ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5929426
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

北山川観光筏下り 熊野速玉大社・熊野本宮大社

2023年09月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:24
距離
4.9km
登り
5m
下り
20m

コースタイム

日帰り
山行
1:25
休憩
0:00
合計
1:25
距離 4.9km 登り 9m 下り 26m
13:10
85
スタート地点
14:34
ゴール地点
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
レンタカーで移動。熊野本宮大社〜北山村間の道はだいぶ整備が進んでいる。北山村〜熊野市までの道は細く曲がりくねった山道が続くので運転は慎重に。
その他周辺情報 北山川観光筏下り 6600円 要予約。5月から9月。
おくとろ温泉 700円
北山村特産のじゃばらという柑橘をつかった飲み物が美味しい。酸味が少なくて酸っぱいものが苦手な私にぴったり。
午前中は熊野大社めぐり。
熊野速玉大社。
2023年09月13日 08:28撮影 by  SCG15, samsung
9/13 8:28
午前中は熊野大社めぐり。
熊野速玉大社。
御由緒。
2023年09月13日 08:29撮影 by  SCG15, samsung
9/13 8:29
御由緒。
神門。
2023年09月13日 08:30撮影 by  SCG15, samsung
9/13 8:30
神門。
御朱印。
2023年09月16日 14:59撮影 by  Canon MG3600 series Network, Canon
9/16 14:59
御朱印。
御神木 薙(なぎ)。
裸子植物のマキ科ナギ属に分類される常緑高木。雌雄異株。熊野大社の玉串に使われる。
2023年09月13日 08:41撮影 by  SCG15, samsung
9/13 8:41
御神木 薙(なぎ)。
裸子植物のマキ科ナギ属に分類される常緑高木。雌雄異株。熊野大社の玉串に使われる。
2023年09月16日 13:56撮影 by  Canon MG3600 series Network, Canon
9/16 13:56
2023年09月16日 13:54撮影 by  Canon MG3600 series Network, Canon
9/16 13:54
熊野本宮大社に来ました。
2023年09月13日 09:51撮影 by  SCG15, samsung
9/13 9:51
熊野本宮大社に来ました。
昨日、熊野古道で滑ったので、普通の石段でよかった。
昨日、熊野古道で滑ったので、普通の石段でよかった。
手水場には八咫烏。足が3本ある導きの鳥。
2023年09月13日 09:55撮影 by  SCG15, samsung
9/13 9:55
手水場には八咫烏。足が3本ある導きの鳥。
ヤタガラスの説明。
2023年09月13日 10:14撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:14
ヤタガラスの説明。
熊野本宮代大社の神門。神門内は記念写真のみ、SNS掲載禁止です。
2023年09月13日 10:15撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:15
熊野本宮代大社の神門。神門内は記念写真のみ、SNS掲載禁止です。
参拝の説明。
2023年09月13日 10:16撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:16
参拝の説明。
御朱印いただきました。
2023年09月16日 15:03撮影 by  Canon MG3600 series Network, Canon
9/16 15:03
御朱印いただきました。
2023年09月16日 14:43撮影 by  Canon MG3600 series Network, Canon
9/16 14:43
熊野大社をあとにして、大斎原(おおゆのはら)に向かいます。
熊野大社をあとにして、大斎原(おおゆのはら)に向かいます。
2023年09月13日 10:21撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:21
途中の産田社(うぶたしゃ)。
2023年09月13日 10:27撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:27
途中の産田社(うぶたしゃ)。
大鳥居が見えて来ました。
2023年09月13日 10:29撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:29
大鳥居が見えて来ました。
真ん中は神様の歩く道。
2023年09月13日 10:31撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:31
真ん中は神様の歩く道。
2023年09月13日 10:31撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:31
2023年09月13日 10:33撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:33
2023年09月13日 10:33撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:33
大鳥居の真下から。
2023年09月13日 10:35撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:35
大鳥居の真下から。
手水場。丸い石は魂なんだね。
2023年09月13日 10:36撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:36
手水場。丸い石は魂なんだね。
かつて社殿のあったところ。
2023年09月13日 10:37撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:37
かつて社殿のあったところ。
参道。
2023年09月13日 10:38撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:38
参道。
水害にあって移転したのですね。
社殿跡は聖域につき、本宮大社と同じくSNS掲載しません。
2023年09月13日 10:40撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:40
水害にあって移転したのですね。
社殿跡は聖域につき、本宮大社と同じくSNS掲載しません。
ロックバランシング。
2023年09月13日 10:50撮影 by  SCG15, samsung
9/13 10:50
ロックバランシング。
北山村へ移動しました。
筏師のマネ。
2023年09月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
9/13 12:40
北山村へ移動しました。
筏師のマネ。
バスで5分ほど移動、道路から乗船場まで下ります。号車ごとに2列に並び、レクチャーを受けました。
2023年09月13日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
9/13 13:11
バスで5分ほど移動、道路から乗船場まで下ります。号車ごとに2列に並び、レクチャーを受けました。
1号車出発。
2023年09月13日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
9/13 13:16
1号車出発。
2号車出発。ちなみに私は2号車の先頭です。
2号車出発。ちなみに私は2号車の先頭です。
バッシャーン!
出発して割とすぐ、急流を下ります。スプラッシュマウンテン状態。
バッシャーン!
出発して割とすぐ、急流を下ります。スプラッシュマウンテン状態。
首にかけていたカメラが水を被りました。
首にかけていたカメラが水を被りました。
撮影をスマホに切り替えます。
岩に竹が引っかかっている。
撮影をスマホに切り替えます。
岩に竹が引っかかっている。
筏師が説明します。
2023年09月13日 13:26撮影 by  SCG15, samsung
9/13 13:26
筏師が説明します。
ここにも何やら3本引っかかっている。
ここにも何やら3本引っかかっている。
所々に滝があります。
所々に滝があります。
流れの静かなところに来ました。筏の横に腰掛けて足を水につけます。気持ちイイ。
流れの静かなところに来ました。筏の横に腰掛けて足を水につけます。気持ちイイ。
ゆったりのんびり下ります。
2023年09月13日 13:28撮影 by  SCG15, samsung
9/13 13:28
ゆったりのんびり下ります。
2023年09月13日 13:28撮影 by  SCG15, samsung
9/13 13:28
チョックストーン。
チョックストーン。
急流に入ります。
急流に入ります。
ここは大したことなかった。
ここは大したことなかった。
1号車。
2023年09月13日 13:52撮影 by  SCG15, samsung
9/13 13:52
1号車。
この後1号車はスッと消えました。急流に入ったのです。結構落差があるので見えなくなるのです。
この後1号車はスッと消えました。急流に入ったのです。結構落差があるので見えなくなるのです。
急流に差し掛かります。ここは座ったまま。
急流に差し掛かります。ここは座ったまま。
筏師の腕の見せどころ。
筏師の腕の見せどころ。
筏に水が上がります。
筏に水が上がります。
筏、水没。この後私も下半身がすべて水に浸かりました。
筏、水没。この後私も下半身がすべて水に浸かりました。
流れの静かなところに来ました。先頭にいっていいよと言われたので歩いて先頭に行きます。
流れの静かなところに来ました。先頭にいっていいよと言われたので歩いて先頭に行きます。
先頭からの景色。
先頭からの景色。
本来筏師しか見れない景色。
2023年09月13日 14:08撮影 by  SCG15, samsung
9/13 14:08
本来筏師しか見れない景色。
次の急流です。立って手すりを持っているのでスマホが持てない。首にぶら下げた撮影です。
次の急流です。立って手すりを持っているのでスマホが持てない。首にぶら下げた撮影です。
手前、亀岩だそうです。亀の首が見える。
手前、亀岩だそうです。亀の首が見える。
ぬりかべがこちらを見ています。
ぬりかべがこちらを見ています。
この先川が90°に曲がります。筏師の腕の見せどころ。
この先川が90°に曲がります。筏師の腕の見せどころ。
右の岩ギリギリを通ります。
右の岩ギリギリを通ります。
岩が迫る。
ギリギリ。
ここを曲がるにはこの筏の長さが精一杯なのだそう。
ここを曲がるにはこの筏の長さが精一杯なのだそう。
曲がり終えます。
曲がり終えます。
像?アザラシ?ラクダ?ラッコ?人により色々に見える岩。
像?アザラシ?ラクダ?ラッコ?人により色々に見える岩。
ゴールが見えて来ました。
ゴールが見えて来ました。
クレーン。筏を分解してクレーンでつって車に乗せて乗船場まで運ぶのだそうです。
クレーン。筏を分解してクレーンでつって車に乗せて乗船場まで運ぶのだそうです。
まもなく下船場。
まもなく下船場。
お疲れ様でした。筏師の皆さんはこの後も分解運搬作業があるので大変ですね。
https://www.relive.cc/view/vDqgrzjYNV6
2023年09月13日 14:35撮影 by  SCG15, samsung
9/13 14:35
お疲れ様でした。筏師の皆さんはこの後も分解運搬作業があるので大変ですね。
https://www.relive.cc/view/vDqgrzjYNV6
ここには不整合があるとのことですが、わかりにくい。中生代白亜紀と新生代新第三紀の地層の境目。
2023年09月13日 14:37撮影 by  SCG15, samsung
9/13 14:37
ここには不整合があるとのことですが、わかりにくい。中生代白亜紀と新生代新第三紀の地層の境目。
もらったカード。筏下り、面白かった。
2023年09月16日 14:40撮影 by  Canon MG3600 series Network, Canon
9/16 14:40
もらったカード。筏下り、面白かった。

感想



北山川観光筏下りがやりたくてここに来ました。予定では午前に筏下り、午後に熊野大社を回る予定でしたが、ダムの放流があると前日に連絡があり午前便欠航したので、予定を入れ替えました。筏下りは天候や水量、ダムの都合により欠航になることもあり、8月には2週間できなかったとのこと、無事体験できてよかったと思います。川の流れは穏やかなところが多く、ところどころ急流はありますが怖くはありません。下半身はずぶ濡れになります。濡れるのは冗談だろうと普通の格好で乗っていたシニア男性がいましたがずぶ濡れになってしまい、本当だったんだといいながらも嬉しそうでした。かつて材木を川に流して運んでいたものを観光に応用した日本で唯一のアクティビティとのこと、とても楽しかったです。
 もし筏下りをやるのなら、濡れるのがいやでなければ先頭がオススメです。乗船口まで移動するバスは1番に乗って一番前に座ります。乗船場で先頭に並べば筏の先頭に行けます。筏師の仕事もよく見れるし、話も聞けます。急流に突っ込んでいくのは迫力があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら