ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583421
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

三国山稜_雪原散歩して来ました。

2015年01月31日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
448m
下り
443m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:50
合計
6:30
8:20
30
籠坂峠
8:50
80
立山分岐
10:10
10:20
30
10:50
11:00
10
11:10
20
11:30
12:50
20
アザミ平西
13:10
13:20
20
1366mピーク
13:40
40
アザミ平
14:20
30
立山分岐
14:50
ゴール地点
天候 晴れ→くもり→晴れ  
疾風(樹木の小枝を動かす)及び和風(樹木の葉を動かす)

籠坂峠  -2℃
立山  -5℃
アザミ平 -3℃
籠坂峠 2℃


過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
籠坂峠(かごさかとうげ)。御殿場から山中湖に至る国道138号の峠(ピーク)。山中湖村公園墓地駐車場を利用。


コース状況/
危険箇所等
三国山ハイキングコースの西側。籠坂峠〜立山展望台〜アザミ平〜1366ピーク周辺。危険個所はとくになし。積雪量は30cm〜40cm程度、場所によっては50cm。
  
  
   
駐車場。2台停まってました。青空がまぶしい。
このときは富士山に雲もなくクッキリ。
(撮っておけばよかった)

2
駐車場。2台停まってました。青空がまぶしい。
このときは富士山に雲もなくクッキリ。
(撮っておけばよかった)

この先を左に回り込みます。

 
2
この先を左に回り込みます。

 
最初からスノーシューを着けます。
 
6
最初からスノーシューを着けます。
 
陽はまだ低い。
  
2
陽はまだ低い。
  
影は長い。
    
  
2
影は長い。
    
  
分岐到着。右が立山展望台。左がアザミ平。右に進みます。帰りは左から下りてきます。
  
3
分岐到着。右が立山展望台。左がアザミ平。右に進みます。帰りは左から下りてきます。
  
岩田さんの道標。
岩田さんの道標。
谷筋を行きます。
  
   
谷筋を行きます。
  
   
何度かくぐりますよ。
1
何度かくぐりますよ。
キラキラして・・・。
    
     
8
キラキラして・・・。
    
     
広い尾根に出ます。
   
  
1
広い尾根に出ます。
   
  
立山展望台到着。
(>_<)・・・。見事に富士山隠れてます。5回以上は来てるけどこんなの初めてだ。アザミ平で回復。
3
立山展望台到着。
(>_<)・・・。見事に富士山隠れてます。5回以上は来てるけどこんなの初めてだ。アザミ平で回復。
早々に立山へ移動。
山頂表示がないとピークがわかりにくい。
1
早々に立山へ移動。
山頂表示がないとピークがわかりにくい。
これは畑尾山
  
7
これは畑尾山
  
梢の間から山中湖が見えてます。
   
    
2
梢の間から山中湖が見えてます。
   
    
境界見出票 山梨県
境界見出票 山梨県
畑尾山山頂風景。ここもピークが分かりづらいんだよね。
   

  
   
2
畑尾山山頂風景。ここもピークが分かりづらいんだよね。
   

  
   
あとはここを下るとアザミ平。
3
あとはここを下るとアザミ平。
また、梢の間から山中湖。そういえばこの山域、山中湖を見渡せるところがないかも。近いところでは鉄砲木ノ頭までいけばドーンなんだけどね。
1
また、梢の間から山中湖。そういえばこの山域、山中湖を見渡せるところがないかも。近いところでは鉄砲木ノ頭までいけばドーンなんだけどね。
これって鹿のような。
   
    
1
これって鹿のような。
   
    
向こうに続いている。帰りにこの先の足跡に出会います。
1
向こうに続いている。帰りにこの先の足跡に出会います。
青空復帰
アザミ平到着。
    
    
1
アザミ平到着。
    
    
道標三連発。手前が静岡県作成、次が岩田翁作成、そして山梨県作成。
4
道標三連発。手前が静岡県作成、次が岩田翁作成、そして山梨県作成。
さやかに風も吹いてゐる・・・
   
    
1
さやかに風も吹いてゐる・・・
   
    
三国山方面
三国山ハイキングコース
  
   
三国山ハイキングコース
  
   
風が冷たいので影に隠れてコソコソ食べます。
3
風が冷たいので影に隠れてコソコソ食べます。
富士山が顔を覗かせて・・・。
4
富士山が顔を覗かせて・・・。
富士山といっしょに
   
    
5
富士山といっしょに
   
    
愛鷹山も・・・
1366ピークまで来たけど戻ります。
1366ピークまで来たけど戻ります。
くぐって
   
   
1
くぐって
   
   
振り返って
アザミ平
取りあえず納まります。
6
取りあえず納まります。
静岡県 明神峠 自然環境保全地域 (特別地区)
1
静岡県 明神峠 自然環境保全地域 (特別地区)
左から来て、右へ。
  
    
1
左から来て、右へ。
  
    
バージンスノーだ。誰もこっちから来なかったんだね。
 
4
バージンスノーだ。誰もこっちから来なかったんだね。
 
くぐって
よっこら
またくぐって
 
鹿の足跡
向こうから来たんだな。ってことはアザミ平の下りのとき見たのがこれだね。なんて想像するのって楽しい。
4
向こうから来たんだな。ってことはアザミ平の下りのとき見たのがこれだね。なんて想像するのって楽しい。
雪はこっちから吹きつけて
     
     
  
3
雪はこっちから吹きつけて
     
     
  
影はあっちに伸びる
影はあっちに伸びる
コメツガを見上げて
(また、やってる)
1
コメツガを見上げて
(また、やってる)
ミズナラを見上げて
(もういいんじゃないか)
2
ミズナラを見上げて
(もういいんじゃないか)
雪の小枝渡り・・・
雪の小枝渡り・・・
おーい。こっちのほうが歩きやすいよ。(雪があるときは登山道を外れてもいいよね)
5
おーい。こっちのほうが歩きやすいよ。(雪があるときは登山道を外れてもいいよね)
このキラキラはいいね
1
このキラキラはいいね
このキラキラも
    
    
このキラキラも
    
    
これも捨ててはおけないゾ
これも捨ててはおけないゾ
陽はちょっと雲のなかへ
   
     
陽はちょっと雲のなかへ
   
     
ああ・・っあ。そろそろ終点。
4
ああ・・っあ。そろそろ終点。
雪のローソク6本。
4
雪のローソク6本。
入山者の方へ 注意事項 ●この一帯の植物採取は禁止されております。違反者は法律により罰せられます。●ハイキングコースの一部に滑りやすい個所がありますのでご注意ください。また、ハイキングに適した格好で入山してください。 山中湖村
2
入山者の方へ 注意事項 ●この一帯の植物採取は禁止されております。違反者は法律により罰せられます。●ハイキングコースの一部に滑りやすい個所がありますのでご注意ください。また、ハイキングに適した格好で入山してください。 山中湖村
◀籠坂峠
大洞山・三国山▶
 
◀籠坂峠
大洞山・三国山▶
 
到着。
  
バス停のデザインが変わった。
へぇ・・・いいよね。
    
    
バス停のデザインが変わった。
へぇ・・・いいよね。
    
    
東名足柄SAから見える金時山
  
6
東名足柄SAから見える金時山
  

感想

金曜日に降った雪がどうかなって思っていたんだけど、まずまずの積雪量でした。ヤレヤレ・・・。日本海側はタップリで「もういいんじゃないか」っていうほどなのにね。
この積雪量というのはそれなりにっていうのが難しい。多けりゃ困るし、少ないともの足りない。武蔵、多摩、秩父、丹沢あたりは40〜50cmぐらいがころ合いかな。例えばスノーシューをやるにしろいい具合だと思うけどな。(勝手なことを言ってます)

丹沢、奥多摩で雪景色になると行きたくなる場所がいくつかあるんだけど、まずはこの三国山稜。 っで、三国山稜はどこかっていうと北に山中湖、東に富士山、南に箱根、そして西に丹沢なんてところで山梨と静岡の県境尾根なんだけど、高低差があまりなくて広々した尾根とアヤメ平がいいんだな。それと落葉樹が多いっていうのもいい。小枝がキラキラして・・・そうかと思うと陽が陰り空気がシーンとしてしまうような・・・。見通しがきくけど冬枯れた感じもたまらない。ブリューゲルの絵のようなって前に書いたんだけど、今回もそんな一日だったな。
                                                                                        
                               
                         
                                                     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

天気と新雪を見計らっての山行あっぱれです。
こんにちは、TODAYさま

天気と程よい新雪を狙ってのコース取りお見事です。


地図を広域サイズにして見たら
おっ!私でもいけそうな場所ですね。
またひとつ、お気に入りに入れさせていただきます。
2015/2/2 23:57
Re: 天気と新雪を見計らっての山行あっぱれです。
aonumaさん おはようございます。
地図。調べてくれたんですね。
いや・・うれしいな。
おりがあったら是非です。
拝見させてもらった「天女山 八ヶ岳牧場」には
迫力・雪質・量にはおよびませんが
この山域もいいですよ。
今度は私が「天女山」「美し森」に訪問したいですね。
   
    
2015/2/3 7:26
いい感じですねヽ(´▽`)
TODAYさん
おはようございます。
スノーシューにちょうどよい積雪量..ですね。
こちらの山域も気になっておりました( ̄▽ ̄)
ノートレースのところもあって、貸し切りのようですね。羨ましいなぁ〜(^ρ^ *)
2015/2/3 9:16
Re: いい感じですねヽ(´▽`)
yonoshikoさん おはようです。
そうそう 貸切でしたよ。
今週も降雪のようです。
根雪の上に降雪・・・。ますますいいかも。
どうですか? !(^^)!
  
 
2015/2/4 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら