ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592717
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

男助山友の会初ミーチング!

2015年02月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
5.4km
登り
591m
下り
573m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
1:22
合計
5:19
8:07
110
9:57
10:09
39
10:48
10:59
9
11:08
11:15
9
男助山山頂
11:24
12:12
7
男助山山頂分岐
12:19
12:22
63
13:25
13:26
0
13:26
ゴール地点
下山時は桑原分岐から第二登山口を目指しました。
帰りの林道はショートカットしています。
天候 曇りのち晴れ
気温5度で「あったかいんだから〜♪」
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
けっぱれランドの駐車場が利用できます。
コース状況/
危険箇所等
けっぱれランドに登山者名簿があります。
林道は問題ありませんが、登山道に入るとすぐに夏道が判らなく
なります。
桑原分岐まではトラバース&直登の連続で滑落注意です。
その他周辺情報 鶯宿温泉、つなぎ温泉が近くにあります。
けっぱれランドの駐車場に集合!(55)
2015年02月22日 08:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/22 8:00
けっぱれランドの駐車場に集合!(55)
けっぱれランドの裏から登り始めます。
(スタートの幟は、クロカン用。男助山登山のためじゃないですよ。)
2015年02月22日 08:10撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
2/22 8:10
けっぱれランドの裏から登り始めます。
(スタートの幟は、クロカン用。男助山登山のためじゃないですよ。)
登山口に着く前にへばり気味?
2015年02月23日 11:14撮影
4
2/23 11:14
登山口に着く前にへばり気味?
林道を進む「男助山隊」。
2015年02月22日 08:44撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
3
2/22 8:44
林道を進む「男助山隊」。
林道から垣間見える「女助山」。
2015年02月22日 08:58撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
2/22 8:58
林道から垣間見える「女助山」。
林道を進むと、この看板が現れます。
看板の下に雪で埋もれている標識があります。ここが「登山口」?
2015年02月22日 09:11撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2/22 9:11
林道を進むと、この看板が現れます。
看板の下に雪で埋もれている標識があります。ここが「登山口」?
このポイントから尾根に向けて直登するの??
2015年02月22日 09:11撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
2/22 9:11
このポイントから尾根に向けて直登するの??
ピンクテープが疎らにありますが、道の様な、道で無いようなルートを進んでいくと、
2015年02月22日 09:21撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 9:21
ピンクテープが疎らにありますが、道の様な、道で無いようなルートを進んでいくと、
ルートが途切れてしまったよ?!
2015年02月22日 09:25撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
2/22 9:25
ルートが途切れてしまったよ?!
gogo隊長、雪に沈む
2015年02月22日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
2/22 9:30
gogo隊長、雪に沈む
道なき道を直登したりトラバースしたり、難所なんてレベルじゃありません!
2015年02月22日 09:35撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
5
2/22 9:35
道なき道を直登したりトラバースしたり、難所なんてレベルじゃありません!
どうにか尾根に辿りつきました。
(写真は少ないですが、悪戦苦闘でした。)
2015年02月22日 09:58撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
7
2/22 9:58
どうにか尾根に辿りつきました。
(写真は少ないですが、悪戦苦闘でした。)
尾根に着いたぁ〜!

最大の難関をクリアしました。(55)
2015年02月23日 11:15撮影
6
2/23 11:15
尾根に着いたぁ〜!

最大の難関をクリアしました。(55)
雫石平野。
2015年02月22日 09:57撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
7
2/22 9:57
雫石平野。
一休みして、山頂に向けて尾根沿いに進みます。
2015年02月22日 09:58撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 9:58
一休みして、山頂に向けて尾根沿いに進みます。
垣間見える雫石平野を見ながら。
2015年02月22日 10:15撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 10:15
垣間見える雫石平野を見ながら。
パワー全開!
2015年02月23日 10:54撮影
3
2/23 10:54
パワー全開!
でも休憩〜。
2015年02月23日 10:54撮影
3
2/23 10:54
でも休憩〜。
隊長が果敢に尾根を攻める!
2015年02月22日 10:34撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
2/22 10:34
隊長が果敢に尾根を攻める!
急な尾根登りに、へばる隊員。
2015年02月22日 10:36撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
3
2/22 10:36
急な尾根登りに、へばる隊員。
見つめる先は…
2015年02月23日 11:13撮影
2
2/23 11:13
見つめる先は…
女助山と紫波の山々が。
2015年02月22日 10:36撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
9
2/22 10:36
女助山と紫波の山々が。
山頂下の「見晴らし広場」(山頂分岐)の所の標識。
休憩〜。
2015年02月22日 10:48撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 10:48
山頂下の「見晴らし広場」(山頂分岐)の所の標識。
休憩〜。
雫石の眺め(北:岩手山方面)
2015年02月22日 10:48撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
2/22 10:48
雫石の眺め(北:岩手山方面)
雫石の眺め(北東:御所湖方面)
2015年02月22日 10:49撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
5
2/22 10:49
雫石の眺め(北東:御所湖方面)
雫石の眺め(東:紫波の山並み)
2015年02月22日 10:49撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
7
2/22 10:49
雫石の眺め(東:紫波の山並み)
男助山隊、今日の最大の目的「ミーチング」です。
男助山友の会の将来について議論を重ねています。

登山靴、どこのが良いですか?というrinさんの質問に
ゼ○オのセール品で良いんじゃね?ということに。(55)
2015年02月23日 10:50撮影
7
2/23 10:50
男助山隊、今日の最大の目的「ミーチング」です。
男助山友の会の将来について議論を重ねています。

登山靴、どこのが良いですか?というrinさんの質問に
ゼ○オのセール品で良いんじゃね?ということに。(55)
「ミーチング」を終え、ここからはrainyさんが先頭切ります!
2015年02月22日 11:03撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
2/22 11:03
「ミーチング」を終え、ここからはrainyさんが先頭切ります!
余裕?のVサイン。

最後は年齢順に並んで登ることに。www(55)
2015年02月23日 10:50撮影
3
2/23 10:50
余裕?のVサイン。

最後は年齢順に並んで登ることに。www(55)
もうじき山頂〜。

年長者にウイニングランしてもらわないとね〜www(55)
2015年02月22日 11:05撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 11:05
もうじき山頂〜。

年長者にウイニングランしてもらわないとね〜www(55)
評判どおり、なんとも趣のある山頂に到達!
2015年02月22日 11:08撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
7
2/22 11:08
評判どおり、なんとも趣のある山頂に到達!
真新しい「男助山」の標識。

標高7584メートルなんですが!!(55)
2015年02月22日 11:09撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
12
2/22 11:09
真新しい「男助山」の標識。

標高7584メートルなんですが!!(55)
山頂でのミーチング。
2015年02月23日 11:14撮影
2
2/23 11:14
山頂でのミーチング。
山頂で鍋をつつきながら登山談義。(55)
2015年02月22日 19:11撮影
19
2/22 19:11
山頂で鍋をつつきながら登山談義。(55)
さて下山・・。
2015年02月22日 11:17撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
2/22 11:17
さて下山・・。
山頂から降りてきて見晴らし広場でメシだ!(55)
メシの写真撮って無かった・・。(r)
2015年02月22日 11:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/22 11:23
山頂から降りてきて見晴らし広場でメシだ!(55)
メシの写真撮って無かった・・。(r)
日頃の行いが良いので晴れてきました。(55)
2015年02月22日 11:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
2/22 11:23
日頃の行いが良いので晴れてきました。(55)
前日、ビール1本で我慢しましたから!(55)
2015年02月22日 11:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/22 11:23
前日、ビール1本で我慢しましたから!(55)
岩手山も見えてきたぞ〜。
2015年02月22日 12:10撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
2/22 12:10
岩手山も見えてきたぞ〜。
男助山山頂を征服し感慨深く岩手山を見つめるgogo隊長。
2015年02月22日 12:13撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
6
2/22 12:13
男助山山頂を征服し感慨深く岩手山を見つめるgogo隊長。
予報に反して、こんなに晴れるなんて、隊員の日頃の行いが良いお陰?
2015年02月22日 12:17撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
2/22 12:17
予報に反して、こんなに晴れるなんて、隊員の日頃の行いが良いお陰?
急斜面です。(55)
2015年02月22日 12:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
2/22 12:19
急斜面です。(55)
更に岩手山がクッキリと。
2015年02月22日 12:28撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
7
2/22 12:28
更に岩手山がクッキリと。
帰りは、この尾根に沿って降りてきました。
2015年02月22日 12:31撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 12:31
帰りは、この尾根に沿って降りてきました。
所々に難所やらトラップが。
2015年02月22日 12:31撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
2/22 12:31
所々に難所やらトラップが。
このまま降りてって良いの??と若干不安になりながらも、
2015年02月22日 12:32撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
2/22 12:32
このまま降りてって良いの??と若干不安になりながらも、
下って、更に下って、
2015年02月22日 12:35撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
2/22 12:35
下って、更に下って、
林道に辿りつきました〜!
2015年02月22日 12:44撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2/22 12:44
林道に辿りつきました〜!
下山はあっという間。ケッパレランドももう直ぐ。
2015年02月22日 13:18撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2/22 13:18
下山はあっという間。ケッパレランドももう直ぐ。
感慨深く「男助山」を見上げる隊員たち。
男助山おそるべし!
(また来る?もう良いんじゃない?どうするの?)
2015年02月23日 10:50撮影
4
2/23 10:50
感慨深く「男助山」を見上げる隊員たち。
男助山おそるべし!
(また来る?もう良いんじゃない?どうするの?)
rikyuさんからバレンタインのチョコをもらっちゃった♪(55)
どうもどうも♪♪(r)
2015年02月22日 15:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12
2/22 15:41
rikyuさんからバレンタインのチョコをもらっちゃった♪(55)
どうもどうも♪♪(r)

感想

曇り空のもと、男助山友の会の初出陣です。

ミーチングということだったので、楽な山行を予想していた私が甘かった。
このメンバーに「楽」なんて言葉は存在しなかったんですね。
あえて過酷な道を選んでいるとしか思えません。

途中から雑木林の中を直登!
行く手を阻む倒木、踏み込めば雪崩れる、募る不安。
それでもか弱い私がしんがりだったので、一番楽をしたのですが…
ピンクリボンを見つけた時は嬉しかったですねぇ。

休憩時は話が弾みます。
山道具のこと、ウエアーのことに、病気自慢(笑)。
この年齢が5人も集まれば…ですね。

降りもショートカットという名の地獄が…
半分以上をお尻で滑り落ちましたよ。

難攻不落の雪の男助山。
最後までご一緒できたのは、心優しき皆様のおかげです。
本当にお世話になりました、ありがとうございました。

PS.周り全部がナイスガイの紅一点。至福のミーチングでした。

男助山友の会新入会員です。
今日は「ミーチング」だと聞かされていたので、気軽に参加しました。
集合場所に着くと、gogo会長もrainyさんもサンダルでクルマから降りて来ます。
「やっぱり今日は麓から眺めて男助山攻略法を検討するんだ」とホッとしました。というのは冗談です、

里山業界最強!?の異名を持つ男助山。しかも積雪期。
基本的にトレース明瞭のお気軽ハイク専門の私には、ハードル高過ぎでしたが心優しいメンバーのおかげで無事登頂できました。
展望地での「ランチミーチング」は今までに経験したことのない充実感!予想外の好天にも恵まれ、柔らかな早春の光を一杯浴びて今日もメラニン色素補充です(笑)

里山業界最強の異名をとる男助山の縦走を目的として発足
した「男助山友の会」の初ミーチングでした。
本日はミーチングなので、さくっとけっぱれランド側から
山頂を目指します。

毎度のことながら林道から登山道に入ってしばらく九十九折
を進み、ピンクリボンのところで夏道が判らなくなります。
とにかく尾根に出れば良いので登りますが、それが地獄。
男助山登山のハイライトでございます。

尾根に出れば出たで、直登!(;´・ω・)
やはり700メートル級の山は舐めてはいけません。
過去2回は、一人ぼっちの孤独な登山でしたが、みんなで登る
と楽しいね。

帰りはバンバンとショートカットして下山。
スノーシューイングも楽しめました。
またマニアックな山を設定しますので、みなさんヨロシクね。

里山業界最強と名高い「男助山」を初登頂です。
今回は隊長のgogoさんを初め皆さんにはお世話になりました。

こんな山、決して一人では行けません。

噂どおりの難コースだし、積雪で道なんて全く分かりません!
特に、林道から尾根に付くまでのコースは難敵でしたね〜!
それでも山中毒の皆さんは、近いうちにまた行きたくなりましたよね!
ねっ?

天気も予想に反して良かったし、岩手山まで見えるなんて、
私の日頃の行いがとても良いからでしょうか!?

天気は私のお陰です?が、今回、男助山に登れたのは、ホント皆さんと
一緒だったからこそと感謝しております。
ありがとうございました。m(__)m

また今回初ミーチング?によって、次回のミーチングも決定?したようだし?
楽しみにしてますからね!


そしてytkさん、今回は車、遠回りさせてしまって申し訳ございませんでした。
お世話になりました。m(__)m

***********************************

みなさま、お疲れさまでした。

ミーチング場所に行くまでのなんと過酷なことよ。
ある程度覚悟はしていたものの、夏道無視の直登とは
恐れ入りました。
途中から登ってるのか斜面にへばり付いてるのか
わからなくなりましたが、なんとか無事に登れて
なによりでした。
このトレースを辿って登って来られた方には、申し訳
なく思います。

ミーチングはやっぱり、温泉で飲みながらがいい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1474人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら