記録ID: 5903726
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
水遊び金剛山ヽ(・∀・)丿↗石ブテ東谷↘青崩
2023年09月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 827m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:37
距離 8.7km
登り 829m
下り 839m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
自分はあっという間に登ったのに
わたしが登り始めると…
頭上から怒涛の指示が降り注ぎます(;゜Д゜)
あかん!危ない!ホールド!最後までっ!!!
って、あにぃ…やめて…わざとじゃろ…
笑けてチカラ抜けるわw
わたしが登り始めると…
頭上から怒涛の指示が降り注ぎます(;゜Д゜)
あかん!危ない!ホールド!最後までっ!!!
って、あにぃ…やめて…わざとじゃろ…
笑けてチカラ抜けるわw
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
行ってきましたヽ(・∀・)ノ金剛山!
忙しくて、なかなかご一緒できないikimasseあにぃと水遊びです🤗
お盆に沢の約束してたけど、台風で中止に…
このままだと、1回も行けないまま、夏が終わってしまう!!!
たまたまでたまたまのタイミングが合った今日がラストチャンス✨
水が冷たいかも。と予想して、ラッシュもタイツも防寒仕様で行ったけど、まだまだ大丈夫でした。
体が冷えないとテンションキープできるし、
あにぃは相変わらずぐんぐん登っていくしで
気づけばノンストップで山頂へ。
いつもの山頂散策をして、ライブカメラ行って、軽めのランチでしばし休憩。
「なにか頂けますか?」って控えめに近づいてくるハトさんが可愛すぎました。
次はなにかオヤツ用意していくね🐥
久しぶりにあにぃと歩く金剛山は、発見がいっぱいで楽しかったぁー(´ω`*)
心配かけることも多々ありますが、これからも精進しますので、またよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
金剛さーん!ikimasseさーん!
ありがとうございましたぁーーー☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する