ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5872648
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八の地味ピーク巡り 冷山と八柱山

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
18.8km
登り
601m
下り
599m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:21
合計
6:13
距離 18.8km 登り 601m 下り 605m
6:21
6:22
10
6:32
6
6:38
9
6:47
10
6:57
27
7:24
7:26
4
7:30
7:40
6
7:46
24
8:10
8
8:18
8:19
11
8:30
11
8:41
9
8:50
8:51
28
9:30
9:31
4
9:35
19
9:54
9:56
20
10:16
54
11:10
11:11
4
11:15
11:16
5
11:21
9
11:34
33
12:07
12:08
15
12:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦草峠の有料駐車場(600円/日)に6:00到着でまだ空きありました。早朝で料金徴収の人がいないですが、封筒に車のナンバーを書いて現金入れてポストに投函する仕組み。退場時に支払うこともOKです。
コース状況/
危険箇所等
冷山、八柱山ともに歩く人は少ないですが踏み跡、ピンクテープはしっかりあります。
その他周辺情報 直帰
麦草ヒュッテ下の無料駐車スペースはすでに満車なので峠の有料駐車場を利用。すぐ正面のここからいったん麦草ヒュッテ方面へ下っていきます。
2023年08月27日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 6:10
麦草ヒュッテ下の無料駐車スペースはすでに満車なので峠の有料駐車場を利用。すぐ正面のここからいったん麦草ヒュッテ方面へ下っていきます。
木道の敷かれた庭先を通過
2023年08月27日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 6:13
木道の敷かれた庭先を通過
丸山の斜面をトラバース気味に麦草ヒュッテへ。
2023年08月27日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 6:28
丸山の斜面をトラバース気味に麦草ヒュッテへ。
立ち寄らずにそのままさらに南下します。
2023年08月27日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 6:32
立ち寄らずにそのままさらに南下します。
こんな感じで木道が整備されています。
2023年08月27日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 6:36
こんな感じで木道が整備されています。
駒鳥の池はほとんど枯れています。八ヶ岳も雨少ない。ただ昨日はまとまった雨があったようで、登山道には泥濘もありました。
2023年08月27日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 6:37
駒鳥の池はほとんど枯れています。八ヶ岳も雨少ない。ただ昨日はまとまった雨があったようで、登山道には泥濘もありました。
北八の雰囲気好きです。
2023年08月27日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/27 6:41
北八の雰囲気好きです。
国道299メルヘン街道に沿ってゆるく下っていきます。
2023年08月27日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 6:47
国道299メルヘン街道に沿ってゆるく下っていきます。
昔この森の木を切ることは禁じられていました。
2023年08月27日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 6:47
昔この森の木を切ることは禁じられていました。
分岐に到着。ここで国道をまたいで西に行くと茶臼山、縞枯山の西斜面をトラバースして北横ロープウェイに行けます。今日は左の冷山へここからピストン。
2023年08月27日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 6:55
分岐に到着。ここで国道をまたいで西に行くと茶臼山、縞枯山の西斜面をトラバースして北横ロープウェイに行けます。今日は左の冷山へここからピストン。
踏み跡はしっかりあります。
2023年08月27日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 6:55
踏み跡はしっかりあります。
気持ちいい道。
2023年08月27日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/27 6:57
気持ちいい道。
やたらと長いピンクテープがかなりの密度で付けられてもいます。
2023年08月27日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 7:00
やたらと長いピンクテープがかなりの密度で付けられてもいます。
標識もしっかりあります
2023年08月27日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 7:04
標識もしっかりあります
やや勾配がきつくなってくると冷山のとりつき
2023年08月27日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 7:06
やや勾配がきつくなってくると冷山のとりつき
ときおり苔むした岩を乗り越えていくので滑らないように気を付けて通過。
2023年08月27日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 7:14
ときおり苔むした岩を乗り越えていくので滑らないように気を付けて通過。
雨で苔もみずみずしい。
2023年08月27日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/27 7:22
雨で苔もみずみずしい。
渋の湯へ向かう道の途中、ここが冷山山頂への分岐点。下に置いてある看板が目印です。ピークに向かってもピンクテープが付けられています。
2023年08月27日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 7:23
渋の湯へ向かう道の途中、ここが冷山山頂への分岐点。下に置いてある看板が目印です。ピークに向かってもピンクテープが付けられています。
テープと明瞭な踏み跡でゆるい斜面を上がっていきます。
2023年08月27日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 7:28
テープと明瞭な踏み跡でゆるい斜面を上がっていきます。
分岐から10分かからず山頂到着。一つ目のプレート
2023年08月27日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 7:29
分岐から10分かからず山頂到着。一つ目のプレート
二つ目
2023年08月27日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 7:29
二つ目
三つ目
2023年08月27日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 7:29
三つ目
展望のない地味な山頂ながら表示プレートは4つも。
2023年08月27日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 7:29
展望のない地味な山頂ながら表示プレートは4つも。
小休止して戻ります。
2023年08月27日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 7:46
小休止して戻ります。
国道に出ました。横断してオトギリ平経由大石峠から雨池に向かいます。
2023年08月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 8:12
国道に出ました。横断してオトギリ平経由大石峠から雨池に向かいます。
国道渡ってここから再度登山道へ
2023年08月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 8:12
国道渡ってここから再度登山道へ
オトギリ平を過ぎると視界が広がります。一面の笹原。
2023年08月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/27 8:33
オトギリ平を過ぎると視界が広がります。一面の笹原。
大石峠の分岐に到着。ここ麦草峠方面にいったん下ります。
2023年08月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 8:40
大石峠の分岐に到着。ここ麦草峠方面にいったん下ります。
この辺に出るとスライドする登山者も数名あり。
2023年08月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 8:44
この辺に出るとスライドする登山者も数名あり。
茶水の池の手前で左折して雨池へ。
2023年08月27日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 8:51
茶水の池の手前で左折して雨池へ。
ゆるいアップダウンをしばらく歩くと大河原林道に出ます。ここから少し林道歩き。日差しが強いので一気に体温が上がります。
2023年08月27日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:18
ゆるいアップダウンをしばらく歩くと大河原林道に出ます。ここから少し林道歩き。日差しが強いので一気に体温が上がります。
だらだらと林道歩き。
2023年08月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:21
だらだらと林道歩き。
この看板で林道から笹に覆われた登山道へ。
2023年08月27日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:23
この看板で林道から笹に覆われた登山道へ。
やや笹がうるさい場所もありますが、おおむね歩き易い道です。
2023年08月27日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:24
やや笹がうるさい場所もありますが、おおむね歩き易い道です。
木道も整備されている個所あり。
2023年08月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:27
木道も整備されている個所あり。
雨池に到着。やはり水は少な目です。
2023年08月27日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/27 9:32
雨池に到着。やはり水は少な目です。
周回コースの途中から分岐して八柱山への道を右へ。
2023年08月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:33
周回コースの途中から分岐して八柱山への道を右へ。
このコースもほとんど緩やかな斜面でさくさく歩けます。
2023年08月27日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 9:41
このコースもほとんど緩やかな斜面でさくさく歩けます。
2023年08月27日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:47
2023年08月27日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 9:52
20分ほどで山頂到着。「ふるさと信州120山」1座追加。
2023年08月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 9:53
20分ほどで山頂到着。「ふるさと信州120山」1座追加。
国立天文台の施設があったらしく、撤去された空き地には植林がされていました。
2023年08月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 9:53
国立天文台の施設があったらしく、撤去された空き地には植林がされていました。
二等三角点あり。
2023年08月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:54
二等三角点あり。
このピークも展望ないし、雨池でお昼にしたいので速攻下山。
2023年08月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 9:54
このピークも展望ないし、雨池でお昼にしたいので速攻下山。
気持ちいい斜面
2023年08月27日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 9:56
気持ちいい斜面
日差しが強いですが座る場所も限られており、池の縁でお昼ご飯にします。
2023年08月27日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 10:20
日差しが強いですが座る場所も限られており、池の縁でお昼ご飯にします。
コンビニで調達した塩むすび2ヶと家できざんできた玉ねぎ、にんじんを炒めてケッチャップライスを作って、裏返さない(せない)オムライスの完成。腹ペコであっという間に胃袋へ。
2023年08月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/27 10:39
コンビニで調達した塩むすび2ヶと家できざんできた玉ねぎ、にんじんを炒めてケッチャップライスを作って、裏返さない(せない)オムライスの完成。腹ペコであっという間に胃袋へ。
食べ終わったので下山します。せっかくなので池の周りを半周して林道に出ます。
2023年08月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/27 11:03
食べ終わったので下山します。せっかくなので池の周りを半周して林道に出ます。
池の周りにはいろんな種類のトンボがたくさんいました。これはギンヤンマかな。ちょうど産卵の時期で水面をツンツンしていました。
2023年08月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 11:08
池の周りにはいろんな種類のトンボがたくさんいました。これはギンヤンマかな。ちょうど産卵の時期で水面をツンツンしていました。
アキアカネもカップルで水面をツンツンしていました。
2023年08月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 11:12
アキアカネもカップルで水面をツンツンしていました。
岩に止まったままじっと動かないのもいっぱい。
2023年08月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 11:12
岩に止まったままじっと動かないのもいっぱい。
雨池を後にします。
2023年08月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/27 11:15
雨池を後にします。
往路をピストンして茶水の池まで戻ってきました。ここから面倒なので国道にでて麦草峠まで歩きます。
2023年08月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/27 12:06
往路をピストンして茶水の池まで戻ってきました。ここから面倒なので国道にでて麦草峠まで歩きます。
駐車場までもどりました。満車で出場するのを待つ車もありました。
2023年08月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/27 12:21
駐車場までもどりました。満車で出場するのを待つ車もありました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら