記録ID: 5920664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
湖南市の里山巡り
2023年09月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ明瞭 |
写真
山頂には、山銘板などはありませんでした。
山名 松籟山(しょうらいやま) 標高 261m 湖南市デジタルアーカイブ 新修石部町史より https://adeac.jp/konan-lib/texthtml/d100010/mp000010-100010/ht010020 「町並みの上方を、緑の絨毯(じゅうたん)のように、なだらかにおおうのが古琵琶湖層からなる丘陵で、その西方では丘陵から若干突出した堆積岩(たいせきがん)からなる松籟(しょうらい)山などの山地が点在している。」 山銘板、三角点、祠などはありません。ピンテやお助けロープがありました。 北側の麓には「里山しょうらいやま公園」があります。
山名 松籟山(しょうらいやま) 標高 261m 湖南市デジタルアーカイブ 新修石部町史より https://adeac.jp/konan-lib/texthtml/d100010/mp000010-100010/ht010020 「町並みの上方を、緑の絨毯(じゅうたん)のように、なだらかにおおうのが古琵琶湖層からなる丘陵で、その西方では丘陵から若干突出した堆積岩(たいせきがん)からなる松籟(しょうらい)山などの山地が点在している。」 山銘板、三角点、祠などはありません。ピンテやお助けロープがありました。 北側の麓には「里山しょうらいやま公園」があります。
感想
午前4時、おはよう☀ 今日は湖南市の未踏の山を巡ろうと起きました♪ TVをポチッとつけると、サッカー日本代表とドイツの親善試合♪ なぬっ!?2対1で勝ってるやん!マジかっ!! そのままTVに釘付け♪なんと!4対1で勝ってもた!! 気分上々で湖南市未踏のお山を巡って来ました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する