ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5912498
全員に公開
山滑走
東海

船山

2023年01月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
4.8km
登り
413m
下り
428m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:16
合計
3:04
距離 4.8km 登り 413m 下り 437m
7:08
104
スタート地点
8:52
8:55
12
9:07
9:20
52
10:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
少し登って振り返り、薄い雪をなんとか拾ってスキーでテクテク
2023年01月19日 07:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 7:16
少し登って振り返り、薄い雪をなんとか拾ってスキーでテクテク
コース取り悪くずいぶんアスレチックな登りだったけどなんとかスキー履いたまま稜線へ
2023年01月19日 08:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 8:34
コース取り悪くずいぶんアスレチックな登りだったけどなんとかスキー履いたまま稜線へ
振り返り
2023年01月19日 08:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 8:35
振り返り
山頂間近
2023年01月19日 08:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 8:49
山頂間近
山頂到着
2023年01月19日 08:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 8:52
山頂到着
廃止リフト
2023年01月19日 09:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:22
廃止リフト
まだゲレンデコースの面影はある。邪魔なヤブはあるけどたぶん樹氷コースと呼ばれていたコース跡を滑走
2023年01月19日 09:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:25
まだゲレンデコースの面影はある。邪魔なヤブはあるけどたぶん樹氷コースと呼ばれていたコース跡を滑走
結構気持ちよく滑れそうだったけど
2023年01月19日 09:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:27
結構気持ちよく滑れそうだったけど
下地が硬くあまり快適には滑れなかった、残念!
2023年01月19日 09:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:32
下地が硬くあまり快適には滑れなかった、残念!
ラストシーズンのスキー場最上部。この日は下の方のリフトしか稼働してなかった。
2023年01月19日 09:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:49
ラストシーズンのスキー場最上部。この日は下の方のリフトしか稼働してなかった。
2023年01月19日 09:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:49
ゲレンデ下部まで滑って登り返そうか考え中
2023年01月19日 09:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:50
ゲレンデ下部まで滑って登り返そうか考え中
さようなら、お疲れ様でした。
2023年01月19日 09:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/19 9:53
さようなら、お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

一度来る予定あったけど結局行かなかった舟山スキー場。今シーズンで閉鎖、また一つスキー場が、、、別荘地分岐先に駐車したかったけど除雪されてない日陰なのでスタックしそうになり少し戻ってカーブ内側スペースに駐車。分岐からスキー履いてスタート、少し先で陽当りがいいところは雪がないので少しだけ担いて舗装路をテクテク。早々に斜面に乗りスキー履いたけど薄皮一枚の雪、先の方も藪があちこち顔だしてるし踏み抜くとすぐに藪が元気に立ち上がる。だけど四苦八苦しながらスキーでもがくのは何故か楽しくだんだんテンション上がる。樹林帯に入ってからも藪と格闘しながら意地になりスキーのまま突き進む、コース取りが悪かったらしく両手で木を掴んで懸垂で体引き上げたり岩と岩の間で突っ張りながら、クトーもフル活用してアスレチックな登りになったけどますます楽しかった。スキー外した方が楽だよなと思いつつもうスキーは履いたまま!と意地になる、たぶん脱いだら脱いだでズボズボ潜りそうだしなにより変に楽しかった。短いアスレチックが終わり少し急な斜面を頑張ると山頂稜線。山頂まで緩い登りをテクテク。下山はずいぶん昔に休止されたゲレンデ上部へ、少し藪を掻き分け廃リフト支柱を見上げる。電波あったので古いコースマップ画像を見つけどこ滑るか検討し樹氷コースらしい所へ滑走開始、藪が育ってる所もあるけとコースの面影はあった。ただ下地が硬くガリガリで私の足前では楽しめるほどの余裕はなかった。ちょっと前に滑ったロッセスキー場跡もそうだったけど上部のコースは結構急で雪が良ければ楽しそうなコース。終盤はコース分からなくなりだいぶ苦しい滑りで現役ゲレンデ最上部へ、少し登り最上部リフトからゲレンデ眺めると下の方のリフトだけ稼働し滑ってる人見えた。結局一度も来れなかったけど長い間お疲れ様でした。最後は林道らしい所を滑走し終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら