記録ID: 5844816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
釈迦ヶ岳 太尾から スパ行?てくてく
2023年08月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 605m
- 下り
- 591m
コースタイム
天候 | 晴れ→ガス 十津川風屋アメダス 最高気温34.4℃ 最低気温23.3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
仮眠予定大塔の道の駅 車載で23℃やったんでスルー
ねーさんと2人で落石をどかせながら車は前進
エラいさん号の2人は出てこない
カピ公はずっと寝てた
4時頃到着
で仮眠タイムに>一睡もしていないと思う
で朝焼け
ねーさんと2人で落石をどかせながら車は前進
エラいさん号の2人は出てこない
カピ公はずっと寝てた
4時頃到着
で仮眠タイムに>一睡もしていないと思う
で朝焼け
俺のミネラルを吸ってる子
この後 若い♂が電波を拾えるとこが無いかと
話しを聞くとレンタカーで登ってきたがパンクしたと
電波を拾える所まで降りてJAFを呼んで一緒に戻って来なアカンやろな〜と
2番目に降りて来た人にお願いした
ドナドナされていった
パンクしてる車を撮るの忘れてた
この後 若い♂が電波を拾えるとこが無いかと
話しを聞くとレンタカーで登ってきたがパンクしたと
電波を拾える所まで降りてJAFを呼んで一緒に戻って来なアカンやろな〜と
2番目に降りて来た人にお願いした
ドナドナされていった
パンクしてる車を撮るの忘れてた
少し前に
ヤッホーって言うたらKGの声が帰ってきた
10分ほどしたらKGだけが降りてきた
テラいさんが久々にバンビちゃんになったらしい>千畳平付近?
で漢方を取りに降りてきたらしい
で また向かうKG ガンバ
ってかテラいさん号のキー持って来いよ>コラ
ヤッホーって言うたらKGの声が帰ってきた
10分ほどしたらKGだけが降りてきた
テラいさんが久々にバンビちゃんになったらしい>千畳平付近?
で漢方を取りに降りてきたらしい
で また向かうKG ガンバ
ってかテラいさん号のキー持って来いよ>コラ
金剛の湯に駐車
帰りの電車の確認(和歌山線の人)
2時間 開くって事なんで慌てて五条駅へ
で バイバイ >助手席に思いっきり忘れ物をしてたって事は皆 知るまい
でも乗った電車の停車時間が素晴らしかった
さすが乗り鉄
帰りの電車の確認(和歌山線の人)
2時間 開くって事なんで慌てて五条駅へ
で バイバイ >助手席に思いっきり忘れ物をしてたって事は皆 知るまい
でも乗った電車の停車時間が素晴らしかった
さすが乗り鉄
感想
ねーさん 釈迦ヶ岳接待
午後から天候悪化予報やったんで
山頂青空優先で動くことに
まぁ 良かったでしょう
計画書に 笹でボトボトになるって書いてるのにKGったらw
足丸出しでもいいけど せめてスパッツ持って来なさいよ
次の夏のねーさん接待は稲村ヶ岳かぁ
KG 甲子園接待
まぁ 良かったでしょう
KGへ
釈迦ヶ岳 太尾登山口ピストンてくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2519789.html
釈迦ヶ岳 前鬼よりてくてく 厳冬期?大峯奥駈道 雪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2915579.html
太古の辻 太尾からピストン '21AWエラいさん始動 おっさん達の遠足てくてく 釈迦ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3468583.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する