冬山初め*赤城山(黒桧山〜駒ヶ岳)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 538m
- 下り
- 528m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ岳登山口近くの駐車場を利用。トイレあり。 |
写真
感想
表題の通り…雪山を始めることにしました。
自分にはとても無理な世界…と考えもしなかった高山帯の雪山登山ですが、2015年は実現の年にするぞ、と密かに決意していて、まずその第一歩です^^
雪山シーズンが始まり、「あ、わたしもほんとは雪山行きたいんだ」って自覚して、昨年末からあれこれ悩んでそろえた冬山装備。
それらを試すために選んだのが今回の赤城山(黒桧山〜駒ヶ岳)のコースです。
実は去年の同じ時期にも歩いていて、その時は手持ちの装備(レイン、6本爪アイゼン、3シーズン用の登山靴など…)で歩いたので、比較できて良いかなと思ったのです。
この日はぽかぽか陽気でハードシェルやグローブの出番はありませんでしたが、冬靴と12本爪アイゼンを試すことが出来ました。
最初はすごく重く感じてしんどかったけど、だんだんと馴染んできてその重さが心地良かったりして…(冬靴を履いて歩いていることが嬉しかったのかも^^)
足が冷えることなく保温性の面でも全く違いましたし、アイゼンも急坂の下りで去年よりも比較的軽やかに歩けました。
そして、山について…。
赤城山、ということで霧氷を期待して行ったわけですが、残念ながらほとんど解けておりました。
しかし、山頂の展望台からは白銀に輝く谷川や日光などの山脈を眺めることが出来ました。
このあたりの山域はあまり訪れたことがなく、谷川連峰以外はいまいちよく分からなかったですが、標高2000メートル未満の山からの眺めとは思えないすばらしいものでした。
下山後、慣れない冬靴+アイゼンに疲れつつも、本当に楽しくて充実感でいっぱいでした^^
悩みに悩んで購入した靴、すごく愛着が湧いていて(いい値段だったから ^^?笑)…また共に雪道を歩きたいと思います。
これから、見たことのない雪の世界を、たくさん知ることが出来たらいいなぁ。。
(安全だいいち、無理せずに。)
今日も無事に歩けたことに感謝です ^^ ありがとう。。☆
冬山リストではもはや欠かせない赤城山。
暖かく霧氷こそ融けてしまっていて残念でしたが、谷川連峰をはじめ、北部の山々の展望が素晴らしく、稜線も雪がたっぷりで楽しめました。
気象状況によって山の情景もがらりと変わりますね…。
霧氷乱舞(2014年12月撮影)
いいねした人