ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5809395
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

仏子駅〜東秋留駅(加治丘陵、羽村の堰、草花丘陵)

2023年08月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
21.4km
登り
324m
下り
275m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:49
合計
5:43
距離 21.4km 登り 335m 下り 284m
6:37
20
6:57
6:58
23
7:21
7:22
9
7:31
7:32
24
8:01
8:02
53
8:55
9:00
50
9:50
10:06
12
10:18
10:19
5
10:30
10:37
1
10:57
4
11:01
11:02
21
11:23
11:24
7
11:31
5
11:36
11:44
34
12:18
12:19
1
12:20
ゴール地点
虫よけにハッカ油を使用。顔へのまとわりつき虫にある効果あるようですが、塗る場所によってヒリヒリしました。リュックに着いた臭いも誤魔化せるし先月アタリから使い始めましたが、必需品と化しました。
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
仏子駅から出発。加治丘陵は2回目ですが、20年くらい前なのでほぼ覚えてないです。
2023年08月10日 06:35撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 6:35
仏子駅から出発。加治丘陵は2回目ですが、20年くらい前なのでほぼ覚えてないです。
尾根に上がっても暫くずっと舗装路。阿須山近くになるまでこんな感じで苔が結構生えていて滑りやすいので、降ったりする所は注意。
2023年08月10日 06:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 6:48
尾根に上がっても暫くずっと舗装路。阿須山近くになるまでこんな感じで苔が結構生えていて滑りやすいので、降ったりする所は注意。
舗装路に並行して、短い距離山道が並行して走っている所もあるので行ってみます。ここは最初の分岐で三角点があるみたいです。
2023年08月10日 06:54撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 6:54
舗装路に並行して、短い距離山道が並行して走っている所もあるので行ってみます。ここは最初の分岐で三角点があるみたいです。
登り切った後、更に不自然にこんもりした所の上に三角点がありました。眺めはありません。
2023年08月10日 06:56撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 6:56
登り切った後、更に不自然にこんもりした所の上に三角点がありました。眺めはありません。
ここから北側に降れるみたいですが、結構急勾配みたく雨の日の後とか滑りやすいと思われます。
2023年08月10日 07:16撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 7:16
ここから北側に降れるみたいですが、結構急勾配みたく雨の日の後とか滑りやすいと思われます。
阿須山山頂。前回は来なかった気がします。
山頂には東屋もあり休憩に良いです。
2023年08月10日 07:21撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 7:21
阿須山山頂。前回は来なかった気がします。
山頂には東屋もあり休憩に良いです。
桜山展望台まで来ました。9時前なので展望台には登れませんが…
2023年08月10日 07:29撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 7:29
桜山展望台まで来ました。9時前なので展望台には登れませんが…
登らなくても一応、少しは展望がありますね。
2023年08月10日 07:37撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 7:37
登らなくても一応、少しは展望がありますね。
狭山の茶畑の中の道を進みます。
2023年08月10日 07:44撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 7:44
狭山の茶畑の中の道を進みます。
中央に先ほどまでいた桜山展望台が見えます。
2023年08月10日 07:47撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 7:47
中央に先ほどまでいた桜山展望台が見えます。
2023年08月10日 07:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 7:48
2023年08月10日 07:49撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 7:49
2023年08月10日 07:51撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 7:51
埼玉県茶業研究所。仲に三角点があるみたいでダメもとで受付に見学して良いかと聞いてみましたが、研究施設で一般開放はしていないとの事。分ってはいましたが残念。
2023年08月10日 07:53撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 7:53
埼玉県茶業研究所。仲に三角点があるみたいでダメもとで受付に見学して良いかと聞いてみましたが、研究施設で一般開放はしていないとの事。分ってはいましたが残念。
扶桑ロジ子。
埼玉扶桑ロジ(株)との事ですが、
2023年08月10日 08:25撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 8:25
扶桑ロジ子。
埼玉扶桑ロジ(株)との事ですが、
1分もしないで東京ですので、埼玉に拘りが感じられます。まあ埼玉本拠地の会社なので。
2023年08月10日 08:25撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 8:25
1分もしないで東京ですので、埼玉に拘りが感じられます。まあ埼玉本拠地の会社なので。
箱根ヶ崎に到着。ここまで2時間20分。ロードはランだったので良いペースです。
2023年08月10日 08:55撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 8:55
箱根ヶ崎に到着。ここまで2時間20分。ロードはランだったので良いペースです。
駅舎からの眺め。今日は奥多摩の見晴らしは残念です。
2023年08月10日 09:00撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 9:00
駅舎からの眺め。今日は奥多摩の見晴らしは残念です。
横田基地が近いだけあってよく飛んでます。
2023年08月10日 09:03撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 9:03
横田基地が近いだけあってよく飛んでます。
ど根性、タカサゴユリ。
2023年08月10日 09:36撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 9:36
ど根性、タカサゴユリ。
羽村駅近くの五ノ神社にある井戸。らせん状に降りていく珍しい井戸です。
2023年08月10日 09:40撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/10 9:40
羽村駅近くの五ノ神社にある井戸。らせん状に降りていく珍しい井戸です。
羽村駅
2023年08月10日 09:46撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 9:46
羽村駅
駅舎から。
2023年08月10日 10:01撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 10:01
駅舎から。
夜予定はなかったのですがせっかくなので羽村取水堰に寄り道。
2023年08月10日 10:19撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 10:19
夜予定はなかったのですがせっかくなので羽村取水堰に寄り道。
2023年08月10日 10:27撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 10:27
2023年08月10日 10:27撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 10:27
浅いとはいえカラスがあんな水に入っているとは、嘴を水に突っ込んでる動作をしたりしてたので藻でも食べてるのかな?
2023年08月10日 10:29撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
8/10 10:29
浅いとはいえカラスがあんな水に入っているとは、嘴を水に突っ込んでる動作をしたりしてたので藻でも食べてるのかな?
2023年08月10日 10:30撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 10:30
2023年08月10日 10:36撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 10:36
2023年08月10日 10:41撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 10:41
これまた夜予定の無かった番神山に寄り道しようと思います。
2023年08月10日 10:57撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 10:57
これまた夜予定の無かった番神山に寄り道しようと思います。
分岐から1分ほどで番神山山頂、見晴らしは無し。この少し先に妙見宮がありましたが建物は完全に倒壊してペチャンコでした。写真は撮った気がしましたが、失礼な気がして撮影しなかったみたいです。
2023年08月10日 11:02撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:02
分岐から1分ほどで番神山山頂、見晴らしは無し。この少し先に妙見宮がありましたが建物は完全に倒壊してペチャンコでした。写真は撮った気がしましたが、失礼な気がして撮影しなかったみたいです。
そのまま進んで南側に降りてきました。竹林の中の道で倒木倒竹が多く荒れています。出口付近は藪で、こちらからだと山道があるようには、ちょっと見えませんね。
番神山頂上及び妙見宮へ行く場合は北側からピストンした方が良いでしょう。
2023年08月10日 11:10撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:10
そのまま進んで南側に降りてきました。竹林の中の道で倒木倒竹が多く荒れています。出口付近は藪で、こちらからだと山道があるようには、ちょっと見えませんね。
番神山頂上及び妙見宮へ行く場合は北側からピストンした方が良いでしょう。
番神山の降りを経験した後だと、道が整備されてるって素晴らしいと感じます。途中右へ逸れて大澄山最高地点の三角点を目指します。
2023年08月10日 11:14撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 11:14
番神山の降りを経験した後だと、道が整備されてるって素晴らしいと感じます。途中右へ逸れて大澄山最高地点の三角点を目指します。
大澄山最高地点の三角点まで来ました。途中蜘蛛の巣だらけでここまでそんなでも無かったまとわりつき虫だらけで行くべきでは無かったです。やっぱり低山は虫がいなくなる季節までよく整備されたルート以外は通らない方が良いですね。
2023年08月10日 11:23撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 11:23
大澄山最高地点の三角点まで来ました。途中蜘蛛の巣だらけでここまでそんなでも無かったまとわりつき虫だらけで行くべきでは無かったです。やっぱり低山は虫がいなくなる季節までよく整備されたルート以外は通らない方が良いですね。
もう一つの大澄山山頂まで来ました。ダイチョウザンが正式名称だったみたいです。
2023年08月10日 11:29撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 11:29
もう一つの大澄山山頂まで来ました。ダイチョウザンが正式名称だったみたいです。
山頂は狭山湖多摩湖方面の眺めがあり。
2023年08月10日 11:30撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:30
山頂は狭山湖多摩湖方面の眺めがあり。
草花神社まで来ました。本日一番の展望。
2023年08月10日 11:35撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:35
草花神社まで来ました。本日一番の展望。
2023年08月10日 11:36撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:36
2023年08月10日 11:36撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:36
2023年08月10日 11:37撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:37
2023年08月10日 11:37撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:37
2023年08月10日 11:37撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/10 11:37
階段はかなり急。
2023年08月10日 11:43撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 11:43
階段はかなり急。
東秋留駅まで歩いて終了。駅は線路の真ん中と斬新。おつかれさまでした。
2023年08月10日 12:19撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/10 12:19
東秋留駅まで歩いて終了。駅は線路の真ん中と斬新。おつかれさまでした。

感想

虫が多い時期なのでロード歩き+よく人が歩くルート中心。草花丘陵では一般道から逸れたら蜘蛛の巣と、まとわりつき虫だらけだったので少し失敗しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

東秋留ですよね!?
2023/8/10 20:16
しげとさん
ご指摘ありがとうございます。
変換選択で間違いました。
2カ所あった所を修正しました。
2023/8/10 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら