ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593086
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

乾徳山登山口〜国師ヶ原〜乾徳山(往復)

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
1,207m
下り
1,192m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:25
合計
5:50
9:38
35
10:13
7
10:20
10:30
20
10:50
11:00
70
12:10
13:15
25
13:40
15
13:55
5
14:00
20
14:20
15
14:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山登山口駐車場。登山時・下山時とも空きあり
コース状況/
危険箇所等
国師ヶ原の手前まではアイゼン不要、それ以降はアイゼンがあると良い、特に月見岩以降は前歯のあるアイゼンでないと登り難い
出発
2015年02月21日 09:00撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 9:00
出発
神社を通り過ぎる
2015年02月21日 09:07撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 9:07
神社を通り過ぎる
ここから登山道
2015年02月21日 09:19撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 9:19
ここから登山道
雪はそこそこ、しかし気温が高い
2015年02月21日 09:31撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 9:31
雪はそこそこ、しかし気温が高い
間から山が見えてきた
2015年02月21日 09:44撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 9:44
間から山が見えてきた
1時間も歩くとかなり雪が出て来た
2015年02月21日 09:59撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 9:59
1時間も歩くとかなり雪が出て来た
この辺から軽アイゼン付けて歩く事に
2015年02月21日 10:10撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 10:10
この辺から軽アイゼン付けて歩く事に
乾徳山の前山が見えた
2015年02月21日 10:19撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 10:19
乾徳山の前山が見えた
とりあえずフィルムで撮ってみる
2
とりあえずフィルムで撮ってみる
2015年02月21日 10:49撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 10:49
飛行機雲、つことは天気は下り坂か
2015年02月21日 10:53撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 10:53
飛行機雲、つことは天気は下り坂か
国師ヶ原でフィルム使って試し撮り。
3
国師ヶ原でフィルム使って試し撮り。
ここからの登りは雪がアイゼンにまとわり付いて苦労した
2015年02月21日 11:14撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 11:14
ここからの登りは雪がアイゼンにまとわり付いて苦労した
梯子のある辺りで撮って見る
2
梯子のある辺りで撮って見る
最後の鎖場。雪が付いてないので然程苦労せず
2015年02月21日 12:04撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
3
2/21 12:04
最後の鎖場。雪が付いてないので然程苦労せず
山頂から富士山〜笹子方面。
3
山頂から富士山〜笹子方面。
甲武信ヶ岳方面。
2
甲武信ヶ岳方面。
標準レンズに換えても撮って見る
2
標準レンズに換えても撮って見る
2015年02月21日 13:07撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 13:07
南ア方面。ネガは逆光だと色バランス崩れる・・・・
1
南ア方面。ネガは逆光だと色バランス崩れる・・・・
とりあえず下山、戻りは登りほどは難渋せず
2015年02月21日 13:17撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 13:17
とりあえず下山、戻りは登りほどは難渋せず
2015年02月21日 13:48撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 13:48
そこそこの雪量
2015年02月21日 13:53撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
3
2/21 13:53
そこそこの雪量
この辺もいい感じ
2015年02月21日 13:56撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 13:56
この辺もいい感じ
少し降りるともう雪も溶けてた
2015年02月21日 14:30撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
2
2/21 14:30
少し降りるともう雪も溶けてた
下山。いい日でした
2015年02月21日 14:51撮影 by  GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5 , RICOH
1
2/21 14:51
下山。いい日でした

感想

先日修繕したカメラ、丹沢で撮った際にピントがずれていて調整した為、試し撮りを兼ねてどこか登ろうと思い、とりあえず近場の雪山として乾徳山に登る事にした。
最初の予定では日の出前後から登り始めるつもりであったが、何時ものように寝坊をしてしまい、スタート時はもう9時過ぎ。日も上がり写真撮りにはイマイチとなったが、とりあえずカメラにフィルムを詰めて登り始める。この日は予想外に気温が高く国師ヶ原辺りまではかなり暑さで難渋する羽目となった。
月見岩を過ぎると雪も深くなったが、今度は雪が予想外に緩くて滑りやすく、持ってきた6本爪のアイゼンでは前歯が無い為登りで引っ掛かりが無く悪戦する羽目に。正直道具の選択ミスな日ではあった。ただ天候は快晴で、山頂では360°の絶景を楽しむ事が出来た。
丁度山頂で合った方と話しながらボロいカメラで(蛇腹にピントグラスなんぞ使う50年位前の代物)だらだらと1時間ばかり撮ったのち、撤収・下山する事とした。
戻りは緩い雪が逆に歩きやすく、快調に下りながら雪景色を楽しむ事が出来たが、途中からは雪も溶けてそろそろ春山っぽい感じになった事を実感した。
日を通して天候は良く、いい山登りを楽しめたと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

山頂でカメラ談義をした者です.
jmitog様,こんばんは
山頂でjmitog様が撮影準備をされている時にカメラの話をさせて頂いた者です.
ポジフィルムの鮮やかさも素敵だとは思いますが,jmitog様のネガフィルムの
優しい色合いが何とも素敵です♪すっかりデジタルに移行してしまいましたが,
久しぶりにフィルムで撮影したくなりました.....まずはjmitog様のように
中判カメラと三脚を担ぎ上げる体力が,私にあるかどうかが問題ですが...(´-ω-`)
2015/2/22 23:30
Re: 山頂でカメラ談義をした者です.
こんにちは。
雪山だとネガは色転びするんで難しいですね。
ポジだとその辺はあまり気にしなくても済むのですが(露光はシビアですが)
乾徳山も展望のいい山なので何時か日の出とか撮れればなあ、と考えてます。
あちこち節操なく登ってますので、又機会があればよろしくお願いします
2015/2/23 19:56
ありがとさん!
jmitogさん、私も山頂で、写真を写してもらい、感謝してます。
山の撮影が好きなんですね。
帰りも、あっという間に、見えなくなるくらい速くて、びっくりしました。
また、どこかの山でお会いしましょう。
2015/2/23 21:25
Re: ありがとさん!
こちらこそ有難うございます。
週末にあちこちウロウロ登ってる事が多いので、見かけたらよろしくお願いします
2015/2/26 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら