ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5735300
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

札幌市外環状街路 13/16 定山渓温泉↔️十五島公園

2023年07月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
27.0km
登り
603m
下り
591m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:24
合計
5:48
9:32
28
十五島公園 駐車場
10:00
10:00
56
白川 北方自然学習館
10:56
10:56
24
11:20
11:20
29
小金湯 ピリカコタン
11:49
11:49
36
12:25
12:39
33
定山渓温泉交差点
13:12
13:13
46
14:39
14:39
41
旧黒岩家跡地
15:20
十五島公園(堤防)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十五島公園に車を置き白川⇒八剣山⇒砥山⇒小金湯⇒定山渓温泉⇒豊滝⇒簾舞⇒藤野を経て十五島公園に戻って来る
十五島公園 出発
十五島公園 出発
吊り橋を渡る 今日も揺れる
吊り橋を渡る 今日も揺れる
名札はあるが雑草が勝って分からない
名札はあるが雑草が勝って分からない
ねむの木
ねむの木の花
クリンソウ
白川市民の森入り口(右側)
白川市民の森入り口(右側)
焼山 ねむの木の花越し
焼山 ねむの木の花越し
白川会館(ここに駐車出来た残念
白川会館(ここに駐車出来た残念
北方自然教育学習館
北方自然教育学習館
北方自然教育学習館 玄関
北方自然教育学習館 玄関
ツユクサ
懐かしいポストが色変わりでありました
懐かしいポストが色変わりでありました
シモツケ
シモツケ
白川浄水場 改修工事中
白川浄水場 改修工事中
放流された水が白く泡たち涼しそう
放流された水が白く泡たち涼しそう
上が定山渓鉄道跡かな?
上が定山渓鉄道跡かな?
御料橋の生い立ち
御料橋の生い立ち
砥山ダム 放流
タマアジサイ
キキョウとタマアジサイ
キキョウとタマアジサイ
エゾニワトコ
アカゲハンゴンソウ (ルドペキア)
アカゲハンゴンソウ (ルドペキア)
八剣山が見えて来た
八剣山が見えて来た
簾舞通行屋緑地だそうです??
簾舞通行屋緑地だそうです??
コバキボウシ
砥山橋から上流
こちらは4月2日で大分昔
こちらは4月2日で大分昔
とやま橋 砥いたのかな?
とやま橋 砥いたのかな?
エゾニワトコ
この中を水が流れる
この中を水が流れる
トンネルと八剣山登山口
トンネルと八剣山登山口
トンネルを抜けて八剣山
トンネルを抜けて八剣山
熊情報なんと7月19日一昨日のこと
今日は出るなよ
熊情報なんと7月19日一昨日のこと
今日は出るなよ
小金湯交差点から神威岳・烏帽子岳
小金湯交差点から神威岳・烏帽子岳
小金湯温泉のピリカコタン
小金湯温泉のピリカコタン
砥石ダム放流
ドクダミ
クリンソウ
ノカンゾウ?
ダムの堤体上部道路に出て来れました
ダムの堤体上部道路に出て来れました
コケコッコ花
百松橋は通行止めで駐車場も工事関係車両の駐車場となり神威岳は無理かな
百松橋は通行止めで駐車場も工事関係車両の駐車場となり神威岳は無理かな
朝里方面交差点
新旧2つのトンネルを過ぎて朝里方面へ
朝里方面交差点
新旧2つのトンネルを過ぎて朝里方面へ
定山渓温泉に到着 足湯で疲労回復 
定山渓温泉に到着 足湯で疲労回復 
定山渓温泉 出発
定山渓温泉 出発
百松橋 バス停まで来ました
百松橋 バス停まで来ました
駐車場が工事関係車両で占有されていました
駐車場が工事関係車両で占有されていました
小金湯交差点から
小金湯交差点から
このログハウスは何?
このログハウスは何?
滝ノ沢駅跡地の二見桜
樹形は保存ミスしました。
滝ノ沢駅跡地の二見桜
樹形は保存ミスしました。
昔の石垣擁壁
滝ノ沢川 葉に光が当たり花と勘違い
滝ノ沢川 葉に光が当たり花と勘違い
滝ノ沢川の落差工の水しぶきが涼しそう
滝ノ沢川の落差工の水しぶきが涼しそう
新盤の沢橋から八剣山
新盤の沢橋から八剣山
豊滝神社の立て看板はありますが
お社はありません
豊滝神社の立て看板はありますが
お社はありません
花岡神社とありますが社殿が・・・
花岡神社とありますが社殿が・・・
旧黒岩家跡
正面から
昨日石山石切りの札幌軟石倉庫発見
昨日石山石切りの札幌軟石倉庫発見
火の見櫓(少し低いかな)
火の見櫓(少し低いかな)
天理教さんが開いた散歩道
天理教さんが開いた散歩道
赤いユリ
黄色いユリ
これもユリ
白いユリ
藤野神社
十五島公園に戻って来ました
十五島公園に戻って来ました
堤防から

感想

札幌市の水瓶の白川浄水場の大規模改善が工事中でした
定山渓鉄道の役目は木材、石材、農業、観光と幅広く活躍してたんだな!
八剣山登山口付近では7月19日の熊が出た情報、今日は来ないでくれ
ねむの木の花は圧巻(すごくきれいで見とれる)
小金湯温泉から定山渓温泉までの5匱紊話営瓦任じけそうでした
トンネルの中は涼しが音がうるさい
定山渓交差点に足湯(ホテル山水が提供)で疲れを癒やす
定山渓鉄道の遺跡(滝の沢駅=二見桜)、黒岩家跡、
この区間はどこの電柱にも熊出現情報がありました
住民さんは心配だよね 
下校時の小学生が出会うと対処できないと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら