ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5946036
全員に公開
ハイキング
甲信越

秋花散策◆攫愼住魁杰偲諜很鏈埜紊猟困了

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
6.7km
登り
522m
下り
510m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:40
合計
3:51
7:45
17
スタート地点
8:02
8:05
6
8:11
8:11
32
8:43
8:45
2
8:52
8:52
18
9:10
9:10
19
9:29
9:35
12
9:47
9:47
5
9:52
9:56
3
9:59
10:18
2
10:38
10:38
12
10:50
10:50
3
10:53
10:54
21
11:15
11:15
21
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡崎中央総合公園(5:55発)ー足助街道ーR153ー治部坂高原駐車場(7:34着)     
走行距離:88km 到着時気温:20℃
コース状況/
危険箇所等
*危険個所はありません。
その他周辺情報 *コンビニ:稲武町内にファミリーマート・セブンイレブンがあります。
*トイレ:治部坂高原駐車場から100m登ったところにあります。
今日の相棒は
nonちゃんeriちゃんhisanagaさんです。
宜しくお願いします💝
治部坂高原駐車場から舗装道を登って行きます(^^♪
スタート時の気温は20℃。爽やかな朝です。
2023年09月17日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/17 7:57
今日の相棒は
nonちゃんeriちゃんhisanagaさんです。
宜しくお願いします💝
治部坂高原駐車場から舗装道を登って行きます(^^♪
スタート時の気温は20℃。爽やかな朝です。
治部坂高原駐車場に咲いているミゾソバ🌺

大川入山の駐車場は8割方埋まっていました。
2023年09月17日 07:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
20
9/17 7:46
治部坂高原駐車場に咲いているミゾソバ🌺

大川入山の駐車場は8割方埋まっていました。
秋が来ていますね♪
2023年09月17日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/17 7:50
秋が来ていますね♪
マツムシソウ🎶
2023年09月17日 07:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
21
9/17 7:51
マツムシソウ🎶
ヨメナ❀
2023年09月17日 07:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11
9/17 7:56
ヨメナ❀
ヤマアジサイ
2023年09月17日 07:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
8
9/17 7:57
ヤマアジサイ
亀の池に寄って行きます。
2023年09月17日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/17 8:05
亀の池に寄って行きます。
アヤメが残っていました。
2023年09月17日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/17 8:05
アヤメが残っていました。
ツリバナかな?
2023年09月17日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/17 8:06
ツリバナかな?
コナスビ🌻
2023年09月17日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
9
9/17 8:14
コナスビ🌻
まずは今日のお目当て
トリカブト
2023年09月17日 08:17撮影 by  iPhone 12, Apple
15
9/17 8:17
まずは今日のお目当て
トリカブト
濃いトリカブト
2023年09月17日 08:17撮影 by  iPhone 12, Apple
18
9/17 8:17
濃いトリカブト
綺麗ですね(*^^)v
2023年09月17日 08:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12
9/17 8:22
綺麗ですね(*^^)v
今日のお目当て
アケボノソウ(^^♪
まだ朝早いので帰りにたっぷりと楽しみます(*^^)v
2023年09月17日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
26
9/17 8:16
今日のお目当て
アケボノソウ(^^♪
まだ朝早いので帰りにたっぷりと楽しみます(*^^)v
シロバナハナタデ
登山道にいっぱい咲いていました♬
2023年09月17日 08:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
9/17 8:27
シロバナハナタデ
登山道にいっぱい咲いていました♬
リンドウ💜
2023年09月17日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
15
9/17 8:44
リンドウ💜
ノギラン
2023年09月17日 08:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
8
9/17 8:45
ノギラン
アキノキリンソウ🌻
2023年09月17日 08:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
13
9/17 8:45
アキノキリンソウ🌻
馬の背とうちゃこ(^^♪
2023年09月17日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/17 8:47
馬の背とうちゃこ(^^♪
ススキ越しには大川入山(*^^)v
2023年09月17日 08:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
16
9/17 8:46
ススキ越しには大川入山(*^^)v
木曾駒ケ岳方面には雲が、
(´;ω;`)ウッ…
2023年09月17日 08:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
9/17 8:47
木曾駒ケ岳方面には雲が、
(´;ω;`)ウッ…
これから目指す蛇峠山♪

こっちはサイコーヽ(^o^)丿
2023年09月17日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/17 8:48
これから目指す蛇峠山♪

こっちはサイコーヽ(^o^)丿
電子基準点
2023年09月17日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/17 8:49
電子基準点
ヤマハハコ
2023年09月17日 08:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10
9/17 8:55
ヤマハハコ
ツリガネニンジン
2023年09月17日 08:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
20
9/17 8:56
ツリガネニンジン
ホタルブクロ
2023年09月17日 09:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
9/17 9:00
ホタルブクロ
イタドリ
2023年09月17日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8
9/17 9:21
イタドリ
今日のお目当て
ウメバチソウ
2023年09月17日 09:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
20
9/17 9:29
今日のお目当て
ウメバチソウ
蛇峠レーダ雨量計
2023年09月17日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/17 9:30
蛇峠レーダ雨量計
ウメバチソウ
2023年09月17日 09:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
21
9/17 9:33
ウメバチソウ
梅ちゃんとマツムシソウ
2023年09月17日 09:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
17
9/17 9:33
梅ちゃんとマツムシソウ
アザミ🌺
2023年09月17日 09:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
9/17 9:34
アザミ🌺
狼煙台跡
とうちゃこ(^^♪
2023年09月17日 09:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
9/17 9:35
狼煙台跡
とうちゃこ(^^♪
狼煙台跡からの絶景(^^♪
2023年09月17日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/17 9:34
狼煙台跡からの絶景(^^♪
光岳・聖岳・赤石岳・荒川岳・塩見岳
2023年09月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
9/17 9:24
光岳・聖岳・赤石岳・荒川岳・塩見岳
農鳥岳・間ノ岳・北岳・仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳
2023年09月17日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
9/17 9:34
農鳥岳・間ノ岳・北岳・仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳
大川入山

暫くすると白の世界に
(´;ω;`)ウゥゥ
2023年09月17日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/17 9:34
大川入山

暫くすると白の世界に
(´;ω;`)ウゥゥ
お目当て
センブリ
2023年09月17日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
19
9/17 9:36
お目当て
センブリ
秋が近づいていますね♪
2023年09月17日 09:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
9/17 9:46
秋が近づいていますね♪
サラサドウダン♬
2023年09月17日 09:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9
9/17 9:47
サラサドウダン♬
深田久弥が最後の頂の山という
蛇峠山を目指します♪
2023年09月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/17 9:50
深田久弥が最後の頂の山という
蛇峠山を目指します♪
蛇峠山
とうちゃこ(^^♪

ソロ男性に撮っていただきました。
(人''▽`)ありがとう☆
2023年09月17日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
24
9/17 9:54
蛇峠山
とうちゃこ(^^♪

ソロ男性に撮っていただきました。
(人''▽`)ありがとう☆
🙌🙌🙌🙌

この後 狼煙台跡に戻って早い昼食🍙
2023年09月17日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
13
9/17 9:55
🙌🙌🙌🙌

この後 狼煙台跡に戻って早い昼食🍙
調査中
2023年09月17日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
10
9/17 10:18
調査中
センブリ
2023年09月17日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
14
9/17 10:19
センブリ
センブリ
2023年09月17日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
11
9/17 10:19
センブリ
ウメバチソウ
2023年09月17日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
20
9/17 10:23
ウメバチソウ
鳥さんΣ(・ω・ノ)ノ!
2023年09月17日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/17 10:30
鳥さんΣ(・ω・ノ)ノ!
アキノキリンソウ🌻
2023年09月17日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9
9/17 10:50
アキノキリンソウ🌻
帰りにもう一度
アケボノソウ
2023年09月17日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
17
9/17 11:10
帰りにもう一度
アケボノソウ
2023年09月17日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
13
9/17 11:10
今日のお気に入り
ヽ(^o^)丿
2023年09月17日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
29
9/17 11:12
今日のお気に入り
ヽ(^o^)丿
まだまだ蕾が多いのでしばらく楽しめそうです(^^♪
2023年09月17日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
14
9/17 11:12
まだまだ蕾が多いのでしばらく楽しめそうです(^^♪
フジバカマ
2023年09月17日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/17 11:25
フジバカマ
フジバカマの蜜を吸う
アサギマダラ🦋
2023年09月17日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
27
9/17 11:26
フジバカマの蜜を吸う
アサギマダラ🦋
吸蜜中🦋
2023年09月17日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
9/17 11:26
吸蜜中🦋
相棒はアサギマダラの撮影に夢中
(◎_◎;)
2023年09月17日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/17 11:27
相棒はアサギマダラの撮影に夢中
(◎_◎;)
オトコエシ❀
2023年09月17日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
10
9/17 11:29
オトコエシ❀
今度は黒い蝶🦋

ジャコウアゲハ?
2023年09月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
9/17 11:32
今度は黒い蝶🦋

ジャコウアゲハ?
ジャコウアゲハ?
2023年09月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
9/17 11:32
ジャコウアゲハ?
ガマズミの実
2023年09月17日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
9/17 11:35
ガマズミの実
ウツボグサ
2023年09月17日 11:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9
9/17 11:38
ウツボグサ
シロツメクサ
2023年09月17日 11:42撮影 by  iPhone 12, Apple
7
9/17 11:42
シロツメクサ
アカツメクサ
2023年09月17日 11:42撮影 by  iPhone 12, Apple
12
9/17 11:42
アカツメクサ
無事げざーん(^^♪

広い駐車場はほぼ満車
流石3連休Σ(・ω・ノ)ノ!
2023年09月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/17 11:42
無事げざーん(^^♪

広い駐車場はほぼ満車
流石3連休Σ(・ω・ノ)ノ!
ひまわりの湯で汗を流しました(^_^)v
ヌルヌルのとてもいいお湯です。
私のお気に入りです。
JAF割引で700円です。

(人''▽`)ありがとう☆ございました。
2023年09月17日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
9
9/17 11:56
ひまわりの湯で汗を流しました(^_^)v
ヌルヌルのとてもいいお湯です。
私のお気に入りです。
JAF割引で700円です。

(人''▽`)ありがとう☆ございました。

感想

*山友との日程が合わないので7月に今日の9/17に山行を計画しました。ちょうど敬老の日の行事がダブりましたが、4人が山行。久しぶりに山友に逢えるのが楽しみでした。久しぶりなので近場の蛇峠山でゆっくりの花見山行です。てつ⛰以外は初めての蛇峠山です。
*ここのところの残暑で今日も名古屋は34℃予想。登山口の治部坂高原は到着時気温が20℃。快晴の爽やかな中を登って行きました。馬の背に到着すると今までの森の中と違って日光が直接当たりますが、爽やかな空気の中で休憩ができました。残念ながら木曽駒ケ岳は雲の中でした。
*気を取り直して狼煙台跡に来ると南アルプスがズラリと見渡せました。これには皆感動。でもすぐに雲がかかり残念。早く一番乗りできたご褒美でした。
*今日のお花の目的は.肇螢ブト▲▲吋椒離愁Νウメバチソウぅ札鵐屮蝓3Цれて幸せの時間でした。

【追記】
「日本百名山」の著者で有名な随筆家・登山家の深田久弥は、1971(昭和46)年3月26日、山梨県の茅ヶ岳(かやがたけ、1704m)の山頂近くで脳卒中のため亡くなった(享年68歳)。
茅ヶ岳の登山口には、直筆の碑「百の頂に百の喜びあり」がある。
しかし、深田は茅ヶ岳の山頂に達する前に亡くなったようで、最後に頂を踏んだ山は茅ヶ岳ではない。

最後の頂の山〜蛇峠山(1667m)〜
武田信玄が狼煙を上げた山でもあるという。
深田は、1971年正月にこの雪山に登り、南アルプスまで見える晴れた素晴らしい展望を楽しんだという。


(人''▽`)ありがとう☆ございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

本日はお疲れさまでした。
天気に恵まれアルプスの山々の眺望がすばらしかった。
久しぶりの山行でしたが、急がずゆっくり山歩きが出来て良かったでーす。

自宅で飲んだビールはうまかったですよ。
2023/9/17 21:38
いいねいいね
1
hisanaga3さん
おはよー&コメント(人''▽`)ありがとう☆
久しぶりの山行はゆっくり花🌺と蝶🦋でよかったねscissors
早く行ったお陰で南アルプスも拝めれよかった
山の後のビールはサイコー
2023/9/18 7:47
いいねいいね
1
久しぶりの皆さんとの山行、楽しく登れました🤗
次回も是非、ご一緒したいものです❣️
2023/9/18 8:22
いいねいいね
1
eri0814さん
おはよー&コメント(人''▽`)ありがとう☆
eriちゃんにとっては物足らなかった山行でしたが、
久しぶりのhisanagaさんとnonちゃんにとっては
ゆっくり山行は良かったんじゃーないかな?
沢山の方と行くのも楽しいねnotes

9月中に紀伊上臈杜鵑🌻を見に行きます
2023/9/18 8:32
いいねいいね
1
おはようございます😃
昨日は本当にありがとうございました😊
久しぶりの山⛰️めちゃくちゃ楽しかったです😊
ゆっくりですが、また一緒に登れるのを楽しみにしております😊🙇‍♀️
2023/9/18 8:41
tibinonさん
おはよー&コメント(人''▽`)ありがとう☆
やっぱ山は楽しいねnote
都合のいい日を言ってくれれば予定しますrvcar
紅葉を見に行きたいね
2023/9/18 9:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら