青梅駅→天祖神社→赤ぼっこ→要害山→愛宕山→梅ケ谷峠→肝要峠→八幡山→武蔵増戸駅
- GPS
- 04:56
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 744m
- 下り
- 769m
コースタイム
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:武蔵増戸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に路面上は特別危険な箇所はなし。 天祖神社〜天狗岩あたりまではずっと虫(メマトイ)がついてくるので、気になる方は帽子につけるモスキートネット的なやつがあった方がいいかも。 ◆赤ぼっこ山頂 今日はスズメバチは見なかったが、クマバチはかなり飛び回ってるので気になる人は気になるかも・・・。 ◆愛宕山分岐〜愛宕山の間 藪漕ぎとまではいかないけれど、10m〜20mほど草木が体にあたる道を通らざるを得ないので、肌の露出は避けた方がいいかも。踏み後はしっかりあるので道迷いはなさそう。 ◆愛宕山〜梅ケ谷峠 車が通れるほどの作業用道路(林道?)を下っていけば都道251号に出る。 最初、作業用道路を下るのではなく、登る方に行ってしまったが、そちらからでも降りられそうな踏み後のある道はあったが草木が茂ってたので今回は使わなかった。 ◆梅ケ谷峠〜肝要峠 今回のルートだと一番登りがきつい所だった。ずっと登りで平坦な場所はない。幸い道はそこまで荒れておらず、普通に歩ける。ただし、立派な蜘蛛の巣がかなりあったので人はあまり歩いてない模様。 ◆都道251号(肝要峠からの林道を下ってきた後の道) 交通量はそこまで多くないが、歩道がない道が多いので車に気をつける。 |
その他周辺情報 | 福嶋牧場ソフトクリーム売店(https://goo.gl/maps/5375fGJdPsvQHUEr7)さんか、Hinosaku花屋&カフェ(https://goo.gl/maps/1ubcJTQmUesX9bnS6)さんに寄るつもりだったけれど、どちらも今日は休業日だった・・・残念。。 銀波鮨(https://goo.gl/maps/j2VijijAviUEj8AG8)さんでランチをいただいた。 |
写真
感想
日曜日にも山を登る予定があるので、あんまり疲れなさそうな近場で・・・ということで赤ぼっこと、その周辺の山を見に行って、福島牧場ソフトクリーム売店(https://goo.gl/maps/xZbpC7sp1NaBTsHK7)でアイスクリームを食べるか、ヒノサク(https://goo.gl/maps/AVt4nuwCjSaV9Twg6)さんでタルトを食べて近場のバス停からバスに乗って福生駅に帰ってくるという計画をたてた。
前回赤ぼっこに登った時は、ひの出野鳥の森自然公園から行ったので、今回は一般的なルートである青梅駅から登っていくことに。時期が時期だけに天祖神社から天狗岩まではメマトイの大群にずーーっと付きまとわれて、無駄な殺生はよくないとわかってはいるものの、殺虫スプレーが欲しくなるぐらい鬱陶しかった。
虫よけスプレーじゃ全く意味をなさず・・・。
愛宕山分岐から梅ケ谷峠(都道251号)や、梅ケ谷峠〜肝要峠への道は初めて歩く道だったけれど、歩いた感じここも普通に歩けそうな道だと思ったので、ここのルートを組み込んだルート計画を立てるのもありかもしれない。(日の出山やつるつる温泉あたりは行きやすいかな)
お目当てのソフトクリームとタルトはタイミングが合わず食べられなかったので、バスで福生に帰るプランを変更して、武蔵増戸駅近くのお寿司屋さん、銀波鮨(https://goo.gl/maps/aMeaLbavVpJPmzGe9)さんに行くことに変更。
12時ちょっと前ぐらいに着いたが、店内はテーブル席はほぼ満席。カウンター席は少し空きありって感じだった。ランチセットは「握り」か「ちらし」を選べてどちらも800円で、サラダ、味噌汁、茶わん蒸し、デザートが着く模様。コスパやばすぎないか。
チラシは、ネタがマグロ、サーモン、エビ、ハマチ(?)、タコあたりで、シャリはぬるめの温度で酢は弱めの酢飯。800円って考えるとかなり美味しい方だと思われる。
味噌汁と茶わん蒸しも美味しかった。今度はにぎりも食べてみたい所。
とにかくおススメです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する