記録ID: 5734725
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
高州山
2023年07月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 00:50
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 551m
- 下り
- 546m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下まで車道あり ※航空自衛隊管理の為、許可ない車立ち入り禁止との事。 |
その他周辺情報 | ねぶた温泉〜輪島市〜 |
写真
感想
北陸地方も本日、梅雨明け発表しました。
"未踏の山シリーズ"
今回は用事もあり輪島へ。
そして未踏の高州山に登ることにしました。この山を調べたら標高は567メートル。
コロナと覚えました。高州山の山頂部には航空自衛隊輪島分屯レーダーとかが設置されていて立ち入り禁止の箇所もあります。この山は山頂まで車道が繋がっていますが自衛隊の管理地の為、途中途中に許可ないものの車両進入禁止の看板があり山頂直下にはゲートも閉まっています。あまりいないかと思いますが、もし行こうと思う方がいましたら参考に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する