記録ID: 574329
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
ヤマケイ 1月号の「天狗山」
2015年01月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 432m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
随所にペンキマークあり、迷うところはない。 ヤマケイの案内通り時計回りに回ったが、逆回りのほうが「下り」が楽か? でも ロープを張ってあるところが多く、(使わなかったが)、心配はない。 |
その他周辺情報 | 日生の街が近く、名物は「カキオコ」。寒河地区にも2〜3軒あるらしい。 立ち寄り湯は車で30分くらいかかるが、国道2号線 吉井川のそばに「長船サービスエリア」というドライブインがあり、タオルを持っていけば550円。 |
写真
感想
「山と渓谷」1月号で紹介されている郷山。備前市なら、神戸の自宅から単身赴任先の岡山への途中ではないか、ということで、「これは行かねばなるまい」!!
ついでに、いつも気になっていた「おさふねサービスエリア」の温泉に入ろうというアイディアがすぐに浮かんできました。
400mに満たない郷山ですが、冬場の足慣らしにはちょうどいいところ。
瀬戸内の島々の絶好の展望台です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する