記録ID: 5914794
全員に公開
ハイキング
近畿
秋を探しに笠形山
2023年09月09日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 582m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 西脇の最高気温 31.9℃ 笠形山頂(10:40)の気温 24.4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
各所に道標、マーキングあり 特に危険な箇所はないですが、頂上直下の激下りは足元注意 |
その他周辺情報 | かさがた温泉 せせらぎの湯: 750円。露天風呂が広くて快適でした。 にゅうにゅう工房:牧場直営?のアイスクリーム屋さん。ソフトクリーム(400円)はミルク濃厚で私好みです |
写真
感想
9月に入ってからも暑い日が続きますが、朝晩は過ごしやすくなってきました。山ではきっと秋風が吹いているだろう。ということで秋を探しに軽い山歩き。六甲山も考えたのですが、それより高い(たった8mですが)笠形山ならより秋を感じるはず。
笠形山には過去二度登っていますが、いずれもグリーンエコー笠形から。東側から登る「竜ヶ滝」コースの存在をhi-roさんのレコで知りました。登高差約500mなので今回の目的である軽い登山にピッタシ。
山頂までの道は沢、植林帯、岩場と短いながらも変化に富んでおり、良いコースでした。hi-roさん、情報ありがとうございました。
求めていた秋風はなく汗だくの登山となりましたが、イガグリ一個だけが小さな秋の訪れを告げていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
千ヶ峰・笠形山はどちらも山頂からの展望が良く好きな山です。
天邪鬼の挽岩は廻りの樹林が大きくなって目立たなくなってきていますが下りで見つける事が出来て良かったです
大屋からのコースは(特に林道の笠形山登山口駅から)短時間で登る事が出来るので何度か利用しています。しかし夏は天の邪鬼の力水までは川沿いで涼しいのですがその後の樹林帯は展望も無く風の通らず尾根に出るまでは辛いコースですね。
また機会が有れば他のコースも歩いてみてください
今山行のきっかけとなるレコのアップありがとうございました。
千ヶ峰は自身初めて登った千米峰ということもあって、好きな山でコースを変え何度も登っているのですが、笠形山はその陰に隠れる感じで二度登って以降は眺める山となっていました。
天邪鬼の挽岩から見た千ヶ峰は遠いなぁと感じました。参加してみたかった仙人ハイク縦走大会はさぞかし難行だったことと思います。
他のコースといえば、メインコースともいえる笠形神社を通るコースも未だ通っていません。杉の大木もあるということなのでいずれまた訪れてみたいと思っています。
いつも懐かしくレコを拝見させていただいております。
そしてこのレコでは思わず
天邪鬼の挽岩からの写真の「恐るべし仙人ハイク縦走コース」のコメントに反応してしまいました。
明石に転勤して割とすぐに、この縦走路を歩いたのがとても懐かしく思い出されました。
播磨もいいけど宍粟の山々もいいですよね。
これからもレコを楽しみにしております。
八王子に戻られても相変わらずのご健脚ぶり羨ましい限りです。
何年か前に多可町主催の「仙人ハイク縦走コース」大会なるものを知り、翌年はぜひ参加したいと持っていたら、熊出没が起因で廃止になってしまいました😫
今回、笠形山からつながる山やまのアップダウンと、遠く霞む千ヶ峰を遠望するに、今の私には無理っぽいと感じました。
shigetoshiさんの「仙人ハイク縦走コース」+「加美アルプス全山縦走」のレコを初めて見て、今は唖然としております😲
宍粟の山はヤマビルが多いので夏は敬遠してますが、涼しくなったら訪れてみようと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する