ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580194
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

比良縦走 甘かった・・・

2015年01月24日(土) ~ 2015年01月25日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.4km
登り
1,180m
下り
1,568m
天候 晴れ時々曇り 大体二日とも
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
スキー場から コヤマノと奥深分岐まで 
ほぼノートレイス・ノールート 迷いました〜

あとは大丈夫
平より
すたーと〜
2015年01月24日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/24 9:34
平より
すたーと〜
2015年01月24日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 10:18
アラキ峠
2015年01月24日 10:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 10:24
アラキ峠
折立山には
ウサギの足跡だけ
2015年01月24日 10:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/24 10:25
折立山には
ウサギの足跡だけ
後続さんに
教えてもらい
楽ちんになりました
2015年01月24日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
1/24 11:18
後続さんに
教えてもらい
楽ちんになりました
2015年01月24日 11:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/24 11:21
2015年01月24日 11:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/24 11:22
ちょこっと平
と よんでいる
2015年01月24日 11:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/24 11:22
ちょこっと平
と よんでいる
ノートレースを
おおまわりで
2015年01月24日 11:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/24 11:23
ノートレースを
おおまわりで
んんん〜
2015年01月24日 11:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
1/24 11:24
んんん〜
いいです〜
2015年01月24日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
1/24 11:25
いいです〜
権現山
2015年01月24日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/24 11:26
権現山
そりはまだ
2015年01月24日 11:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
1/24 11:28
そりはまだ
さあ出発
2015年01月24日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/24 11:29
さあ出発
顔出してた
2015年01月24日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
1/24 11:30
顔出してた
2015年01月24日 11:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 11:35
2015年01月24日 11:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 11:36
2015年01月24日 12:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 12:03
ふりかえったり
2015年01月24日 12:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 12:08
ふりかえったり
きもちいです
2015年01月24日 12:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
1/24 12:10
きもちいです
ホッケ通過
2015年01月24日 12:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/24 12:11
ホッケ通過
うしろみたり
2015年01月24日 12:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 12:12
うしろみたり
まえみたり
2015年01月24日 12:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 12:19
まえみたり
ぎりぎり
2015年01月24日 12:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/24 12:27
ぎりぎり
2015年01月24日 12:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 12:28
2015年01月24日 12:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 12:28
2015年01月24日 12:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/24 12:31
2015年01月24日 12:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/24 12:38
どこかのお池が
2015年01月24日 12:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 12:40
どこかのお池が
2015年01月24日 12:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/24 12:44
2015年01月24日 12:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 12:49
2015年01月24日 12:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/24 12:49
2015年01月24日 12:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 12:50
2015年01月24日 12:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 12:50
2015年01月24日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/24 12:58
2015年01月24日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/24 12:58
もうちょい
2015年01月24日 13:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 13:00
もうちょい
蓬莱山
2015年01月24日 13:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
1/24 13:09
蓬莱山
2015年01月24日 13:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 13:09
2015年01月24日 13:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 13:11
2015年01月24日 13:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/24 13:13
2015年01月24日 13:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
1/24 13:13
2015年01月24日 13:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/24 13:14
2015年01月24日 13:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 13:15
2015年01月24日 13:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 13:19
おじぞうさん?
2015年01月24日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 13:31
おじぞうさん?
たのしそうやな〜
2015年01月24日 13:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/24 13:41
たのしそうやな〜
ルートがない
先行者が
場内下りて行った
2015年01月24日 13:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 13:48
ルートがない
先行者が
場内下りて行った
ついていこう
2015年01月24日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 13:50
ついていこう
ラッセル泥棒できると
思いきや
外れてすぐに
テントするとか
2015年01月24日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/24 13:52
ラッセル泥棒できると
思いきや
外れてすぐに
テントするとか
木戸峠より
2015年01月24日 14:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/24 14:12
木戸峠より
ぶな〜
2015年01月24日 14:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 14:22
ぶな〜
小ピーク
2015年01月24日 14:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 14:29
小ピーク
伊吹に霊仙
2015年01月24日 14:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/24 14:29
伊吹に霊仙
ふりかえり
2015年01月24日 14:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/24 14:30
ふりかえり
2015年01月24日 14:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 14:48
比良岳
2015年01月24日 15:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/24 15:11
比良岳
少し下に看板
2015年01月24日 15:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/24 15:12
少し下に看板
あーしんど
2015年01月24日 15:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
1/24 15:18
あーしんど
とおいぶな
2015年01月24日 15:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 15:19
とおいぶな
あっぷで
2015年01月24日 15:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/24 15:19
あっぷで
比良岳の山頂すぐ下
ここでビバーク?
風表なので辞めた
2015年01月24日 15:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 15:28
比良岳の山頂すぐ下
ここでビバーク?
風表なので辞めた
おっきい足跡?
2015年01月24日 15:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/24 15:44
おっきい足跡?
時間的に限界
東に少し回り込んで
2015年01月24日 15:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 15:45
時間的に限界
東に少し回り込んで
おつかれさま〜
2015年01月24日 16:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
1/24 16:17
おつかれさま〜
2015年01月24日 16:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/24 16:17
2015年01月24日 17:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 17:01
2015年01月24日 17:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/24 17:33
ランタンナイト
2015年01月24日 17:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
1/24 17:41
ランタンナイト
まちのあかりが
2015年01月24日 17:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/24 17:52
まちのあかりが
なんかたべにこんかな〜

こなかった
2015年01月24日 17:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
1/24 17:53
なんかたべにこんかな〜

こなかった
うちの部屋とおんなじ
ごちゃごちゃ
ウイスキーなくなった
あちこちつるので
はやめに おやすみ
2015年01月24日 18:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
1/24 18:00
うちの部屋とおんなじ
ごちゃごちゃ
ウイスキーなくなった
あちこちつるので
はやめに おやすみ
おはよう
10時間以上寝た
2015年01月25日 07:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/25 7:37
おはよう
10時間以上寝た
急登からスタート
2015年01月25日 07:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 7:52
急登からスタート
藪がうざい〜
2015年01月25日 07:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/25 7:55
藪がうざい〜
藪を嫌って
ぎりぎりを
といっても
そんなには こわい
2015年01月25日 08:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 8:08
藪を嫌って
ぎりぎりを
といっても
そんなには こわい
あれがカラト山か?
えらいのぼるやん
2015年01月25日 08:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 8:09
あれがカラト山か?
えらいのぼるやん
邪魔なんで
お散歩スタイル
こいつがまた
ゆうこときかない
2015年01月25日 08:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
1/25 8:18
邪魔なんで
お散歩スタイル
こいつがまた
ゆうこときかない
スキー場の見える場所に
2015年01月25日 08:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/25 8:30
スキー場の見える場所に
カラト山
夏道にはトラバが
あるようですが
直でした
2015年01月25日 08:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/25 8:50
カラト山
夏道にはトラバが
あるようですが
直でした
このトレース
下りれるんやろか?
破線ルート
やめとこ
2015年01月25日 08:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/25 8:51
このトレース
下りれるんやろか?
破線ルート
やめとこ
こっからわかんの
トレースが
ふえたような?
あちこち散り始める?
2015年01月25日 08:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/25 8:51
こっからわかんの
トレースが
ふえたような?
あちこち散り始める?
ふりかえる
2015年01月25日 08:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/25 8:52
ふりかえる
あの黒いの 向こうが
南比良峠か?
2015年01月25日 08:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/25 8:55
あの黒いの 向こうが
南比良峠か?
藪を嫌って
でも きしょい
2015年01月25日 09:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/25 9:27
藪を嫌って
でも きしょい
荒川峠
2015年01月25日 09:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 9:43
荒川峠
目の前に
やっと 堂満
2015年01月25日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/25 10:02
目の前に
やっと 堂満
南比良峠
大橋に下る
2015年01月25日 10:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/25 10:16
南比良峠
大橋に下る
気持ちいいけど
ずぼずぼ
2015年01月25日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/25 10:18
気持ちいいけど
ずぼずぼ
2015年01月25日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/25 10:32
川に落ちたようだ
すとっく 橋にして
はいあがる
こんなん何回も
2015年01月25日 10:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
1/25 10:38
川に落ちたようだ
すとっく 橋にして
はいあがる
こんなん何回も
水晶小屋
2015年01月25日 10:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/25 10:44
水晶小屋
2015年01月25日 10:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/25 10:45
どういくんや
2015年01月25日 10:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 10:50
どういくんや
でかい杉?
2015年01月25日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/25 10:52
でかい杉?
やっとこ大橋
2015年01月25日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/25 11:18
やっとこ大橋
看板埋もれてるし
ほったら
こわれてるし
まあ方向は間違いない
2015年01月25日 11:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/25 11:22
看板埋もれてるし
ほったら
こわれてるし
まあ方向は間違いない
こんな沢に落ちたら
確実に大怪我やな
でもテープは ふちにある
2015年01月25日 11:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/25 11:36
こんな沢に落ちたら
確実に大怪我やな
でもテープは ふちにある
怖いので高巻きの連続

大きい岩が
2015年01月25日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/25 11:46
怖いので高巻きの連続

大きい岩が
登れるようですが
もう体力が
50メートルごとに休憩です
2015年01月25日 11:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 11:51
登れるようですが
もう体力が
50メートルごとに休憩です
こんなとこ渡ったり
2015年01月25日 12:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/25 12:28
こんなとこ渡ったり
やっと流れが
緩やかに
もうすぐ合流のはずだ
2015年01月25日 13:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/25 13:20
やっと流れが
緩やかに
もうすぐ合流のはずだ
渡れば合流
やめとこう
2015年01月25日 13:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/25 13:30
渡れば合流
やめとこう
これは?
やめとこう

もうすぐ上流で
わたったら
2015年01月25日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/25 13:31
これは?
やめとこう

もうすぐ上流で
わたったら
トレースが見えた〜
よかった〜涙でそう
2015年01月25日 13:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/25 13:34
トレースが見えた〜
よかった〜涙でそう
30分?
のぼりやけど
2時間以上かかったで
道わからんし
テープあっても通れんし〜
2015年01月25日 13:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/25 13:35
30分?
のぼりやけど
2時間以上かかったで
道わからんし
テープあっても通れんし〜
スノシューから解放(^^)/

とりあえず 金糞から帰ろうと
アイゼンつけて
2015年01月25日 13:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/25 13:39
スノシューから解放(^^)/

とりあえず 金糞から帰ろうと
アイゼンつけて
まる一日ぶりに
人間発見(^^)/
2015年01月25日 13:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/25 13:54
まる一日ぶりに
人間発見(^^)/
まともな渡渉
2015年01月25日 13:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 13:55
まともな渡渉
尻せーどのあとは
歩きにくかった
2015年01月25日 14:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/25 14:00
尻せーどのあとは
歩きにくかった
長かった〜(^^)/

こからも長いけど
2015年01月25日 14:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 14:00
長かった〜(^^)/

こからも長いけど
2015年01月25日 14:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/25 14:05
なだれてた
2015年01月25日 14:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/25 14:50
なだれてた
大山口
もうへとへとです
2015年01月25日 15:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/25 15:01
大山口
もうへとへとです
比良駅の一休さんで 
一本だけ

反省会は地元の
いきつけで(^^)/
2015年01月25日 16:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
1/25 16:05
比良駅の一休さんで 
一本だけ

反省会は地元の
いきつけで(^^)/
撮影機器:

感想

蛇谷まで抜けるには へたれのうちの場合好天で 3日は必要です
スキー場から 奥深分岐まで 藪漕ぎラッセル
ルートが見えない ほんと苦しかった〜

そりは後半の八雲から活躍予定だったのに・・・
邪魔にしかなりませんでした

楽しみの反省会 めずらしくカウンターまでいっぱい
入れず お家で反省会しながらの 書き込みです

あ〜楽しかった (^^)/         ・・・はる


ほんとは 今までで一番疲れて苦しかったんです・・・

そうそう 恥ずかしい迷走トレース
早く消えてなくなりますように

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人

コメント

お疲れ様でした
harunikkiさん、こんばんは

43の写真でワクワクしましたが、大変でしたね。
それにしても雪山で10時間寝れるって、スゴいなあって思います

はるさんの以前の小野アルプスレコ地図、使わせていただきました、感謝です。
2015/1/27 23:40
ko-さん(^^)/
ありがとうございます〜
雪山は静かなんでよく寝れますね〜 疲れてたんもあるかも
冷え込んでたらもう一眠りでしたけど〜

小野アルプス 足治りましたか?
是非リベンジを  鴨池のお茶屋 お勧めです
2015/1/29 9:06
Re: ko-さん(^^)/
さっきちょっと走ってみて大丈夫なようで
でも足首廻せないんで、固定できるスキーブーツでの復帰が先かな。

リベンジにおりは、お茶屋さん寄ってみますね
2015/1/30 0:04
ko-さん(^^)/
BCですか? いきたいな〜 けど
高速代たかなったからなかなか行けないです

小野アルプスのリベンジ 実は鴨池の若女将が
かわいいんです
2015/1/30 0:15
Re: ko-さん(^^)/
わぉ〜!板のチューンやめて、チャリに油さそうかな
鴨池ツーリングも視野に!
メッチャgoodな情報ありがとうございます
2015/1/31 0:10
そりく〜ん、こっちだよ〜
どうもこんにちわでございます。
79の写真は衝撃的でございました
すれ違ってもなにかしら怖くて
ご挨拶できなかったかもしれません
大阪府民のはる様、
人間の気配のしない地域での放浪は
男のロマンなのでしょうね
お疲れ様でした
2015/2/3 18:41
chamegonさん(^^)/
意に反して 下へ下へ行くんです
声かけてくれるんは おばちゃんおっちゃんばかりです
ロマン・・・ん〜ん・・・さみしい
どうか お声かけを  
2015/2/5 8:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら