ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5855180
全員に公開
沢登り
増毛・樺戸

暑寒別川本流(暑寒別岳)

2023年08月19日(土) ~ 2023年08月20日(日)
 - 拍手
poyanpy その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
18:58
距離
25.0km
登り
1,443m
下り
1,391m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:59
休憩
0:00
合計
8:59
距離 11.4km 登り 450m 下り 87m
7:55
539
スタート地点
16:54
宿泊地
2日目
山行
9:31
休憩
0:31
合計
10:02
距離 13.6km 登り 992m 下り 1,304m
5:20
380
宿泊地
11:40
11:43
11
11:54
35
13:20
13:33
57
14:30
45
15:15
15:20
2
15:22
ゴール地点
L)1047TS、SL)poyanpy、M)4NH、1119KY
天候 19日 晴れ 20日 雨・曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
暑寒荘駐車場に車を1台デポして、暑寒別川沿いの林道に向かう。
2023年08月19日 07:12撮影 by  908SH, SHARP
1
8/19 7:12
暑寒荘駐車場に車を1台デポして、暑寒別川沿いの林道に向かう。
c225mの橋まで車で入れる。
2023年08月19日 07:47撮影 by  908SH, SHARP
1
8/19 7:47
c225mの橋まで車で入れる。
留知暑寒沢川沿いの林道分岐。暑寒別川本流は左。
2023年08月19日 08:18撮影 by  908SH, SHARP
8/19 8:18
留知暑寒沢川沿いの林道分岐。暑寒別川本流は左。
地形図記載の「暑寒別川」の辺りで沢に下りた。
2023年08月19日 08:34撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 8:34
地形図記載の「暑寒別川」の辺りで沢に下りた。
c300m付近。本流の水量は多めで、水流も強かった感じ。お盆期間に道北に降った雨が引ききっていないのだろうか。
2023年08月19日 09:00撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 9:00
c300m付近。本流の水量は多めで、水流も強かった感じ。お盆期間に道北に降った雨が引ききっていないのだろうか。
残地ロープが掛かっていた。
2023年08月19日 09:23撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 9:23
残地ロープが掛かっていた。
c320m付近
2023年08月19日 09:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 9:24
c320m付近
c350m二股手前付近 腰まで浸かるところ、結構あった。
2023年08月19日 09:59撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 9:59
c350m二股手前付近 腰まで浸かるところ、結構あった。
そしてへつる。
2023年08月19日 10:00撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 10:00
そしてへつる。
c350m付近 この後右岸をへつったが生きずまり・・・。
2023年08月19日 10:23撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 10:23
c350m付近 この後右岸をへつったが生きずまり・・・。
水流が強く、ロープを使って渡渉した。ロープを使っての渡渉はここだけ。
2023年08月19日 10:32撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 10:32
水流が強く、ロープを使って渡渉した。ロープを使っての渡渉はここだけ。
c360m付近の函。写真では流れがまったくないように見えるが・・・。
2023年08月19日 10:45撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 10:45
c360m付近の函。写真では流れがまったくないように見えるが・・・。
競泳用メガネを装着して、最初は平泳ぎで行ったが、前に進まず、クロールに変えた。クロールでは前に進んだが、息継ぎ時に耳に水が入り、戦意喪失。
2023年08月19日 11:01撮影 by  908SH, SHARP
4
8/19 11:01
競泳用メガネを装着して、最初は平泳ぎで行ったが、前に進まず、クロールに変えた。クロールでは前に進んだが、息継ぎ時に耳に水が入り、戦意喪失。
他のメンバーも挑んだが、敗退。
2023年08月19日 11:06撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 11:06
他のメンバーも挑んだが、敗退。
左岸を巻いた。残地物がいっぱい。この写真を撮影後、1m滑落。油断した。反省。
2023年08月19日 11:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 11:24
左岸を巻いた。残地物がいっぱい。この写真を撮影後、1m滑落。油断した。反省。
降りるところ。
2023年08月19日 11:37撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 11:37
降りるところ。
函の出口。水流は激しい。
2023年08月19日 11:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 11:36
函の出口。水流は激しい。
最後は残地ロープを使って、沢に下りた。
2023年08月19日 11:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 11:39
最後は残地ロープを使って、沢に下りた。
対岸の岩を見ると、急速に減水していることが分かる。
2023年08月19日 12:03撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 12:03
対岸の岩を見ると、急速に減水していることが分かる。
c410m付近。岩の色が変わった。
2023年08月19日 12:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 12:36
c410m付近。岩の色が変わった。
c480m付近
2023年08月19日 13:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 13:36
c480m付近
c490m付近から柱状節理っぽい岩肌を撮影。
2023年08月19日 14:00撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 14:00
c490m付近から柱状節理っぽい岩肌を撮影。
柱状節理っぽい岩肌近景。c500m付近。
2023年08月19日 14:06撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 14:06
柱状節理っぽい岩肌近景。c500m付近。
柱状節理でよいのかな。
2023年08月19日 14:38撮影 by  908SH, SHARP
3
8/19 14:38
柱状節理でよいのかな。
c500m二股
2023年08月19日 14:49撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 14:49
c500m二股
c540m二股
2023年08月19日 15:22撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 15:22
c540m二股
エメラルドグリーンの淵
2023年08月19日 15:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 15:24
エメラルドグリーンの淵
へつる。
2023年08月19日 15:27撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 15:27
へつる。
c570m二股
2023年08月19日 15:37撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 15:37
c570m二股
c590m付近の河原を整地して幕営することにした。
2023年08月19日 16:12撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 16:12
c590m付近の河原を整地して幕営することにした。
整地した後に草の絨毯。
2023年08月19日 16:14撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 16:14
整地した後に草の絨毯。
幕営。
2023年08月19日 17:32撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 17:32
幕営。
合鴨のハムを炙る。
2023年08月19日 17:44撮影 by  908SH, SHARP
3
8/19 17:44
合鴨のハムを炙る。
リーダーが、分厚い牛のステーキを担いできてくれました。ありがとうございます。
2023年08月19日 17:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 17:25
リーダーが、分厚い牛のステーキを担いできてくれました。ありがとうございます。
牛脂で焼きます。なまら旨かった。
2023年08月19日 17:27撮影 by  908SH, SHARP
4
8/19 17:27
牛脂で焼きます。なまら旨かった。
半分をミディアムで食らい、半分はシチューに投入した。ステーキサイコー!なまら旨い。
2023年08月19日 17:33撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 17:33
半分をミディアムで食らい、半分はシチューに投入した。ステーキサイコー!なまら旨い。
ビーフシチュー
2023年08月19日 17:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/19 17:36
ビーフシチュー
シチューサイコー!こちらもなまら旨い。
2023年08月19日 17:54撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 17:54
シチューサイコー!こちらもなまら旨い。
今回も良い焚火ができた。
2023年08月19日 18:40撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/19 18:40
今回も良い焚火ができた。
暮れていく空。
2023年08月19日 18:42撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 18:42
暮れていく空。
2023年08月19日 19:15撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 19:15
二日目の朝は雨。
2023年08月20日 05:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 5:24
二日目の朝は雨。
前日夕方までにかなり減水したと思いきや、夜中から降った雨で元に戻った。
2023年08月20日 05:31撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 5:31
前日夕方までにかなり減水したと思いきや、夜中から降った雨で元に戻った。
c620m付近。素敵なテン場が。焚き木皆無だけど。
2023年08月20日 05:43撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 5:43
c620m付近。素敵なテン場が。焚き木皆無だけど。
c640m付近
2023年08月20日 06:02撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/20 6:02
c640m付近
ザリガニ
2023年08月20日 06:07撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 6:07
ザリガニ
c700m付近の二股
2023年08月20日 06:29撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:29
c700m付近の二股
c820m付近
2023年08月20日 07:31撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:31
c820m付近
c830m付近
2023年08月20日 07:33撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 7:33
c830m付近
c840m付近
2023年08月20日 07:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:36
c840m付近
c850m付近の小滝。ここは左岸を登った。
2023年08月20日 07:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 7:39
c850m付近の小滝。ここは左岸を登った。
リーダーがリードして、ロープを出した。
2023年08月20日 07:41撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/20 7:41
リーダーがリードして、ロープを出した。
最初のワンステップが高い。
2023年08月20日 07:44撮影 by  908SH, SHARP
1
8/20 7:44
最初のワンステップが高い。
上から撮影。
2023年08月20日 07:45撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:45
上から撮影。
確保するリーダー。
2023年08月20日 07:48撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:48
確保するリーダー。
四番手
2023年08月20日 07:48撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/20 7:48
四番手
c820m付近
2023年08月20日 07:58撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/20 7:58
c820m付近
一段目は問題なし。
2023年08月20日 08:02撮影 by  908SH, SHARP
2
8/20 8:02
一段目は問題なし。
左岸に取り付いたが、逆層で厳しく、右岸を登った。
2023年08月20日 08:03撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/20 8:03
左岸に取り付いたが、逆層で厳しく、右岸を登った。
c900m付近
2023年08月20日 08:11撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 8:11
c900m付近
2023年08月20日 08:13撮影 by  908SH, SHARP
2
8/20 8:13
c910m付近
2023年08月20日 08:21撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/20 8:21
c910m付近
c1060m付近
2023年08月20日 09:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 9:24
c1060m付近
c1180m付近の滝遠景。右側の滝を登る。
2023年08月20日 09:50撮影 by  908SH, SHARP
3
8/20 9:50
c1180m付近の滝遠景。右側の滝を登る。
c1180m付近の滝近景
2023年08月20日 10:02撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 10:02
c1180m付近の滝近景
c1180m付近の滝を登る。
2023年08月20日 10:05撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/20 10:05
c1180m付近の滝を登る。
c1220m付近
2023年08月20日 10:07撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 10:07
c1220m付近
c1250m付近
2023年08月20日 10:12撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/20 10:12
c1250m付近
小滝が続く。
2023年08月20日 10:13撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/20 10:13
小滝が続く。
c1300m付近。稜線が見えてきた。
2023年08月20日 10:32撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 10:32
c1300m付近。稜線が見えてきた。
黄色の花をつけた草をかき分けて。
2023年08月20日 10:34撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/20 10:34
黄色の花をつけた草をかき分けて。
c1340m付近。まだ水が流れている。暑寒別の潤沢で清らかな水が国稀を生む。
2023年08月20日 10:41撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/20 10:41
c1340m付近。まだ水が流れている。暑寒別の潤沢で清らかな水が国稀を生む。
c1445m付近。もう少しで稜線。
2023年08月20日 11:09撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 11:09
c1445m付近。もう少しで稜線。
c1460m付近。稜線は目の前。
2023年08月20日 11:16撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/20 11:16
c1460m付近。稜線は目の前。
南暑寒に向かう登山道に出た。
2023年08月20日 11:18撮影 by  908SH, SHARP
2
8/20 11:18
南暑寒に向かう登山道に出た。
ピーク
2023年08月20日 11:40撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/20 11:40
ピーク
夏道を下山。
2023年08月20日 15:11撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/20 15:11
夏道を下山。

装備

備考 足回りは、フェルトシューズ(28cm)にネオプレーンソックス1枚。左足の小指の爪が薬指に当たり、山行中終始痛かった。山行終了後確認すると、薬指が傷ついていた。ネオプレーンシューズは、自分の足にあっていないようだ。

感想

今年は、17から21日まで夏季休暇が取れたので、2泊3日で日高の沢に入ることを考えていたが、私事都合により、山行に取れる日程が二日間だけになってしまった。
山中一泊で入れる日高、大雪、道南、増毛山塊の沢の中から沢をピックアップし、1047TSと熟慮を重ね、仲間を集ってこの沢に入ることとした。
道北(小平以北)は、前の週に大雨が降っていた。増毛山塊でも雨が多かったのだろうか?そして、その雨が引ききっていなかったのだろうか?暑寒別川は、水量も水流も多かったように思う。腰まで水に浸かるところは多かったし、1箇所渡渉時にロープを出すところがあった。そして、この沢のお楽しみ所になっているc360m付近の函は泳ぎで突破できなかった。沢を泳ぐ技量が足りなかっただけかもしれないが。
幕営したc590m付近までは、基本、河原歩きで、少々退屈ではあったが、淵ごとに見えた大きな魚は目を楽しませてくれた。
河原には、大きな岩、小さな岩、浮石などがあったが、浮き石に乗ってバランスを崩すことが少なくなかった。一度、真正面に倒れて危うく顔面を強打するところだった。両手を前に出して、顔面強打は免れたが、右手首を痛めてしまった。
若い頃に比べて、バランスが悪くなったような気がする。コロナ禍になってから体幹トレーニングを続けてきているのに・・・トホホ。
二日目の運動能力が落ちることも感じた。自分より8つ若くて、背が高く、手足が長い、更には体力のある1119KYが先頭を歩いていたが、ついていくのに一杯一杯の自分がいた。c980m二股で登る沢を間違えたのも、ここにあるように思える。
沢の上部に断続的に小滝が続き、水をかぶる滝が多かったのは、想定外だった。困難なものはなかったけれど、気温が低ければ、モチが下がっていたように思う。c1300mを越えるくらいのところまで水が流れていた。潤沢で清らかな水が、増毛町本間酒造の国稀を生み出しているんだなと実感。
下山に使った夏道は、フェルト底には辛かった。雨に濡れた道は、滑りまくった。疲れもあったとは思うが、メンバーの中で一番転んで、スボンとザックを泥だらけにして、暑寒荘前の水場で泥落としに励むことになった。

夏道沿いには、食べられるキノコがたくさん生えていた。名前は聞いたが、覚えていない。食べるには、大きくなりすぎているとのことで、だれも採取しなかった。
今回の食当は、リーダーの1047TS。一度やりたかったという分厚いステーキの焚き火焼きは極旨だった。コストコで仕入れた分厚い牛肉をクーラーバックに入れ、フライパンまで担ぎ上げてくれた。塩コショウを振って、牛脂でミディアムで焼いた肉はサイコー!そして、ステーキの半分を投入したビーフシチューも旨かった。一方で、先輩が採取したキノコ(名前忘れた)もシチューに投入したが、シチューの風味に負けた。
1119KYが担ぎ上げた合鴨のハムも焚き火に炙って美味。
幕営地としたところには、流木が集積していて、焚き木に困ることはなかった。今回も盛大な良い焚き火ができた。

夜半から雨が降り出したらしい。テントの中で朝食を済ませて出立。
昨日急速に減水したが、元に戻って、若干濁り始めた。小雨に濡れながらの遡行は、やはり不快指数110%。それでも楽しい山行だった。この沢にして、メンバー募集して大成功。

尊敬する先輩の4NHとは初めての沢山行。沢の歩き方、滝を見る目、遡行ピッチ、読図等、学ぶところは多かった。焚火を前にした語らいの時間も至福のひととき。山行中のすべてにおいて安心感を与えてくれるレジェンド。先輩のようになりたい。
新人会員の1119KYとも初山行。会の新人ではあるが、入会前に四季を通じて、かなりの経験を積んでいる。体力のある頼もしい山やだ。
そして、リーダーの1047TSは、入会以来、一番多くの山行をともにしたナイスガイ。今山行でもたいへんお世話になった。今後ともよろしくです。
そして、メンバーの皆さん全員に感謝感謝です。皆さん、ありがとう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら