ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5910987
全員に公開
ハイキング
近畿

JR福知山線廃線敷散策

2023年09月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
kyobon その他7人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
242m
下り
214m

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:45
合計
3:20
9:30
20
スタート地点
10:10
0:00
25
10:35
0:00
30
11:05
0:00
5
11:10
0:00
0
11:10
0:00
20
12:15
0:00
10
12:25
0:00
5
12:50
コースは自動と手動です
写真はおおよその配置です
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR福知山線西宮名塩駅:午前9時30分集合
西宮名塩駅→廃線敷→武田尾
JR福知山線:武田尾駅→中山寺駅
★宝の湯:入湯料900円、反省会:食事処本家さぬきや
コース状況/
危険箇所等
トンネル内は照明がないためヘッドランプ等が必携
生瀬側廃線敷入口にある案内板。2016年11月にハイキングコースとして一般開放された1カ月後に訪れて、今回は4回目となる
2023年09月07日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 9:51
生瀬側廃線敷入口にある案内板。2016年11月にハイキングコースとして一般開放された1カ月後に訪れて、今回は4回目となる
名塩川橋梁にて
2023年09月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 9:54
名塩川橋梁にて
右に武庫川の渓谷美を眺めながら廃線敷を進む:姥ケ懐川橋梁付近
2023年09月07日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 9:59
右に武庫川の渓谷美を眺めながら廃線敷を進む:姥ケ懐川橋梁付近
この辺りは静かな流れです
2023年09月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:00
この辺りは静かな流れです
高座岩:上面約13ⅿ四方、高さ約8ⅿの大巨岩に圧倒される
2023年09月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:02
高座岩:上面約13ⅿ四方、高さ約8ⅿの大巨岩に圧倒される
別アングルから
2023年09月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:03
別アングルから
北山第1トンネル(319ⅿ)入口で小休憩:歩き始めて30分足らずでしたが既に汗でビッショリ!
ここからヘッドランプ等を準備してトンネル内を進む
2023年09月07日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:04
北山第1トンネル(319ⅿ)入口で小休憩:歩き始めて30分足らずでしたが既に汗でビッショリ!
ここからヘッドランプ等を準備してトンネル内を進む
木陰を進むのは快適!
2023年09月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:21
木陰を進むのは快適!
北山第2トンネル手前から、上流方面の眺望
2023年09月07日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:34
北山第2トンネル手前から、上流方面の眺望
北山第2トンネル(413ⅿ)へ:コースで一番長いトンネル
2023年09月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:36
北山第2トンネル(413ⅿ)へ:コースで一番長いトンネル
トンネル壁際にはキノコが・・・
2023年09月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:42
トンネル壁際にはキノコが・・・
トンネル内にある避難所天井にはコウモリが・・・
1976=12(工事日?)の銘板が残っていました
2023年09月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:43
トンネル内にある避難所天井にはコウモリが・・・
1976=12(工事日?)の銘板が残っていました
そして、モヤシのような雑草も・・・
2023年09月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:44
そして、モヤシのような雑草も・・・
北山第2トンネル出口:トンネル内では汗も引き快適でした
2023年09月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:46
北山第2トンネル出口:トンネル内では汗も引き快適でした
木陰を進む
2023年09月07日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:55
木陰を進む
溝滝から上流を望む:対岸の大きな岩は仙人岩?
2023年09月07日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:57
溝滝から上流を望む:対岸の大きな岩は仙人岩?
溝滝の景観を楽しむ
2023年09月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:58
溝滝の景観を楽しむ
役目を終えた枕木:溝滝尾トンネル手前にて
2023年09月07日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:05
役目を終えた枕木:溝滝尾トンネル手前にて
兵庫県3級基準点(地図作成や各種測量の基準となる):溝滝尾トンネル手前の廃線敷中央にありました
2023年09月07日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:06
兵庫県3級基準点(地図作成や各種測量の基準となる):溝滝尾トンネル手前の廃線敷中央にありました
溝滝尾トンネル(149ⅿ)入口
2023年09月07日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:07
溝滝尾トンネル(149ⅿ)入口
溝滝尾トンネル出口から見た、第2武庫川橋梁と奥は長尾山第1トンネル(30.6ⅿ)の入口
2023年09月07日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:10
溝滝尾トンネル出口から見た、第2武庫川橋梁と奥は長尾山第1トンネル(30.6ⅿ)の入口
第2武庫川橋梁にて
2023年09月07日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:11
第2武庫川橋梁にて
第2武庫川橋梁から上流方面
2023年09月07日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 11:12
第2武庫川橋梁から上流方面
第2武庫川橋梁から下流方面
2023年09月07日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 11:13
第2武庫川橋梁から下流方面
第2武庫川橋梁を渡り、溝滝尾トンネル出口を振返る
2023年09月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 11:16
第2武庫川橋梁を渡り、溝滝尾トンネル出口を振返る
長尾山第1トンネル入り口付近で見つけたマムシ:トンネル内ではライトを点灯し、周囲を確認しながら真ん中を進むほうが無難です
2023年09月07日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:17
長尾山第1トンネル入り口付近で見つけたマムシ:トンネル内ではライトを点灯し、周囲を確認しながら真ん中を進むほうが無難です
長尾山第1トンネル出口:武庫川渓谷上流方面
2023年09月07日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:23
長尾山第1トンネル出口:武庫川渓谷上流方面
武庫川渓谷上流方面:右はオニグルミの木、この周辺の廃線敷脇に散見できる
2023年09月07日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 11:28
武庫川渓谷上流方面:右はオニグルミの木、この周辺の廃線敷脇に散見できる
親水広場で昼食・休憩:この頃、曇り空となり少し雨がぱらついたが大事には至らず
2023年09月07日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 12:14
親水広場で昼食・休憩:この頃、曇り空となり少し雨がぱらついたが大事には至らず
桜守の熊おじさん??
2023年09月07日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 12:12
桜守の熊おじさん??
昼食・休憩後、本日最後の長尾山第3トンネル(91ⅿ)を経て武田尾駅へ向かう
2023年09月07日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 12:22
昼食・休憩後、本日最後の長尾山第3トンネル(91ⅿ)を経て武田尾駅へ向かう
武田尾稲荷神社:この周辺は2014年8月の豪雨被害後、武庫川改修工事・護岸の嵩上げ等で、この稲荷神社も元の位置から移設されている
2023年09月07日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 12:31
武田尾稲荷神社:この周辺は2014年8月の豪雨被害後、武庫川改修工事・護岸の嵩上げ等で、この稲荷神社も元の位置から移設されている
JR武田尾駅にゴール:この後、宝の湯で疲れを癒しビールで乾杯‼約3時間近く賑やかな歓談の後解散
2023年09月07日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 12:47
JR武田尾駅にゴール:この後、宝の湯で疲れを癒しビールで乾杯‼約3時間近く賑やかな歓談の後解散
以下、コースで出会った動植物等
センニンソウ(仙人草)
2023年09月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:02
以下、コースで出会った動植物等
センニンソウ(仙人草)
センニンソウの密を吸う蜂
2023年09月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:28
センニンソウの密を吸う蜂
アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)?
2023年09月07日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 10:05
アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)?
??
2023年09月07日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:22
??
シバグリ(柴栗)
2023年09月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:23
シバグリ(柴栗)
キンミズヒキ(金水引)
2023年09月07日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:27
キンミズヒキ(金水引)
オニグルミ(鬼胡桃)
2023年09月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:29
オニグルミ(鬼胡桃)
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)
2023年09月07日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:31
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)
ヒヨドリバナ(鵯花)
2023年09月07日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:32
ヒヨドリバナ(鵯花)
ミズヒキ(水引)
2023年09月07日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 10:50
ミズヒキ(水引)
クズ(葛)
2023年09月07日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:01
クズ(葛)
青葉にきれいな模様? 蛾でした
2023年09月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:04
青葉にきれいな模様? 蛾でした
アゲハモドキの幼虫
2023年09月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/7 11:34
アゲハモドキの幼虫
キツネノカミソリ(狐の剃刀):花期は終り果実ができている
2023年09月07日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/7 12:21
キツネノカミソリ(狐の剃刀):花期は終り果実ができている
撮影機器:

感想

今夏は全国的に過去にない異常気象で酷暑が続いていたため8月の山行は見送り。
約一か月ぶりのメンバーとの再会、散策の後の歓談等で楽しい一日を過ごすことが出来ました。

今回は4回目の訪問。因みに過去の訪問は下記の通り。
 2016.12.14(一般開放直後)、2019.8.23、2020.9.9
 2023.4.6に「OB山歩き同好会」で訪問している

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら