記録ID: 593816
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳雪山ハイク
2015年02月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:11
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 293m
- 下り
- 287m
コースタイム
山頂駅10:00〜三ツ岳11:02〜北横岳ヒュッテ11:15〜北横岳南峰11:35〜北横岳北峰11:45〜南峰11:55〜北横岳ヒュッテ12:05〜山頂駅14:00
※休憩時間含む
※休憩時間含む
天候 | 曇天吹雪、午後時折薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
山麓駅から山頂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アクセスの良い人気の山なので全般的にトレース、道標はしっかりとあり安心です。 |
その他周辺情報 | 前日入りしたので茅野駅近くの『ビジネスホテルさかえや』さんに宿泊。お手頃価格でショートステイとしては可もなく不可もなくというところです。 http://www.thread.co.jp/hp/sakaeya/ 下山後は予約していた『滝ノ湯』に宿泊。雪見風呂にバイキング料理と、たまにはこんな贅沢な山行もいいですね。 http://www.takinoyu.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
昨年末以来の北八ヶ岳で今度こそ快晴の下歩きたいと期待していたのですが、残念ながら今回も曇天でした。で、年末の続きで山頂駅から北横岳ピストン登山してきました。
ロープウェイを上れば2、3時間もあれば登れる山だけあって登山者の数が多くトレースばっちり、若干団体さんが多くて渋滞気味でした。
カンジキも持っていきましたが、アイゼンだけでOK〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する