記録ID: 5938520
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
秋近し 霧に朝日に 燕岳
2023年09月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:29
距離 13.9km
登り 1,600m
下り 1,596m
2:27
7分
スタート地点
9:56
ゴール地点
天候 | 曇り、のち晴れまで待てなかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝2時の時点で9割くらい? |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 登りはCT0.5くらい 下りはスライドでスピード上がらない |
その他周辺情報 | 日帰り温泉→中房温泉(950円) 昼食→そば処 志水庵 ショッピング→YAU キャンプ山道具用品 https://instagram.com/yau.outdoor?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ== |
写真
下りはスライドが多すぎて、全然進まない😂
そして下り始めたら雲がとれてきた😂
たまにある、早く着きすぎて下山中晴れるパターン😂
合戦小屋あたりで、登り返そうかと思ったけど、スイカの誘惑に負けた😆
そして下り始めたら雲がとれてきた😂
たまにある、早く着きすぎて下山中晴れるパターン😂
合戦小屋あたりで、登り返そうかと思ったけど、スイカの誘惑に負けた😆
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回のお題は、
☆燕山荘のTシャツget
☆合戦小屋のスイカ食べる!
☆YAUさんでmauveさんグッズget
完遂大満足🥰
しかし連休の人気のお山は人だらけ😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
えっ!三連休の中日が仕事でしたか😂🥲それも世の為、人の為👩🏫お疲れ様でした!
何というスタートダッシュ💨💨おじさんにもその若さと元気を分けてくださいよ😄
素晴らしいです✨目的だった燕岳のTシャツ👚合戦小屋🛖でも沢山お金💰使って😁手縫い欲しかったけど…自分も早朝で帰りに寄ろうと思ったけど、北燕岳から周回して🍉食べれずに群生してた行者ニンニク🌱齧って下山しましたよ😄
下山飯🍚寄り道✨貴重な休日を満喫出来て良かったですね✨🌈
塩見のレポも楽しみにしてますねー😁
自分は三連休ガスガスでしたが満喫して来ました😎✌️ 後ほどアップ?️しますね⛰️
そーなんですよ〜😩でも今週末から3週連続でお楽しみが待っているので( ?>?<?)ワクワクです✨⛰
スイカ🍉甘〜くて美味しかったですよ!✨行者ニンニクも美味しいですよね🤤
塩見はいつになるものやら〜🙄笑
momoburaさんのレコ楽しみにしてますね‼️😆
10月、Mさんと平ヶ岳でしょうか??私もご一緒させていただくかもしれません🍀🙏🤗
平ヶ岳ご一緒出来たら嬉しいです❗️
明後日は男体山⛰️同行して来ますね👫😎✌️
え!
明後日昼には家に帰っているので、下山時サプライズ登場しますかね😳😆
後でLINEしますね!💪🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する