記録ID: 5889997
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
塩山〜大菩薩嶺〜道の駅こすげ
2023年09月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,349m
- 下り
- 2,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:35
距離 32.8km
登り 2,363m
下り 2,042m
11:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:小菅の湯(1340)🚌(1440)奥多摩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道小菅線(フルコンバ〜白糸の滝駐車場)は通行禁止 |
その他周辺情報 | 道の駅こすげ(小菅の湯) 17:20受付終了、18:00閉館 http://kosuge-eki.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりのナイトハイクは塩山駅→大菩薩嶺→小菅村に抜けるルート。
スタート時点は曇り空だったが徐々に雲が薄くなり、秋〜冬の星座を眺めながら歩くことができました。
大菩薩峠近くまで1人のハイカーにも遭遇せず、静かな大菩薩を独り占め。
ぜいたくな気分になりました。
小菅の湯も気持ちがよく、五右衛門風呂は特におすすめ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する