ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5875542
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢滝巡り(モロクボ沢大滝など) & 表尾根・丹沢の貴婦人

2023年08月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
24:00
距離
22.0km
登り
1,697m
下り
1,672m

コースタイム

◆2023年8月28日(月) 西丹沢滝巡り(下棚・本棚・モロクボ沢大滝)
西丹沢VC -(50分)- 下棚 -(21分)- 本棚 -(54分)- 西丹沢VC
用木沢出合 -(12分)- モロクボ沢出合 -(5分)- やまびこ橋(赤い橋) -(26分)- モロクボ沢大滝 -(44分)- 用木沢出合
◆2023年8月31日(木) 表尾根・サガミジョウロウホトトギス
大倉 -(90分)- 戸沢 -(80分)- 政次郎ノ頭 -(58分)- 烏尾山 -(65分)- 新茅荘 -(57分)- 大倉
天候 ◆2023年8月28日(月) 曇り時々晴れ  (西丹沢滝巡り)
◆2023年8月31日(木) 晴れ時々曇り  (表尾根・サガミジョウロウホトトギス)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆西丹沢ビジターセンター
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-52
◆用木沢出合
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-139
※西丹沢VC〜用木沢出合は車で4分〜5分ぐらいです。
コース状況/
危険箇所等
◆西丹沢ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawavc/
靴洗い場、簡易更衣室などありなにかと重宝します。

◆西丹沢VC〜下棚〜本棚
西沢に架かる10数箇所ぐらいある木製桟橋はいずれも機能していました。
1ヶ所、沢の中の踏み石を伝って渡る箇所がありましたが8/28に関しては
沢の水量多く感じましたが問題ありませんでした。

◆用木沢出合〜モロクボ沢〜モロクボ沢大滝
モロクボ沢大滝までは一般装備で行くことができますが非一般道です。
準備不足でポンと行かれると重大な事故を起こしかねません。
くれぐれもご注意ください。
モロクボ沢出合、その先のキャンプ地跡までは昔、整備の手が入っていたので
問題なく歩けます。モロクボ沢出合に架かる橋から赤い橋(やまびこ橋)まで約
4分、そこから右岸に入ります。いたるところに鹿柵が設置されており右手に
あるモロクボ沢から離れないように進むことが大事です。
赤い橋(やまびこ橋)から5分〜10分、右手にモロクボ沢、左手にショチクボ沢
の合流点に出ます。8/28についてはモロクボ沢の右岸に渡りすぐ左岸に移動
しました。基本的には左岸を歩いてモロクボ沢大滝に辿り着くことができます
が時によっては右岸に渡ってなどその日ごとの沢の状況をみて判断する必要が
あります。ほとんど判別できない踏み跡、テープなどもありませんので経験と
正確な状況判断が求められます。

※いずれも個人の感想です。お取り扱い、くれぐれもご注意願います。

◆登山計画書:神奈川県警のオンライン
https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fmtozan.htm

◆道の駅 山北
https://www.yamakita.net/shopping/detail.php?id=15
早朝の西丹沢VCを
出発します。
19
早朝の西丹沢VCを
出発します。
堰堤を落ちる水量は
多く感じました。
27
堰堤を落ちる水量は
多く感じました。
激流が落ちる堰堤脇の
急階段を登ります。
15
激流が落ちる堰堤脇の
急階段を登ります。
急階段を登ると意外なほどの
穏やかな河原が広がります。
15
急階段を登ると意外なほどの
穏やかな河原が広がります。
最初の木製桟橋を渡ります。
本棚まで13ありました。
19
最初の木製桟橋を渡ります。
本棚まで13ありました。
ここは桟橋がなく石づたいに
渡渉します。
32
ここは桟橋がなく石づたいに
渡渉します。
流れ落ちる水が一定で綺麗な
模様を描いています。
26
流れ落ちる水が一定で綺麗な
模様を描いています。
昔、一度だけ登った権現山の
分岐まで来ました。
12
昔、一度だけ登った権現山の
分岐まで来ました。
分岐から11分、落差45mの
下棚に着きました。
43
分岐から11分、落差45mの
下棚に着きました。
下棚の次は本棚を
目指します。
20
下棚の次は本棚を
目指します。
本棚(落差70m)
水量多く見事な様相でした。
48
本棚(落差70m)
水量多く見事な様相でした。
西丹沢VCに戻ってきまし
た。用木沢出合へ移動🚙
13
西丹沢VCに戻ってきまし
た。用木沢出合へ移動🚙
西丹沢VCから車で5分移動、
用木沢出合から出発します。
9
西丹沢VCから車で5分移動、
用木沢出合から出発します。
昨年夏に復旧した白石林道で
すが土石流などいろいろ…。
11
昨年夏に復旧した白石林道で
すが土石流などいろいろ…。
用木沢出合から12分、
モロクボ沢出合の橋を通過
14
用木沢出合から12分、
モロクボ沢出合の橋を通過
そこから5分、赤い橋を渡り
ます。滝までは約35分
13
そこから5分、赤い橋を渡り
ます。滝までは約35分
ショチクボ沢の分岐からモロ
クボ沢左岸を進みます。
11
ショチクボ沢の分岐からモロ
クボ沢左岸を進みます。
まだかまだかと思っていると
轟音とともに見えました。
23
まだかまだかと思っていると
轟音とともに見えました。
モロクボ沢大滝
大瀑布という感じでした。
47
モロクボ沢大滝
大瀑布という感じでした。
それではモロクボ沢大滝を後
にし用木沢出合へ戻ります。
43
それではモロクボ沢大滝を後
にし用木沢出合へ戻ります。
陽射しが強くなってきた白石
林道まで戻ってきました。
12
陽射しが強くなってきた白石
林道まで戻ってきました。
用木沢出合
それでは家路に着きます。
12
用木沢出合
それでは家路に着きます。
道の駅・山北
あれこれ買いました。
40
道の駅・山北
あれこれ買いました。
鎌倉・腰越漁港
豆アジ唐揚げ、サバコロッケ
サバフライ、、、酒の摘み🍺
50
鎌倉・腰越漁港
豆アジ唐揚げ、サバコロッケ
サバフライ、、、酒の摘み🍺
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
22
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
30
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
14
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス
16
《 8 / 31 木 》

サガミジョウロウホトトギス

感想

8月下旬は、まだまだ盛夏・・・と怯んでいたけれど、
車を停め、歩き始める前は、なんと西丹沢VCは 21℃。
ヾ(*´∀`*)ノ

実際、滝巡り山歩なので、歩くのも沢沿いが多く、
樹林帯でもあり、緑の感じも初夏の頃と変わらない印象。

下棚・本棚まで、木の橋含め、14回の渡渉。
水量は多めだったけれど、なんとか靴の中は無事。

車を移動させて、用木沢出合からモロクボ沢へ。
こちらでは、足の踏み位置を見誤り、
登山靴ごと、ドップリ沢に入る。
とはいえ、夏の山歩き。
水の冷たさは、かえって心地よく、
その後は大胆に渡渉できてヨカッタかも。

が、モロクボ沢大滝を見上げようと移動中、
苔生す大きな岩上で、スッテン! 尻もち(>_<)
岩のすぐ下は沢だし、それなりに高さもあるところ。
ビックリしたけれど、そのまま滑らず留まった。
滑ったのは靴底だけで済んで助かる💦

帰路、道の駅・山北で、目当ての栗は・・・
今日は置いてなくて残念💦
それでも、あれやこれや手に入れる。
車を走らせ・・・街中では 34℃!
・・・さっきまでの涼しさは噓のよう。
さらに鎌倉・腰越漁港に足を延ばし、サバコロッケ等をゲット。

高低差もほとんどなく、涼しい沢沿いを歩けて、
夏の締めくくりには最高の山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら