記録ID: 5900467
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宮地岳・ニタ山(フタヤマ) - 2023.09.03
2023年09月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 308m
- 下り
- 304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:49
距離 6.2km
登り 311m
下り 312m
男女7名で宮地岳・ニタ山に登りました。
ニタ山は地元のらっこどんさんに読み方が(フタヤマ)だと教えてもらいました。
最高気温が35℃の暑い日でしたが、山中はほぼ木陰で気温も28℃と過ごしやすい気候でした。
特に登りはずっと渓流沿いで思いのほか涼しかったので良かったです。
景色を楽しむ場所は今回のコースには特にありませんでした。
山頂は思っていたより広々としていたので、ここで昼食にしました。
最後の23分位のロードは舗装道路の照り返しがまともに暑くてどっと疲れました。
全体には思っていたよりずっと涼しくて良い山行きでした。
周回の予定時間を4時間に設定していましたが、こちらもばっちりでした。
ニタ山は地元のらっこどんさんに読み方が(フタヤマ)だと教えてもらいました。
最高気温が35℃の暑い日でしたが、山中はほぼ木陰で気温も28℃と過ごしやすい気候でした。
特に登りはずっと渓流沿いで思いのほか涼しかったので良かったです。
景色を楽しむ場所は今回のコースには特にありませんでした。
山頂は思っていたより広々としていたので、ここで昼食にしました。
最後の23分位のロードは舗装道路の照り返しがまともに暑くてどっと疲れました。
全体には思っていたよりずっと涼しくて良い山行きでした。
周回の予定時間を4時間に設定していましたが、こちらもばっちりでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する