ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587638
全員に公開
ハイキング
近畿

宍粟50名山★No45篠の丸★No46高取山

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:15
距離
17.2km
登り
1,015m
下り
1,014m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:11
合計
5:34
距離 17.2km 登り 1,022m 下り 1,026m
8:41
119
スタート地点
10:40
10:47
164
13:31
13:35
40
14:15
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 風少し 寒波ゆるむ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国自動車道【山崎IC】を下車R29を北へ、中広瀬交差点を左折(西へ)
【篠の丸】最上山(さいじょうさん)公園駐車場(無料)トイレあり
【高取山】中広瀬交差点のすぐ北の「中広瀬北」交差点を右折(東へ)
川を渡って左折(北へ)すぐに高取山の矢印あるので細い道へ、
曲がってすぐに、ひじり山広場という看板のかかった駐車場がありますのでそこに駐車。奥に篳篥(ひちりき)神社がります。
コース状況/
危険箇所等
【篠の丸】特になく歩きやすいですが、山頂の手前が一番の急坂
【高取山】一般コースと健脚コース(近道)が分かれるところがあり、他にも踏み跡があります。始めのうち高取山山頂の表示がないので、途中までは「深呼吸の広場」をめざして進みます。途中違う方面へ下山する道もありますので注意。
最上山公園の駐車場につきました
広いです
2015年02月11日 08:43撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 8:43
最上山公園の駐車場につきました
広いです
公園内の案内
2015年02月11日 08:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 8:46
公園内の案内
トイレもあって安心
2015年02月11日 08:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 8:46
トイレもあって安心
トイレの横の階段をあがると
2015年02月11日 08:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 8:46
トイレの横の階段をあがると
ありました。おなじみ宍粟50名山の黄色い登山口の表示
2015年02月11日 08:47撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 8:47
ありました。おなじみ宍粟50名山の黄色い登山口の表示
池があります
2015年02月11日 08:47撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 8:47
池があります
最上山公園の上がったところ
2015年02月11日 08:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 8:51
最上山公園の上がったところ
奥に行きます
2015年02月11日 08:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 8:51
奥に行きます
方向があっち
2015年02月11日 08:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 8:53
方向があっち
これもあるので安心
2015年02月11日 08:54撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 8:54
これもあるので安心
いったん道路にでて階段の方へ
2015年02月11日 08:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 8:58
いったん道路にでて階段の方へ
階段横の、なんだろう俳句?
2015年02月11日 08:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 8:58
階段横の、なんだろう俳句?
ちょっと急になる
早朝登山しておられる方も多いようですね
2015年02月11日 09:02撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:02
ちょっと急になる
早朝登山しておられる方も多いようですね
景色が良いわ
2015年02月11日 09:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 9:06
景色が良いわ
ちょっと広場
2015年02月11日 09:10撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 9:10
ちょっと広場
曲輪(くるわ)跡だって
「くるわ」って調べてみたら、石垣などの囲いまたはその内側の地域。あるいは、遊郭・遊里だそうです(^_^;)
2015年02月11日 09:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 9:11
曲輪(くるわ)跡だって
「くるわ」って調べてみたら、石垣などの囲いまたはその内側の地域。あるいは、遊郭・遊里だそうです(^_^;)
一本松(篠の丸城)跡に着きました
2015年02月11日 09:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 9:13
一本松(篠の丸城)跡に着きました
景色
2015年02月11日 09:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:13
景色
お城が建っていた跡だけに広い
2015年02月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 9:14
お城が建っていた跡だけに広い
ふむふむ・・・
2015年02月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:14
ふむふむ・・・
奥にありました
2015年02月11日 09:16撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 9:16
奥にありました
フムフム・・・NHK大河ドラマのね
2015年02月11日 09:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:17
フムフム・・・NHK大河ドラマのね
あっちが長水山?
2015年02月11日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:19
あっちが長水山?
展望台のところに旗がありました
2015年02月11日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 9:19
展望台のところに旗がありました
登山ルートは細くなります
2015年02月11日 09:20撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:20
登山ルートは細くなります
あるいて一つ目のピークへ
2015年02月11日 09:23撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 9:23
あるいて一つ目のピークへ
こんな感じの道をずーっと
2015年02月11日 09:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:30
こんな感じの道をずーっと
歩きやすいが、変化に乏しく
でも私はこういうの嫌いじゃないですね
2015年02月11日 09:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 9:30
歩きやすいが、変化に乏しく
でも私はこういうの嫌いじゃないですね
二つ目のピーク!
2015年02月11日 09:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 9:51
二つ目のピーク!
三つ目(だいぶ歩いた)
2015年02月11日 10:02撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 10:02
三つ目(だいぶ歩いた)
2015年02月11日 10:02撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:02
ここからきつかったよ〜登りが
2015年02月11日 10:03撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 10:03
ここからきつかったよ〜登りが
きいてないよこんなに急なんて
2015年02月11日 10:03撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:03
きいてないよこんなに急なんて
杉林は暗いからいやだ
2015年02月11日 10:16撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:16
杉林は暗いからいやだ
2015年02月11日 10:23撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:23
下山ルートとの分岐です。
ここから山頂までピストンです
2015年02月11日 10:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 10:38
下山ルートとの分岐です。
ここから山頂までピストンです
山頂近くには雪が!
昨日の寒波の影響です
2015年02月11日 10:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:39
山頂近くには雪が!
昨日の寒波の影響です
到着(^o^)丿
宍粟50名山 No45 篠の丸(512m)
2015年02月11日 10:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 10:41
到着(^o^)丿
宍粟50名山 No45 篠の丸(512m)
昨年の秋に全山達成されたようですね
おめでとうございます!!
すばらしいですね(^o^)
私もがんばろ〜っと
2015年02月11日 10:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 10:41
昨年の秋に全山達成されたようですね
おめでとうございます!!
すばらしいですね(^o^)
私もがんばろ〜っと
菅野小学校方面へ下山します
結構な急坂です
2015年02月11日 10:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:48
菅野小学校方面へ下山します
結構な急坂です
落ち葉の積もった道です
落ち葉ですべる〜(*_*)
2015年02月11日 10:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 10:52
落ち葉の積もった道です
落ち葉ですべる〜(*_*)
表示のとおり
尾根からはずれます
2015年02月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 11:06
表示のとおり
尾根からはずれます
シカ避けゲート
2015年02月11日 11:12撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 11:12
シカ避けゲート
反対側の登山口に下りてきました
地元では戸倉山ともいうんですね
2015年02月11日 11:14撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 11:14
反対側の登山口に下りてきました
地元では戸倉山ともいうんですね
小学校があります
2015年02月11日 11:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 11:15
小学校があります
下りてきたところにコンビニ
ちょっと休憩だ
めずらしくコンビニの外に自販機がある!
2015年02月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 11:16
下りてきたところにコンビニ
ちょっと休憩だ
めずらしくコンビニの外に自販機がある!
休憩した後、道路を最上山公園めざして戻ります
2015年02月11日 11:24撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 11:24
休憩した後、道路を最上山公園めざして戻ります
戻ってくるのに30分くらいかかりました。
つづいて、高取山へGO!
2015年02月11日 12:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:07
戻ってくるのに30分くらいかかりました。
つづいて、高取山へGO!
高取山へはまず聖山(ひじりやま)城跡を登っていきます。
ふもとに篳篥(ひちりき)神社があります。
そのすぐ前に駐車場がありました
2015年02月11日 12:28撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:28
高取山へはまず聖山(ひじりやま)城跡を登っていきます。
ふもとに篳篥(ひちりき)神社があります。
そのすぐ前に駐車場がありました
表示あり
2015年02月11日 12:29撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 12:29
表示あり
ひちりき・・・なんて難しい字だろう
2015年02月11日 12:29撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 12:29
ひちりき・・・なんて難しい字だろう
黄色い標識発見!!
2015年02月11日 12:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:30
黄色い標識発見!!
つづら折りの道
明瞭です
2015年02月11日 12:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:32
つづら折りの道
明瞭です
分岐ですが、ひじり山城跡に寄り道しても深呼吸の広場へは行けます。
2015年02月11日 12:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 12:33
分岐ですが、ひじり山城跡に寄り道しても深呼吸の広場へは行けます。
ひじり山城跡のちょっと下にある愛宕神社
スルーしました
2015年02月11日 12:35撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:35
ひじり山城跡のちょっと下にある愛宕神社
スルーしました
また分岐
どこ行ってもどうにでもなりそう
2015年02月11日 12:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:36
また分岐
どこ行ってもどうにでもなりそう
展望がよくなってきたかな?
2015年02月11日 12:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:36
展望がよくなってきたかな?
おお〜、寄り道ポイントについた
2015年02月11日 12:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 12:36
おお〜、寄り道ポイントについた
ここにあった城は秀吉に攻め落とされたらしい
2015年02月11日 12:37撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:37
ここにあった城は秀吉に攻め落とされたらしい
広場になってます
2015年02月11日 12:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 12:38
広場になってます
黒田官兵衛ゆかりの地です
吉川英治読んでみよかな
2015年02月11日 12:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:38
黒田官兵衛ゆかりの地です
吉川英治読んでみよかな
前に見える山がさっき登った篠の丸城跡のはず
2015年02月11日 12:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:38
前に見える山がさっき登った篠の丸城跡のはず
次に、深呼吸の広場(ここには高取山の表示がありません)を目指します。その先に高取山があります
2015年02月11日 12:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:50
次に、深呼吸の広場(ここには高取山の表示がありません)を目指します。その先に高取山があります
こちらは標準ルートです。
「官兵衛飛躍の地」の看板が設置されています
2015年02月11日 12:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:52
こちらは標準ルートです。
「官兵衛飛躍の地」の看板が設置されています
中国自動車道からよく見えるでしょうね
2015年02月11日 12:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:53
中国自動車道からよく見えるでしょうね
ちょっと休憩できるところも
2015年02月11日 12:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:58
ちょっと休憩できるところも
深呼吸の広場はもう過ぎた?!
まあいいっか
2015年02月11日 12:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 12:58
深呼吸の広場はもう過ぎた?!
まあいいっか
鉄塔あらわる
2015年02月11日 13:00撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 13:00
鉄塔あらわる
こういうのありがたいね
2015年02月11日 13:02撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 13:02
こういうのありがたいね
せんにひゃくメートル
近いような遠いような…
2015年02月11日 13:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 13:07
せんにひゃくメートル
近いような遠いような…
見てみて!埋まってない三角点が置いてある!
基礎はこんなに長いんですね
へぇ〜初めて見た
2015年02月11日 13:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 13:07
見てみて!埋まってない三角点が置いてある!
基礎はこんなに長いんですね
へぇ〜初めて見た
もうすぐだぁ〜
2015年02月11日 13:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 13:18
もうすぐだぁ〜
ついたぁ〜つかれた〜
2015年02月11日 13:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 13:30
ついたぁ〜つかれた〜
宍粟50名山 NO46 高取山(490m)!
2015年02月11日 13:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 13:31
宍粟50名山 NO46 高取山(490m)!
奥に展望スポットがあるので行ってみますね
2015年02月11日 13:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 13:31
奥に展望スポットがあるので行ってみますね
すぐに展望スポットへ。
ここは初日の出ポイントみたいです
うちの近所でいうと高砂の高御位山みたいな感じですね
2015年02月11日 13:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
2/11 13:32
すぐに展望スポットへ。
ここは初日の出ポイントみたいです
うちの近所でいうと高砂の高御位山みたいな感じですね
石に願いかなんか書いて元旦に持って登ってくるみたいです
おもしろいですね
形が丸いので、これは河原の石ですね
2015年02月11日 13:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2/11 13:32
石に願いかなんか書いて元旦に持って登ってくるみたいです
おもしろいですね
形が丸いので、これは河原の石ですね
下山は走り下りてきました
2015年02月11日 14:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
2/11 14:13
下山は走り下りてきました
撮影機器:

感想

山崎周辺に宍粟50名山の山々が隣接しているので移動時間も少なく、今回も2山登ることができました。本当は長水山もと思っていたのですが、篠の丸から帰ってくる道のりが割と長くちょっとバテてしまいました。
これからだんだんと高い山になっていくので、一日一山で精いっぱいになるかもしれません。うまく組み合わせて効率よく達成していきたいと思います。
ちなみにまだ登っていない山を数えてみたらあと30山でした。
ガンバリます(^。^)y-.。o○

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら