ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 588625
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山の氷瀑と霧氷

2015年02月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
587m
下り
588m

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:20
合計
2:20
7:30
20
スタート地点
7:50
50
8:40
8:50
30
9:20
9:30
20
9:50
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場までは雪もなく、ノーマルタイヤで行けます
コース状況/
危険箇所等
特になし
登山スタートして間もなくは雪もなく、さびしい登山です。
登山スタートして間もなくは雪もなく、さびしい登山です。
この橋を越えればツツジオ谷ですが、左に行ってしまいました。後で分かったのですが、タカハヤ谷ルートというきちんとした登山道でした。
この橋を越えればツツジオ谷ですが、左に行ってしまいました。後で分かったのですが、タカハヤ谷ルートというきちんとした登山道でした。
標高800mほどから霧氷が見え始めました。
2
標高800mほどから霧氷が見え始めました。
枝にぎっしり付いた霧氷の何と美しいこと。
1
枝にぎっしり付いた霧氷の何と美しいこと。
尾根沿いの道に合流し、今来た道がタカハタ谷ルートだと分かりました。
尾根沿いの道に合流し、今来た道がタカハタ谷ルートだと分かりました。
1000mを越えた辺りは銀世界です。
2
1000mを越えた辺りは銀世界です。
このお地蔵さんが見えたら、山頂はもうすぐ。
このお地蔵さんが見えたら、山頂はもうすぐ。
見事な霧氷。
積雪は10cmもないですが、気温は-5度ほどでとても寒かったためにできた霧氷だと思います。
積雪は10cmもないですが、気温は-5度ほどでとても寒かったためにできた霧氷だと思います。
山頂広場に到着。
1
山頂広場に到着。
ハイチーズ!
ハンコはまだ4つ目。
1
ハンコはまだ4つ目。
かまくらもできていました。
2
かまくらもできていました。
帰りはツツジオ谷から下山。沢伝いの道は歩きにくく、時間がかかりました。
帰りはツツジオ谷から下山。沢伝いの道は歩きにくく、時間がかかりました。
沢伝いの道は右側。左のルートの方が安全に歩けるようです。
沢伝いの道は右側。左のルートの方が安全に歩けるようです。
二の滝に到着。
見事な氷瀑を見れて大満足。
3
見事な氷瀑を見れて大満足。
マツマサの豆腐を買って帰りました。
1
マツマサの豆腐を買って帰りました。
絹こし豆腐1丁で350円也。
1
絹こし豆腐1丁で350円也。

感想

 昨日は大阪の平地でも粉雪が何度も舞ったので、厚い雲に覆われている金剛山の方はかなりの積雪があったのではないかと期待して登ってきた。どれほど雪があるのか予想できなかったので、いつも使うバイクではなく車で行ってきた。登山口までは全く雪はなかった。これならバイクで何も問題なかったと、ちょっと後悔。今回はツツジオ谷で見れる氷瀑が目的だったが、途中丸太橋のところで道を間違えてしまい、通ったことのないタカハタ谷ルートを登ることになった(タカハタ谷を通ったことは後で分かった)。自分がどの道を歩いているか分からない状態で登るのはちょっと不安だったが、登山道がはっきりしていたので何とかなるだろうと思いながら登っていった。沢伝いを少し進んでいくと傾斜のきつい道が続いたが、標高800mほどからきれいな霧氷が見られるようになり、下の道は凍り始めてアイゼンをつけながら登ることになった。坂道はしんどかったが、景色がとてもきれいだったので、あまり苦にならずに登っていけた。登り始めて1時間ちょっとで山頂に到着。途中に休憩を入れなかったこともあるが、こんなに早くに山頂に着いたことはこれまでなかったかもしれない。山頂でハンコをもらってから(ようやく4つ目)、下山はツツジオ谷から降りることにした。こちらもまた傾斜がきつく(タカハタ谷よりもきつい)、沢伝いの道はかなり歩きにくくて、下山にもかかわらずとても時間がかかった。30分ほどで氷瀑が見られるので有名な二の滝に到着。すでに9時を過ぎていたこともあり、何人かの人が滝の前に集まっていて、ゆっくりと凍った滝を見物することはできなかった。それでも全体的に凍った二の滝を見ることができて満足。カメラの電池が底をつきかけていることもあり、さっさと下山して出発から2時間20分ほどで駐車場に戻ってきた。途中におやつもコーヒーも飲まないで登ってきたが、あまり疲れを感じずに戻ってこれたのは、最近の早朝ランニングの成果じゃなかろうかと勝手に満足している。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら