番好きなところです。
春はカタクリ、夏はコバイケイソウでいっぱいになる道です。
妻坂峠に到着。
ここから車を泊めた「一の鳥居」に下ります。
2010年02月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 12:29
妻坂峠に到着。
ここから車を泊めた「一の鳥居」に下ります。
妻坂峠から望む武甲山。
2010年02月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 12:29
妻坂峠から望む武甲山。
妻坂峠から一の鳥居に向かう途中。
この辺りは日がそんなに当たらないので、たくさんの雪がありました。
2010年02月20日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 12:39
妻坂峠から一の鳥居に向かう途中。
この辺りは日がそんなに当たらないので、たくさんの雪がありました。
今日も帰る途中に、武甲山を撮ってみました。
2010年02月20日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2/20 13:16
今日も帰る途中に、武甲山を撮ってみました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4501人

コメント

久々ですね!
こんにちは、w-koboriさん。

1ヶ月ぶりですね。すっきりしたのでは!

この周回コース、何度か歩きましたが
w-koboriさんと逆周りしか経験ありません。
今度試してみようかなー。

鳥首峠・妻坂峠分岐の見晴し台でお食事ですかね?
このポイント、展望がとても良く
私達も大好きです。

それにしても柔らかそうな雪で
気持ち良さそう・・。
明日は凍結しちゃうかな???

manabu
2010/2/20 17:16
久々行ってきました〜♪
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

お久しぶりです。
ずっと山に行きたかったのですが、いろいろと立て込んでまして・・・

いや〜、ホント、ひっさびさに山歩きしてきました〜♪
あまりにも久々なので、(体力的に)ちょっと不安があったのですが、
意外と大丈夫でした。
それと雪があったおかげで、ゴツゴツした岩場もけっこう楽
登り下りできましたよ。
鳥首峠・妻坂峠分岐の見晴し台でのお食事も、おいしかったです。

そ〜いえばmanabuさん&sumikoさんは、逆周りしていましたね。
今度、こちらの回り方もやってみてください♪
私も次はmanabuさんたちの回り方で歩いてみま〜す

明日は凍結どうでしょうね。
天気予報じゃ、明日までは冷え込むみたいです。 きっと奥多摩とかは
もっと冷え込むのかな? 明日気をつけて行ってきてください。
2010/2/20 21:48
久々の山行でしたね
w-koboriさん、こんばんは。

武甲山お疲れ様でした。

私もw-koboriさんの山行記録、
久々に見た気がします
山、行けないストレスが溜まっていたのでは・・・

でもこんないい天気の日に景色の良い雪道歩きが
出来たので最高でしたね。

武甲山の標識はクイズですね
2010/2/20 22:24
行ってきましたよ♪
kankotoさん、こんにちわ。

お久しぶりで〜す。

> 久々に見た気がします
やっぱり? そう思っていました〜?
ですよね〜。 1ヶ月半くらいぶりですものね。
何度か行こう!と思ってはいたのですが、ちょうど行こうと思っていた日は
体調不良だったり、最近仕事も忙しくなり、休日はのんびり
過ごしたり、まああとはいろいろと用事があったりで・・・
でも意外とストレスは溜まっていなかったですよ。

でもホント、いい天気の日に、しかも雪山ハイク
楽しめました〜

武甲の標識、”合算でいいじゃん!”って思うけど、きっと洒落
たかったんですよ。 (たぶん・・)
2010/2/21 12:34
w-koboriさん こんばんは!
待ってました 〜♪

レポ 首を長〜くして待ってましたよ

久々でどうでした?
やっぱいいですよね
武甲山 にもかなりの雪ですね
天気も最高 久しぶりの山行 堪能できて良かったです。

相変わらずkoboriさんの 写真 綺麗ですね

行きたいと思っている武甲山!
なかなか行けませんが・・・
行くときは参考にさせていただきます

久々の山行お疲れ様でした。
2010/2/20 23:34
junoさん、こんにちわ♪
junoさん、こんにちわ。

ほっほっほ〜。
行って来ましたよ〜、ひっさびさに♪

えっ!? junoさん。 首を長〜くして待っててくれたんですか?
それはそれは嬉しいです。
でも首長くなり過ぎてません? キリンさんのように

私もビックリしましたよ! 武甲山にあんなに雪が積もっていたとは・・
奥武蔵でもあんないい感じ♪の雪景色が見れるのは、嬉しいです。

写真ですか?
いやぁ〜そんなことないですよ〜。
きっと雪のおかげ?で、いつもの5割増しくらいに写っているんですよ。

junoさんもたまにはこちらに遊びに来てくださいね。
あっ、そのときは、是非お声をかけてくださいね。
2010/2/21 12:43
w-koboriさん、こんばんは。Araです。
山も写真も綺麗ですね!
私は31枚目の写真が気に入りました。

w-koboriさんは久しぶりの山行のようですが、私も家族のイベントが続きなかなか に行けなかったので、早く に行きたいです。もう少し暖かくなったら を満喫したいと思います。

西上州や秩父あたりを物色中なので、このレポを参考にさせていただきながら計画を練りたいと思います。
2010/2/20 23:48
Araさん、お久しぶりです♪
Araさん、こんにちわ。

お久しぶりです。
Araさんもしばらく山に行っていないですよね。
やっぱり、ウズウズしちゃいます?
でも家族のイベントは重要ですよ。
私も家族サービス第一で、山は2番目にしないと、山の神が黙っては
いませんものね。

私も5月くらいまでは、月1くらいのペースかもしれません。
暖かくなったら、いっぱい行きたいですね。

31枚目の写真気に入ってくれて、嬉しいです。
私もけっこう気に入っているショットです。
奥武蔵も捨てたもんじゃないですよ。
Araさんも暖かくなったら、是非こちらにも来てみてください。
Araさんのレポ、楽しみに待ってま〜す。
2010/2/21 12:55
w-koboriさん、こんばんは。
武甲山お疲れ様です。
好天の中気持ちの良い登山を楽しまれたようで何よりです。
本日は遠望もなかなかですね
山座同定には絶好の条件で羨ましいです
2010/2/21 1:08
MATSUさん、こんにちわ♪
MATSUさん、こんにちわ。

今日は天気よかったです。

私の家から奥武蔵の山や奥多摩の山などが見えていて、この武甲山も
先週なんかは真っ白く見えていました。
今週は若干白く見えているようなので、「どうかな〜?」と思って
いざ武甲に行ってみたら、先日降った雪は、まだまだたくさん残って
いましたよ。

それに今日は遠望も良く、遠くは谷川連邦や草津白根、日光白根なども
きれいに見えていました。
さすがにアルプスは見えませんでしたが・・

また今度、同じコースで行ってみたいと思っています。
次回は秋くらいにと、思っています。
2010/2/21 13:56
お久しぶりです!
 今晩は,w-koboriさん

 久しぶりのレコでしたが,相変わらずの好天!良かったですね。

 武甲山は,石灰岩でもともと白っぽいとの先入観でいましたが,どうして,雪でさらに白くなるんですね。
 最後の写真なんか真っ白で,認識を変えられちゃいました。

 今回も素敵なお写真で楽しませていただきました。有難うございます。
2010/2/21 1:13
yamabitoさん、こんにちわ♪
yamabitoさん、こんにちわ。

お久しぶりです♪
レコするの、ホントひっさびさなので、ちょっと書き方忘れて
いるようです。

そうなんですよね。武甲山は削られちゃっていて、山肌が白く出ている
のですが、
この雪がさらに白粉を塗って化粧しているように見えますよね。

そーいえば武甲を歩いていると、ホントに石灰が現れるんですよ。
そこを踏むと白くなっちゃたりするんです。
石灰の切り出しがもっと進むと、そのうち山が無くなっちゃうのかな〜?
今日も切り出しやっていましたよ。
時折、火薬の爆発する音がこだましてくるんです。「ドカ〜ン!」って。
あれちょっと、ビックリします。
2010/2/21 14:07
一ヶ月ぶりでしたね。
w-koboriさん

久し振りでしたね。
そんなときは、慣れた山に限ります。
私も久し振りのときはなれた山へ。

意外と体力は充分だったようですね。

これからは、回数が増えそうですね。

Y-chan
2010/2/21 11:39
1ヶ月空いちゃいました〜
Y-chanさん、こんにちわ。

久しぶりに行ってきました。
そうですよね。久々に行くときって、なんとなく行きなれた山塊に
行っちゃいます。
やっぱりY-chanさんもそうですか。
あっ、でも、Y-chanさんの行きなれた山っていうと、やっぱ鳳凰や
八ヶ岳あたり?

体力は大丈夫だったみたいです。
それはですね、ここ最近山に行っていなくても、会社から帰宅するときに、
会社から駅まで(約6km)歩くことが多くなったのです。
それで少しは、足が鍛えられていたのかも。

これからですか?
いや〜、どうでしょうね。5月くらいまでは、月1回くらいかも・・
またちょっとレコに出没しなくなるかもしれませんが、皆さんの
レコ、いっぱい見させていただきますよ〜
2010/2/21 14:22
行って来ましたね!
昨日は天気が良かったので、ヤマレコの皆さんもたくさん山に行ってるだろうなーと思いつつ
私は所用で街中にいました…weep

宣言どおり行って来ましたね、雪山ハイク!
温かかったみたいだし、最高じゃないですか
いいなー、いいなー。私も2回目、早く行けるといいな

武甲の高さ「1336−41+9」
…う〜ん、なぞだ……
でも、そうやって書かれてるの、歴史が分かって面白いですね
+9は誰かが積み上げたのかな??

最後の写真、武甲山ってカッコイイですね!
なぜか横にしましま模様が…??
2010/2/21 11:41
行っちゃいました♪
dailumiさん、こんにちわ。

行ってきましたよ〜、雪山♪
先日のdailumiさんの笹子雁が腹レコを見て、もう一回雪山に行って
みたいなぁ〜と思っていたんですよね♪
でもまさか武甲にこんなに雪が残っているとは、想像もしていません
でした。
結果的には宣言通り?になったみたいです〜。

そう、今日は暖かかったですよ♪
久々の山での食事も、すごく良かったです。
やっぱり、山に食事はセットですよね♪ ねっ、dailumiさん

武甲の高さ「1336−41+9」は、ネットで調べたら、「+9m」は
再測定したら9m高かった?らしいこと書いてありましたよ。
「−41m」は、てきとうだったのかな。

そうそう、武甲の縞々は、あれが石灰を切り出した部分なんですよ。
もともとはちゃんと緑の山肌があって、貫禄があったみたいですよ。
2010/2/21 14:34
久々が、ドひゃあーっ、じゃないですか!!
w-kobori さま

やったですねぇ〜
山の神様からのご褒美のようですね
絵もきれいなのばかりで、ステキですね。

で、雪道ハイク、ヤ・ミ・ツ・キになったのでは
次はどこを狙っているのかしらん?

でも気をつけてね

芋77は泊りがけで飲み会でした。
2010/2/21 15:50
「ドひゃあー」、味わってきました♪
77ms1ksbさん、こんばんは。

やりましたよ〜。
久々です、山歩き。
先週とか先々週に、行こうと思えば行けたのですが、なんか体調悪かったり、
仕事の疲れが溜まって、朝起きれずなど、すっかり怠け者
になっていました。
今週もやっぱり朝起きたとき一瞬「眠いなぁ。行くのやめようかなぁ・・・」
など思ったのですが、今週は自分に鞭打って行ってきました。

で、行ってみて、ビックリですよ〜。
もうすっかり雪山じゃないですか〜
家から1時間くらいなのに、こんなに雪あるんだ〜! って、ちょっと
感動
やっぱ雪山、いいですね♪ ヤ・ミ・ツ・キになりたいです。
(でも寒さには弱い

77ms1ksbさん、今週はkenpapaさんとこで飲み会だった?
2010/2/21 23:17
登山ポスト
w-koboriさん、はじめまして。

先週、逆周りしましたが軟弱なので・・武甲山登らないでシラジクボから降りましたが、釣り堀手前、林道横断する所の登山ポスト消えてたのですが・・・

駐車場以外にも、武甲山方向に登山ポスト有りましたか?
なんだか最近、わたしのボケ進行が早いようで、見た物も記憶に残らなくなったのかな〜 なはは。
2010/2/21 17:28
多分、同じポストです・・
kukenさん、こんばんは。

はじめましてです。

kukenさん、先週行ってきたのですね。
いや〜、先週のkukenさんのレコ見ると、スッゴい雪ですね。
今週よりももっと北国・雪国ちっく?ですね。

シラジクボから降りると、あ〜、あの、釣堀の近くの橋にでるんですね。
そ〜いえばあの釣堀って魚いたけど、営業しているのかなぁ〜。

登山ポストですか?
いやいや、私も駐車場からすぐ武甲側に行ったポストを言ってました〜。
表現が紛らわしかったですね。 (ほぼ駐車場ですね
そういえば、釣堀から少し先のところのポスト、どうだったかなぁ〜。
「熊の注意書き」は目に入ったんだけどなぁ・・・
2010/2/21 23:27
雪景色の武甲山
w-koboriさん、こんばんは。

久しぶりの山行でしたね。

それにしても気持ちの良さそうな雪がちょうど
良い具合に積もっていますね。
このコース、雪の時期は歩いたことないですが
なんか、いい感じです。

小持山手前からの武甲山、私も好きです。
昔の写真を見てみたら同じような場所からの
写真がありました
w-koboriさんの写真は雪景色で、いい感じがさらにアップ
してますが

土曜日に中央道から見ると、奥秩父や大菩薩もすっかり
白くなっていて、結構雪が降ったんだなあと
思って見ていました。

それではまた。
2010/2/21 21:26
人が少ない奥武蔵
youtaroさん、こんばんは。

そうなんですよね♪
ここ奥武蔵でも、ちょうど良い感じ♪の雪が降ってくれたみたいです。
たぶん、1週間まえに降った雪だと思いますが、youtaroさんもご承知
の通り、奥武蔵ってそんなにハイカーがいないじゃないですか。
なので、1週間経っても雪が踏まれていなく、フカフカで残っている
ところがいっぱいありましたよ。
なんか、ある意味「さっすが、奥武蔵♪」って思っちゃいました。

私も小持山手前から見る武甲山が、とっても好きです。
なんとなくですが、木賊山から見る甲武信ヶ岳ちっくにも見えるし・・

youtaroさんもたまには地元?の山もどうです?
2010/2/23 0:15
ご無沙汰で〜す
w-koboriさん久々のレコですね〜

お元気そうでよかったー
しかも相当いい感じじゃないですか!!
お天気も雪の感じも 全てはw-koboriさんの為に
なんて言ったら大袈裟かな
読んでて羨ましい限りの雪山レコsnow

私ですか?芋77さんと泊まりがけ(私は日帰りですが)
で遠征してました
2010/2/22 7:14
ホント、ごぶさた〜です
saichanさん、こんばんは。

ホント、ご無沙汰〜〜です。
いやいや、元気っすよ。
ただ、ヤマレコを見る時間があまり無くって・・・
でも、ぜんぜん元気っす。

相当いい感じ♪ですか? イヤイヤ、先日のsaichanさんの北横岳の方が
10000倍いい感じですよ♪
(あれっ!? このセリフは、junoさんのセリフじゃん

でも雪の奥武蔵もそれなりに良かったですよ。 っていうか、初めての
経験でしたよ。 こんなに雪積もった奥武蔵は。
それに天気にも恵まれました〜。 暖かかったですし♪

そうそう、知ってますよ〜
saichanさんたち、kenpapaさん家に行ってらっしゃたのですよね。
あっ、やっぱり、でしたか・・
2010/2/23 0:24
参考になります
w-koboriさん、お疲れ様でした
晴天に恵まれたいい山だったようですね このルートは、今大持山に興味を持っている
私には、参考になる山レポです。
以前に武甲山に行ったときに一の鳥居に車を置いて
ピストンしたので、今度行った時にこのルートで
周回するのもいいですね
2010/2/22 12:36
是非行ってみてください♪
belltakuさん、こんばんは。

belltakuさん、大持山に興味持っておられるのですか。
これからの季節、特にいいですよね♪
大持だったら、カタクリ見れたり、アカヤシオツツジも見れるし、
バイケイソウも見れますしね。

一の鳥居に置いての周回コースは、けっこういいですよ♪
manabuさんとsumikoさんも同じコースを歩いていますが、私と逆周り
されています。
逆周りだと、妻坂峠から大持山までの区間と、シラジクボ から武甲山
までの区間が、けっこうキツいかも。

私も今度は逆周りで行ってみようと思います。
なんていったってこのコース、奥武蔵で一番気に入っていますし♪
2010/2/23 0:31
Re:人が少ない奥武蔵
>youtaroさんもたまには地元?の山もどうです?

そうですよね
息子が4月から新潟の学校へ行くため、
ここのところ息子の希望を優先してます。
私も、頻繁に行けるのは3月までと思い
少し無理してるかも
4月からは山行のパターンが少し変わるかな?
(新潟方面ばっかりだったりして。。。)
2010/2/23 13:10
Re[2]: 人が少ない奥武蔵
youtaroさん、こんばんは。

> 息子が4月から新潟の学校へ行くため

あっ、そうなんですかぁ?
息子さん4月から新潟ですかぁ〜。 

でもまあ、埼玉からだったら関越に乗っちゃえば、そんなに時間は
かからないですよね♪

確かに4月からのyoutaroさんの山行は、上越・中越方面が増えそう
ですね。
あちらにもたくさん良さそうな山があるから、期待してますね♪
2010/2/25 0:12
お元気そうで
w-koboriさん、こんばんは。

皆さん仰るようにw-koboriさんのレポは久しぶりですね。
私は奥武蔵には疎いんですが、レポを読めて何だかホットしました。

雪の上の楽しい山行だったようですね。
私ももっともっと雪を楽しみたい!と思っていますが、もうすぐ春がやってきてしまいます。
春は気持ち良くて好きなんですが冬も好きになってしまったので複雑な気分です。
w-koboriさんはいかがですか?

「分岐点から妻坂峠までの尾根道」
気持ちよさそう〜
四季折々楽しめるのがいいですね。
2010/2/23 23:21
お久しぶりです♪
melonpanさん、こんばんは。

お久しぶりです。
私もいつも、melonpanさんのレポ見て楽しませてもらってますよ〜♪
それと、melonpanさんのHPも♪ いっつもおいしそ〜な料理が載って
いるので、つい見ています〜 (*^o^*)

雪山といえば、melonpanさんも確か、先日に丹沢行った際も雪山歩き
でしたね。
今私もmelonpanさんとおんなじ気持ちです。 もっと雪山を楽しみたい〜
って感じです。 (ただ、寒いのはいただけないのですが・・・(^^;; )

でもここ数日、すっごく暖かいので、きっと今度の休みには、すっかり
雪山ではなくなっていそうですね。
まあでも、春山はそれなりに楽しみがあるので、雪は残念
ですが、花もいいかなぁ♪
2010/2/25 0:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら