記録ID: 589787
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
三ツ峠山 グリーンセンター〜三ツ峠山頂往復 かもしかとバトル!?
2015年02月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 6:40
距離 15.1km
登り 1,880m
下り 1,875m
14:18
ゴール地点
天候 | 晴天 頂上は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・三ツ峠グリーンセンターまでノーマルタイヤ ・三ツ峠グリーンセンターより先は凍結で途中引き返しました。(AM7:30) ・道路状況は日々変わりますので、三ツ峠グリーンセンターに問い合わせをお勧めします。 駐車場 ・三ツ峠さくら公園駐車場 7:45 7台スペースあり3台分空き有。 登山ポスト ・三ツ峠グリーンセンターにあるらしい。 ・看板の登山計画記載所には張り紙で三ツ峠グリーンセンターへと記載あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・熟練者は三ツ峠山頂までアイゼンなしで登攀可能のようですが、下りはアイゼンがあったほうが良いと思います。 ・私は馬返しより6爪アイゼンを付けました。 |
写真
撮影機器:
感想
山頂からの富士山も素敵でしたが、
昼ご飯を食べていたら突然カモシカが近くにいてビックリ(@_@)
結構、人懐っこいカモシカのようでツーショット写真を撮らせていただきました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する