記録ID: 5887033
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
上河内岳、茶臼岳
2023年08月31日(木) ~
2023年09月01日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6c8bf3f2a40a8b3.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 18:48
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,529m
- 下り
- 2,447m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 10:39
距離 13.2km
登り 2,184m
下り 613m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼小屋までずっと急登。横窪峠から樺段までが特に長く感じた。吊橋4つ。2番目と4番目は底板がちょっと危ない感じ。 茶臼小屋から上河内岳への道は歩きやすい。竹内門からの登りは岩場あり注意。 |
写真
感想
一度は渡りたかった畑薙大吊橋。ヤレヤレ峠から茶臼小屋へ。噂通りのハードなルートでした。達成感たっぷりです。上河内岳の山頂からの眺望は素晴らしかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する