記録ID: 5875407
全員に公開
ハイキング
丹沢
リハビリに大倉から一周
2023年08月27日(日) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:21
距離 16.9km
登り 1,641m
下り 1,607m
16:31
ゴール地点
天候 | 稜線は雷雨他は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
|
---|
感想
きっかけ。
コロナと体重増加(100kg)のリハビリとして昔から利用していた丹沢の一般道を歩きました。
ルート
当初、三ノ塔ー鍋割りー寄 の予定でしたが、稜線だけ雷雨のため怖くなって途中大倉尾根から降りました。寄はバスが1時間に一本、最終1840台のため、ばあいによっては1時間も待つこともあり、夜10時まで15分間隔で運転している大倉バス停はやはり魅力的ですね。
靴
HOKA Anakanda を利用しました。柔らかい厚底はフラットで足の置き場が明瞭なばしょでは問題ないし、下は雑にドシドシ跳ね回るように降っても足に負担がなく、滑ることもないく、歩きやすい道や下りではとても快適でした。
一方、フラットに足尾置けないのぼりでは、靴ぞこがふにゃフニャで跳ね返され、グリップしない。クライミングの正しい足の置き方をイメージして直角に、気をつけないと逆に危ない。
総じて、普通の登山靴の感覚のまま使わない方がよいが、感覚が慣れればメリットを享受できる代物
体
筋トレジムに通っているせいか、足は問題なく上がるが、コロナと体重のせいか呼吸がすぐに上がってしまう。足はあるのに呼吸がついていかない。不思議な感じ。
人混み
塔の岳は基本激混みですが、天気予報が良くなかったせいか、ほとんど人がおらず、静かな大倉尾根と言う珍しい環境に恵まれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する