記録ID: 5882331
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原の花だより あんまり咲いていないです。
2023年08月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 68m
- 下り
- 71m
コースタイム
天候 | はれ 時より雲 日影がうれしいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木道が整備されていて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 日光湯元温泉には、日帰り温泉があります。イオウの匂いがとてもいいですよ。 |
写真
感想
平らなところなら歩けるかも?とnatameさんと出かけてきました。(急なお誘いにもかかわらず、新人さんも参加してくださいました。)
さすが奥日光、涼しいです。10時半の気温が25℃。日向は暑いものの木陰は涼しいです。木漏れ日の中を小田代ヶ原に向けて歩きます。笹の広がりがきれいです。
小田代ヶ原でお昼を食べて泉門(いずみやど)池を目指します。泉門池でコーヒー。
しかしながら、泉門池手前の下りから「坐骨神経痛」が発症してしまい、そこから赤沼Pまでは「牛歩」。皆さんに迷惑をかけてしまいました。
それでも、山を歩けたのは良かったです。今回もはじめてお目にかかるお花があって楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます。
残念ながら全くもって😢
ぜんぜんだめなのでした。
治るといいのですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する