記録ID: 5821600
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
岩櫃山〜キツネノカミソリ群青
2023年08月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 662m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4064 道路向かいの集会所のトイレがとても綺麗でした。ありがとうございます🙏 |
その他周辺情報 | 🛣道の駅こもち http://komochi.com/ |
写真
感想
束の間のお盆休み、遠出も考えたけど高速渋滞も嫌だし、運転自体が面倒くさい😅
そんな訳ででこさんのレコを見て、岩櫃山のキツネノカミソリが綺麗だったので、それを目当てに、ついでに道の駅こもちのかつ丼を食べようと
東吾妻町へ🚙🌬
前回は平沢口から蜜岩通り登山口へ周回した為、逆回りのルートを取った。しばらく進むと登山道沿いにオレンジ色のキツネノカミソリが咲いていた。オレンジ色の絨毯を過ぎて岩場に差し掛かるとイワタバコを発見✨撮影してばかりでなかなか進まない。蜘蛛の巣に引っかかるわ、虫も多く、蚊に刺されまくれ、蒸し風呂にいるかのようなコンディションで大変💦稜線に上がれば熱射に照らされ暑くてたまらん😵
でも天狗の架け橋付近に差し掛かると、見晴らしが良く、鎖場を登りながら久しぶりにワクワクする感じを覚えた。やっぱり山は楽しいな😁
2018/4/28 岩櫃山〜真田氏に想いを馳せて
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1440574.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する