記録ID: 5773360
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
長野の名峰、乗鞍岳
2023年07月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 386m
- 下り
- 393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:52
距離 5.3km
登り 387m
下り 407m
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お気に入り、乗鞍温泉でだらだら過ごす♨️
お天気良いので、標高3000メートル越えの乗鞍岳に涼を求めて。
といってもマイカー規制があるので、乗鞍温泉からはバスで畳平へ。
乗鞍畳平。
標高2800メートル、バスでお手軽にお花畑を堪能できます。
下界は晴れてたのに、標高3026メートルの山頂はガスったりで…。
中央道混んでて急ぐ必要もないので、食事してから帰ります。
長野の名店、テンホウ。
ここメニューが多くて悩むぅー。
※ 朝日岳・蚕玉岳・乗鞍岳(剣ヶ峰)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する