記録ID: 5836281
全員に公開
沢登り
石鎚山
石鎚山
2023年08月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:55
距離 17.1km
登り 1,664m
下り 1,666m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
廃道を上手に利用すると楽 最後の滑滝が楽しかった。 |
その他周辺情報 | 近くに風呂がなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
釣りキャンで鈍った体を石鎚山で鍛えてもらえました。 台風が来るので西に逃げて四国でアマゴ釣り。意外と左寄りになったので最終日にひろめ市場で鰹のタタキが無くなった、ちょっと残念でした、代わりに四万十川の鮎をたくさん食べれてよかった。
今回は吉野川と四万十川を満喫できてよかった、上流はほんと水が綺麗で感動した、それとほとんどの山が植林されていたのでビックリでした、谷のすぐ横までしてあったので驚きました‼️ あと民家の河原屋根が立派な家が多かったので道中飽きることがなかった、やっぱ遠出は最高〜 いい盆休みになりました😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
いいねした人