記録ID: 5786082
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠から山の鼻経由で至仏山
2023年08月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 860m
- 下り
- 864m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は1日1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇紋岩が滑りやすい。木道や木の階段が整備されていて歩きやすい。アブにはほとんど出会わず。帰りのバスに大きなアブが入って運転手さんは素手で掴んで外に出していました。大きいアブは掴んだぐらいでは刺さないそうです。もちろん蜂はダメですが。 |
その他周辺情報 | 尾瀬ぷらり館という戸倉温泉。駐車場から出て橋を渡ってすぐ右にあります。大人600円。尾瀬の資料館のようなものが併設されています。 |
写真
撮影機器:
感想
今は登りしか使えない山の鼻経由で行きました。ツキノワグマが出没しているということで、ちょっと怖かったですが、出てきませんでした。蛇紋岩がツルツルしていて登りも降りも怖かったですが、それ以外は綺麗に整備されている木道や木の階段がとても歩きやすかったです。山の鼻からの登りは振り向けば素晴らしい景色で、こちらのコースを選んでよかったと思いました。降りは蛇紋岩以外はとても歩きやすくて楽しい山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する