ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5934343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

桧塚奥峰と桧塚バリエーション

2023年09月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
11.4km
登り
1,112m
下り
1,097m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:43
合計
7:50
8:26
8:26
22
8:48
8:52
4
8:56
9:00
10
9:10
9:16
183
12:19
12:19
44
13:03
13:03
17
13:20
13:38
7
13:45
13:45
9
13:54
13:56
10
14:06
14:11
29
14:40
14:41
60
15:41
15:44
7
15:51
15:51
20
16:11
16:11
2
16:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
万歳橋から判官平直登尾根分岐まではやや険路です
トラバースは油断なく又ワサビ谷から判官平登り尾根までは注意が要ります。下りに利用するより登りが安全と思います

又、木屋谷川沿いで明神平に行くには地形図とコースが合わないと思います
古いテープが有った
その他周辺情報 コースタイムはややユックリですが、高齢のショウタンに合わせたものです。同行の二人はクライマーとバリエーション派の女性で健脚です
木屋谷林道は私道です
ここまで乗り入れが可能です
2023年09月15日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 8:21
木屋谷林道は私道です
ここまで乗り入れが可能です
林道を万歳橋まで歩きます
現在工事中で車の往来に注意との事でした
ヤマジノホトトギス
2023年09月15日 08:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 8:24
林道を万歳橋まで歩きます
現在工事中で車の往来に注意との事でした
ヤマジノホトトギス
誉橋から見た木屋谷川
2023年09月15日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 8:48
誉橋から見た木屋谷川
マナコ谷登山口下から万歳橋まで登る
下山はマナコ谷登山口に予定する
2023年09月15日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 8:59
マナコ谷登山口下から万歳橋まで登る
下山はマナコ谷登山口に予定する
シロバナトリカブトは終わりかけでした
2023年09月15日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/15 9:08
シロバナトリカブトは終わりかけでした
万歳橋から木屋谷川右岸に入る(工事中の車両置き場でした)
斜面に登る形だ
2023年09月15日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 9:09
万歳橋から木屋谷川右岸に入る(工事中の車両置き場でした)
斜面に登る形だ
ワサビ谷までトラバースです
少し倒木が有りました
油断なく歩いた
2023年09月15日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 9:21
ワサビ谷までトラバースです
少し倒木が有りました
油断なく歩いた
小さな沢越え
2023年09月15日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 9:23
小さな沢越え
木屋川に5個の滝が落ちる。
家族の滝とかなんて言いながら歩いた
2023年09月15日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 9:33
木屋川に5個の滝が落ちる。
家族の滝とかなんて言いながら歩いた
ワサビ谷越え、水量が有りローカットなら水没だが
三人はミドルカット以上の登山靴、飛び石でルンルンだが、補助フィックスが本格的に張られていた
2023年09月15日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 9:55
ワサビ谷越え、水量が有りローカットなら水没だが
三人はミドルカット以上の登山靴、飛び石でルンルンだが、補助フィックスが本格的に張られていた
渡渉中。
正面尾斜面をクネクネ登るが、道は痛みが出ている
補助的に虎ロープが張られていた。10mmの物だがあくまでも標識ロープです。ご注意を
2023年09月15日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 9:57
渡渉中。
正面尾斜面をクネクネ登るが、道は痛みが出ている
補助的に虎ロープが張られていた。10mmの物だがあくまでも標識ロープです。ご注意を
判官平直登尾根を掴む、明神平方面へのトラバースは踏み跡は薄いようだ
尾根直登は薄いが踏み跡と気まぐれにテープが有った
健脚なら直登が道迷いが少ないだろうが、私(ショウタン)の体力から杣道を狙う
ここにもテープが残っていた
2023年09月15日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 10:24
判官平直登尾根を掴む、明神平方面へのトラバースは踏み跡は薄いようだ
尾根直登は薄いが踏み跡と気まぐれにテープが有った
健脚なら直登が道迷いが少ないだろうが、私(ショウタン)の体力から杣道を狙う
ここにもテープが残っていた
杣道、解りよい部分、テープが残る
2023年09月15日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 11:04
杣道、解りよい部分、テープが残る
尾根に巻き登った
小さな岩稜が出た
2023年09月15日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 11:07
尾根に巻き登った
小さな岩稜が出た
1286m測量点んで一休み
2023年09月15日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 11:35
1286m測量点んで一休み
凄い、こんな所に箱罠が有った
2023年09月15日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 11:57
凄い、こんな所に箱罠が有った
縦走路手前
2023年09月15日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 12:16
縦走路手前
判官平は日当たりが有り日陰を探して昼食休憩
2023年09月15日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 12:20
判官平は日当たりが有り日陰を探して昼食休憩
踏み跡は薄い
コースに注意
2023年09月15日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 12:54
踏み跡は薄い
コースに注意
予定していたヒキウス平はパス
2023年09月15日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 13:05
予定していたヒキウス平はパス
桧塚奥峰左の登りのガレ地
2023年09月15日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/15 13:12
桧塚奥峰左の登りのガレ地
綺麗なコケ
2023年09月15日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/15 13:17
綺麗なコケ
分岐案内道標、痛みが出てきた
2023年09月15日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 13:20
分岐案内道標、痛みが出てきた
桧塚奥峰、ここで山座同定をしてみたが上手く出来ず
帰ってカシミール3Dで同定してみた
現場での思いがほぼ当たっていたが難しかった
2023年09月15日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/15 13:21
桧塚奥峰、ここで山座同定をしてみたが上手く出来ず
帰ってカシミール3Dで同定してみた
現場での思いがほぼ当たっていたが難しかった
マナコ谷道を上から写す
2023年09月15日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 13:43
マナコ谷道を上から写す
桧塚に向かう
2023年09月15日 13:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 13:45
桧塚に向かう
桧塚、まつさか香肌イレブン
三等三角点 基準点名 蓮2
緯 34°21′55″.4528
東経 136°07′01″.7864
標高(m) 1402.17
選点日不明
所在地 三重県松阪市飯高町大字青田(おおだ)字向イ山1126-1 1015林班 国有林内
2023年09月15日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/15 13:54
桧塚、まつさか香肌イレブン
三等三角点 基準点名 蓮2
緯 34°21′55″.4528
東経 136°07′01″.7864
標高(m) 1402.17
選点日不明
所在地 三重県松阪市飯高町大字青田(おおだ)字向イ山1126-1 1015林班 国有林内
まつさか香肌イレブン
2023年09月15日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 13:54
まつさか香肌イレブン
桧塚奥峰を振り返り見る
2023年09月15日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 13:58
桧塚奥峰を振り返り見る
マナコ谷登山口への下り尾根
2023年09月15日 14:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/15 14:07
マナコ谷登山口への下り尾根
振り返り見る
2023年09月15日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 14:13
振り返り見る
植林内に入る
古い記憶から道を外さないかと思っていたが、マークと踏み跡がバッチリな道でした
2023年09月15日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 14:27
植林内に入る
古い記憶から道を外さないかと思っていたが、マークと踏み跡がバッチリな道でした
ベニナギナタダケか?カエンダケか、先が丸い所からカエンダケだろう。危険なキノコで触るだけでも中毒症状が出るとか
2023年09月15日 14:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 14:32
ベニナギナタダケか?カエンダケか、先が丸い所からカエンダケだろう。危険なキノコで触るだけでも中毒症状が出るとか
小屋は残っていた
冬に登り切れず小屋で休憩して帰ったことも有る
2023年09月15日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/15 14:40
小屋は残っていた
冬に登り切れず小屋で休憩して帰ったことも有る
道はすこぶる良いが、九十九折れはもう何時まで続くの
下るほどに険路でした
2023年09月15日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 15:07
道はすこぶる良いが、九十九折れはもう何時まで続くの
下るほどに険路でした
マナコ谷登山口に着く
2023年09月15日 15:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 15:42
マナコ谷登山口に着く
林道を下って、駐車地に帰る
どうやら登山者は私達一組だったようだ
2023年09月15日 16:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 16:12
林道を下って、駐車地に帰る
どうやら登山者は私達一組だったようだ
今日のコース図
カシミールで山座同定、北側、縦走路側
2
カシミールで山座同定、北側、縦走路側
桧塚分岐から見た北西側
3
桧塚分岐から見た北西側
上空4500m付近から見たコース図、
2
上空4500m付近から見たコース図、
南東方向
南側、大台ケ原方面
特徴的な山は少なく同定は難しかった
カシミールは下山後も楽しめる
カシミール3Ð
3
南側、大台ケ原方面
特徴的な山は少なく同定は難しかった
カシミールは下山後も楽しめる
カシミール3Ð
撮影機器:

感想

明後日山に行こうと急きょ決まり、グーグルをググればマナコ谷登山口から登るのが面白そうで、30年ほど前には良く登ったコースだ
更にググればヤマレコ3676704の記事コースが面白そうだ
同行の二人は、クライマーとバリコース好きな健脚女性、ショウタンを補佐してもらう。
やや険路の今日のコースは、ショウタンには負荷が大きい
コースタイムも見れば納得できる速さだ
残暑厳しいい、曇り空だが風はない
ユックリペースで、杣道に順次て判官平に突き上げる尾根は、健脚なら直登が早そうだ
全コース楽しめる
一ヶ所、ワサビ谷から斜面を登る所はやや険路で、標識ロープの設置が有るが注意が要る所だった
誰も出会わない
山を借り切って楽しんだ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
千秋林道から明神平〜桧塚奥峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら