記録ID: 576969
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈
トヨニ岳(南峰手前1251Pで撤退)
2015年01月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypea3477dfec2f708.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 860m
- 下り
- 856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:20
距離 6.7km
登り 863m
下り 856m
7:40
380分
野塚トンネル(広尾側)
14:00
野塚トンネル(広尾側)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
さて、もう一つのミッションです。ある子供から「理科の授業で山の上ではお菓子の袋が気圧の変化でパンパンになると教わりました。是非山頂でその様子を写真に撮ってきて下さい。」と言われました。結果は気温が低いので(-15°程度)そうはなりませんでした。
感想
目標の一つにしていたトヨニ岳にチャレンジしてきました。快晴の天気の下、気持ちのいい稜線歩きができて素晴らしい体験ができました。トヨニ岳の大きさには圧倒されました。しかし、出発時間が遅すぎたことと、ラッセルに体力を削られたことでピークを踏むことは叶いませんでした。「厳冬期にここへ来るにはまだ早いぞ。出直してこい。」と言われた感じがしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する