ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5778500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高連峰

2023年07月29日(土) ~ 2023年07月30日(日)
 - 拍手

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
0:40
合計
5:30
6:00
50
上高地
6:50
7:00
40
明神
7:40
7:50
50
徳澤
8:40
8:50
60
横尾
9:50
10:00
90
本谷橋
11:30
涸沢
2日目
山行
9:40
休憩
1:20
合計
11:00
4:20
90
涸沢
5:50
40
小山岩
6:30
10
松ナミのコル
6:40
7:10
20
北穂高岳
7:30
20
奥穂バンド
7:50
70
最低コル
9:00
10
涸沢岳
9:10
9:20
60
穂高岳山荘
10:20
10:30
60
奥穂高岳
11:30
11:40
60
紀美子平
12:40
40
カモシカの立場
13:20
13:30
80
岳沢小屋
14:50
15:00
20
風穴
15:20
上高地
天候 両日晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝靄の河童橋
2023年07月29日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 6:10
朝靄の河童橋
空気がヒンヤリとしてて気持ちいい
2023年07月29日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 6:20
空気がヒンヤリとしてて気持ちいい
徳本峠分岐近くから見た明神岳
2023年07月29日 06:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 6:45
徳本峠分岐近くから見た明神岳
徳沢。賑わってる
2023年07月29日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 7:42
徳沢。賑わってる
横尾はたくさんの人。槍に行く人、穂高に行く人
2023年07月29日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 8:51
横尾はたくさんの人。槍に行く人、穂高に行く人
屏風岩
2023年07月29日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 9:37
屏風岩
本谷橋。顔を洗う。水が冷たくて気持ちいい
2023年07月29日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 9:45
本谷橋。顔を洗う。水が冷たくて気持ちいい
前穂高が見えてきた
2023年07月29日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 10:30
前穂高が見えてきた
奥穂高が見えてくる
2023年07月29日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 11:10
奥穂高が見えてくる
涸沢とうちゃく
2023年07月29日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 11:31
涸沢とうちゃく
涸沢槍がいい感じ
2023年07月29日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 12:01
涸沢槍がいい感じ
おでん越しの北穂高。ラーメンも食す
2023年07月29日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 12:30
おでん越しの北穂高。ラーメンも食す
穂高に囲まれて幸せ
2023年07月29日 13:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 13:20
穂高に囲まれて幸せ
涸沢小屋から見た景色
2023年07月29日 15:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 15:14
涸沢小屋から見た景色
2日目、出発。
2023年07月30日 04:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 4:24
2日目、出発。
朝焼け
2023年07月30日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 4:57
朝焼け
朝焼けの奥穂高
2023年07月30日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 4:57
朝焼けの奥穂高
最高の景色
2023年07月30日 04:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 4:59
最高の景色
北穂高の南陵ルート
2023年07月30日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 5:03
北穂高の南陵ルート
鎖場とハシゴ
2023年07月30日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 5:24
鎖場とハシゴ
2023年07月30日 05:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 5:28
遠く、南アルプスと富士山が見える
2023年07月30日 05:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 5:30
遠く、南アルプスと富士山が見える
奥穂高
2023年07月30日 05:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 5:30
奥穂高
常念岳と雲海
2023年07月30日 05:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 5:59
常念岳と雲海
幸せな景色
2023年07月30日 06:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 6:12
幸せな景色
ジャンダルムがお目見え
2023年07月30日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 6:16
ジャンダルムがお目見え
北穂高の直下に雷鳥。親子
2023年07月30日 06:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 6:29
北穂高の直下に雷鳥。親子
この景色が見たかった
2023年07月30日 06:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 6:38
この景色が見たかった
これから向かう山々
2023年07月30日 06:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 6:38
これから向かう山々
笠ヶ岳もバッチリ
2023年07月30日 06:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 6:38
笠ヶ岳もバッチリ
先の先まで見える。名峰揃い
2023年07月30日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 6:50
先の先まで見える。名峰揃い
北穂高から涸沢岳までは慎重に
2023年07月30日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:11
北穂高から涸沢岳までは慎重に
滝谷ドーム。大迫力
2023年07月30日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:13
滝谷ドーム。大迫力
最高
2023年07月30日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:16
最高
涸沢岳までは緊張が続く
2023年07月30日 07:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:20
涸沢岳までは緊張が続く
チョックストーン
2023年07月30日 07:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:20
チョックストーン
鎖とハシゴだらけ
2023年07月30日 07:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:26
鎖とハシゴだらけ
気をつけよう
2023年07月30日 07:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:37
気をつけよう
涸沢岳が近づいてきた
2023年07月30日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:46
涸沢岳が近づいてきた
天気良すぎて喉がカラカラ
2023年07月30日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 7:55
天気良すぎて喉がカラカラ
涸沢岳の登り。人が見えるかな
2023年07月30日 08:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:04
涸沢岳の登り。人が見えるかな
北穂高岳が双耳峰ってよく分かる
2023年07月30日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:24
北穂高岳が双耳峰ってよく分かる
今日2回目の遭遇。子供が6羽!
2023年07月30日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:34
今日2回目の遭遇。子供が6羽!
最低コルからの前穂高
2023年07月30日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:37
最低コルからの前穂高
北穂高から槍ヶ岳までの稜線
2023年07月30日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:42
北穂高から槍ヶ岳までの稜線
ほっと一息
2023年07月30日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:57
ほっと一息
赤い屋根が映える
2023年07月30日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:57
赤い屋根が映える
槍ヶ岳への稜線もいい
2023年07月30日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 8:57
槍ヶ岳への稜線もいい
ジャンダルムの存在感がスゴい
2023年07月30日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 9:00
ジャンダルムの存在感がスゴい
笠ヶ岳、白山
2023年07月30日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 9:00
笠ヶ岳、白山
穂高岳山荘のテント場。意外に広い
2023年07月30日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 9:10
穂高岳山荘のテント場。意外に広い
気持ちのいいテラス
2023年07月30日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 9:32
気持ちのいいテラス
奥穂高への登り
2023年07月30日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 9:49
奥穂高への登り
ジャジャーン
2023年07月30日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 10:09
ジャジャーン
焼岳が下の方に見える
2023年07月30日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 10:12
焼岳が下の方に見える
西穂高への道
2023年07月30日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 10:14
西穂高への道
おやしろ
2023年07月30日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 10:17
おやしろ
親父が原画を描いた展望図。
2023年07月30日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 10:22
親父が原画を描いた展望図。
本日3回目の雷鳥さん
2023年07月30日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 10:28
本日3回目の雷鳥さん
見る場所によって姿が変わるジャン
2023年07月30日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 10:30
見る場所によって姿が変わるジャン
上高地が見えてきた
2023年07月30日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 10:30
上高地が見えてきた
吊り尾根で前穂高岳に向かう
2023年07月30日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 11:02
吊り尾根で前穂高岳に向かう
大きいな前穂高
2023年07月30日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 11:13
大きいな前穂高
奥穂高とジャンダルム
2023年07月30日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 11:43
奥穂高とジャンダルム
重太郎新道を激降り
2023年07月30日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 11:50
重太郎新道を激降り
岳沢小屋発見
2023年07月30日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 12:36
岳沢小屋発見
賑わってる。しかし暑い🥵
2023年07月30日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 13:22
賑わってる。しかし暑い🥵
ヘロヘロになってゴール
2023年07月30日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/30 15:22
ヘロヘロになってゴール
撮影機器:

感想

梅雨明けしてから快晴が続いてる。一泊二日での登山を計画。最初は鷲羽岳と思ったが、小池新道のピストンは単調かと思い、涸沢へ変更。朝靄の中、梓川沿いに上流へ。登山客も多く夏山の雰囲気。
本谷橋まではそれほど登らないので楽に感じる。本谷橋から登りがスタート。久しぶりのテン泊登山で体が鈍ってる。それでも距離が短いので助かる。
昼前には涸沢に到着。受付は13時から。テントを張ってヒュッテのテラスへ。豚骨ラーメンとおでん&コーラを食す。最高!
山を眺めたり、昼寝をしたり、まったりと過ごす。
何泊かしたい気持ち。
2日目はロングルート。北穂高岳へ登り、大キレット越しの槍ヶ岳、その先の山々を眺める。南陵ルート途中で朝焼けが始まる。北穂の南陵から見る前穂高は最高。北穂の頂上からは圧巻の景色。北側には数々の名峰たち。白馬まで見える。
北穂高から涸沢岳までは緊張感のある道。右側は滝谷が下まで切れ落ちてる。迫力の滝谷ドーム。最低コルで雷鳥の親子に出会う。涸沢岳の登りは鎖とハシゴだらけ。パンしか食べてないからシャリバテ気味。涸沢岳から降って穂高岳山荘に到着。山荘は今年100周年。Tシャツをお土産に4枚購入。ザックに詰め込む。まだ先は長い。奥穂高岳に向かう。
奥穂の頂上には親父が原画を描いた展望図がある。ジャンダルムと一緒に写真に撮る。馬の背からジャンダルム、その先の西穂高岳。後ろには槍ヶ岳。左に前穂高岳。どこを見ても絶景。
吊り尾根を渡って紀美子平へ。重太郎新道の激降りが控えてるので前穂高岳はスルー。膝のクッションがゼロになった足で、なんとか上高地へ到着。
ヘロヘロになったけど最高の気分。
穂高にどっぷり浸かった2日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら