記録ID: 580194
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
比良縦走 甘かった・・・
2015年01月24日(土) ~
2015年01月25日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,568m
天候 | 晴れ時々曇り 大体二日とも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場から コヤマノと奥深分岐まで ほぼノートレイス・ノールート 迷いました〜 あとは大丈夫 |
写真
感想
蛇谷まで抜けるには へたれのうちの場合好天で 3日は必要です
スキー場から 奥深分岐まで 藪漕ぎラッセル
ルートが見えない ほんと苦しかった〜
そりは後半の八雲から活躍予定だったのに・・・
邪魔にしかなりませんでした
楽しみの反省会 めずらしくカウンターまでいっぱい
入れず お家で反省会しながらの 書き込みです
あ〜楽しかった (^^)/ ・・・はる
ほんとは 今までで一番疲れて苦しかったんです・・・
そうそう 恥ずかしい迷走トレース
早く消えてなくなりますように
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人
harunikkiさん、こんばんは
43の写真でワクワクしましたが、大変でしたね。
それにしても雪山で10時間寝れるって、スゴいなあって思います
はるさんの以前の小野アルプスレコ地図、使わせていただきました、感謝です。
ありがとうございます〜
雪山は静かなんでよく寝れますね〜 疲れてたんもあるかも
冷え込んでたらもう一眠りでしたけど〜
小野アルプス 足治りましたか?
是非リベンジを
さっきちょっと走ってみて大丈夫なようで
でも足首廻せないんで、固定できるスキーブーツでの復帰が先かな。
リベンジにおりは、お茶屋さん寄ってみますね
BCですか? いきたいな〜 けど
高速代たかなったからなかなか行けないです
小野アルプスのリベンジ 実は鴨池の若女将が
かわいいんです
わぉ〜!板のチューンやめて、チャリに油さそうかな
鴨池ツーリングも視野に!
メッチャgoodな情報ありがとうございます
どうもこんにちわでございます。
79の写真は衝撃的でございました
すれ違ってもなにかしら怖くて
ご挨拶できなかったかもしれません
大阪府民のはる様、
人間の気配のしない地域での放浪は
男のロマンなのでしょうね
お疲れ様でした
意に反して 下へ下へ行くんです
声かけてくれるんは おばちゃんおっちゃんばかりです
ロマン・・・ん〜ん・・・さみしい
どうか お声かけを
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する