記録ID: 5912301
全員に公開
ハイキング
東海
金華山
2023年09月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 866m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:24
距離 8.9km
登り 866m
下り 866m
10:57
ゴール地点
天候 | 晴れ。※朝早い時間は雲海が凄かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
鷹巣山に久しぶりに登りたかったので、瞑想の小径から達目洞の方へ降りて周回してまた瞑想の小径から帰ってきました。蚊が多かった…自然派虫除けスプレーは効き目無し。達目洞でヒメコウホネをたくさん見ることができてよかったです。前に見た時は数本だったのが、今日は10本程は花が咲いていた感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝駆け金華山二往復、すっかり元気になられたようですね。
この日は水道山の展望台で、金華山、鷹巣山の上空を双眼鏡で鷹の渡りを探しました。
なかなか鷹は来ないので、昼過ぎから金華山に上りました。いちばん暑い時間で汗だくになりましたが、ヤブ蚊はいましたがあまり苦にはなりませんでした。
ありがとうございます。また最近、実は休職中なのですが、仕事を休んでいるからとといって、家でじっとしていないといけないわけではないと病院の先生に言われましたので、自分の無理にならない範囲で登っております。
水道山も楽しいですよね。あそこから鷹の渡りが見られるのですね。水道山に遊園地があったことを思い出します。ご心配をおかけして申し訳ありません。
無理にならない範囲がハイレベルなのは、さすがアラレちゃんですが、あせらないで、御身体ご自愛してください。
信頼できる、病院の先生がいらっしゃることは、とても幸せなことだと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する