記録ID: 573618
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原 軟弱山行
2015年01月10日(土) ~
2015年01月11日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 71m
- 下り
- 72m
天候 | 1/10 くもり 1/11 くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
松本駅から王が頭ホテルの送迎バスでホテルまで 帰りも送迎バスとSあずさ |
コース状況/ 危険箇所等 |
王が頭から王が鼻まで歩きました、ガスってると迷いそう |
写真
赤いのが1979年製、青いのは新しいらしい(年式調査わすれ)
ちなみに赤いのは右ハン、青は左ハン
青はトルクで走るタイプの作業用らしくスピードがでません
赤は5速マニュアルで、超早く豪快にはしります
ちなみに赤いのは右ハン、青は左ハン
青はトルクで走るタイプの作業用らしくスピードがでません
赤は5速マニュアルで、超早く豪快にはしります
撮影機器:
感想
王が頭ホテルの空室をしらべていると、直前になってぽつんと空いた
冬の美ヶ原をスノーシューで散歩すると楽しかろうと、すかさず予約
がしかし、往きの電車に乗ったあたりから、ものすごいおかんに襲われ
かなりぐったりした状態でホテルに到着
天気がそれなりに良かったので、写真とったりしてるうちにさらに悪化
美ヶ原散策は気力がなく、雪上車にのったり風呂にはいったりだらだらしてましたが
せっかくスノーシューもっていったので、王が鼻まで往復してきました
かえりはSあずさで帰還
Sあずさは連休中で指定席が1両増えてますが、甲府までガラガラ
甲府でそこそこ埋まった感じ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する