ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5946569
全員に公開
ハイキング
道東・知床

決断ミスった!どうなるオレの北海道遠征⇒紺ご┳

2023年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
11.0km
登り
1,048m
下り
1,050m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:18
合計
3:53
6:34
6:34
15
6:49
6:51
18
7:09
7:10
17
7:27
7:27
24
7:51
7:51
9
8:00
8:01
4
8:05
8:08
5
8:13
8:14
5
8:19
8:19
2
8:21
8:25
5
8:30
8:30
5
8:35
8:35
4
8:39
8:41
9
8:50
8:50
11
9:01
9:01
11
9:12
9:13
13
9:26
9:27
11
9:38
9:39
20
9:59
10:00
1
10:01
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雌阿寒岳を下山したオレは、妻の到着を待つ事30分、野中温泉にダイブ😱サッパリした👍
2023年09月17日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/17 11:33
雌阿寒岳を下山したオレは、妻の到着を待つ事30分、野中温泉にダイブ😱サッパリした👍
露天風呂は熱いけど🥵熱くないフリして一気に入る温泉ツーのフリしたオレ、びょうで上がる。
2023年09月17日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/17 11:49
露天風呂は熱いけど🥵熱くないフリして一気に入る温泉ツーのフリしたオレ、びょうで上がる。
風呂の後はお決まりセコマに寄り、北海道ポイ食料を調達した。
2023年09月17日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/17 13:25
風呂の後はお決まりセコマに寄り、北海道ポイ食料を調達した。
その後、阿寒温泉街を散策しながらパンとクラフトビール買いました。
2023年09月17日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/17 13:52
その後、阿寒温泉街を散策しながらパンとクラフトビール買いました。
湖畔に移動したら、セコマビールで北海道1座目に乾杯🍻
2023年09月17日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/17 14:16
湖畔に移動したら、セコマビールで北海道1座目に乾杯🍻
今夜は阿寒野営場です、一人1000円ゴミも処理、BBQハウスも利用できる。
2023年09月17日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/17 14:51
今夜は阿寒野営場です、一人1000円ゴミも処理、BBQハウスも利用できる。
こんなロケーション、車の裏がキャンプ場ですがオレ達は車中泊です。
2023年09月17日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/17 14:51
こんなロケーション、車の裏がキャンプ場ですがオレ達は車中泊です。
キャンプ場の受付したら温泉割引券もらってアイヌコタンにくり出す。
2023年09月17日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/17 14:53
キャンプ場の受付したら温泉割引券もらってアイヌコタンにくり出す。
お土産物色して歩いた後は、今宵の温泉はホテル御前水。
2023年09月17日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/17 15:07
お土産物色して歩いた後は、今宵の温泉はホテル御前水。
源泉掛け流し、体の芯まで温まりましたが、野中温泉には勝てないかな😅
2023年09月17日 15:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/17 15:10
源泉掛け流し、体の芯まで温まりましたが、野中温泉には勝てないかな😅
妻を待つ間ホテルの外に出ると雄阿寒岳は雲の中、明日はダメでも登りたいと思います。
2023年09月17日 15:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/17 15:51
妻を待つ間ホテルの外に出ると雄阿寒岳は雲の中、明日はダメでも登りたいと思います。
キャンプ場に戻り北海道ポテト焼いた後は。
2023年09月17日 16:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/17 16:27
キャンプ場に戻り北海道ポテト焼いた後は。
ジンギスカン祭り✌️しながら北海道を堪能。
2023年09月17日 16:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
9/17 16:48
ジンギスカン祭り✌️しながら北海道を堪能。
網走ではないけど流氷クラフトビールも飲みました。
2023年09月17日 16:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/17 16:49
網走ではないけど流氷クラフトビールも飲みました。
サーモン焼きながらセコマのスパークリングは500円でも、いい仕事してます。
2023年09月17日 18:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
9/17 18:19
サーモン焼きながらセコマのスパークリングは500円でも、いい仕事してます。
9月18日(月)、雨☔️セコマのおにぎり食べながら阿寒野営場にて待機中。
2023年09月18日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/18 5:11
9月18日(月)、雨☔️セコマのおにぎり食べながら阿寒野営場にて待機中。
6時前に雨は上がり雄阿寒岳登山口までやってきました。
2023年09月18日 06:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/18 6:08
6時前に雨は上がり雄阿寒岳登山口までやってきました。
何も見えない気するけど、妻には10時とお願いして、行ってみることに。
2023年09月18日 06:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/18 6:08
何も見えない気するけど、妻には10時とお願いして、行ってみることに。
霧の摩周湖ではなく小雨ふる阿寒湖。
2023年09月18日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/18 6:09
霧の摩周湖ではなく小雨ふる阿寒湖。
阿寒湖から溢れた水は。
2023年09月18日 06:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/18 6:14
阿寒湖から溢れた水は。
一旦、太郎湖に注いでから、何処かの川へ流れていくようです。
2023年09月18日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/18 6:17
一旦、太郎湖に注いでから、何処かの川へ流れていくようです。
森は鬱蒼としていて昨日の雨のせいか、蒸し暑く既に全身ずぶ濡れ😂
2023年09月18日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/18 6:58
森は鬱蒼としていて昨日の雨のせいか、蒸し暑く既に全身ずぶ濡れ😂
おまけにササも出てきてシューズ、ズボンもずぶ濡れ😂
2023年09月18日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/18 7:20
おまけにササも出てきてシューズ、ズボンもずぶ濡れ😂
少し薄陽がさしてきて、回復の予感🙏
2023年09月18日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/18 7:33
少し薄陽がさしてきて、回復の予感🙏
雌阿寒岳見えた👍ガスは抜けたようです。
2023年09月18日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/18 7:40
雌阿寒岳見えた👍ガスは抜けたようです。
長かった五合目を過ぎると本丸が見えてきました!なんだかデカい山だぞ‼️
2023年09月18日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/18 7:53
長かった五合目を過ぎると本丸が見えてきました!なんだかデカい山だぞ‼️
木々の背も低くなり標高が上がった感します。
2023年09月18日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/18 7:59
木々の背も低くなり標高が上がった感します。
またまた阿寒湖と言うか阿寒湖しか見えない😅ともいう。
2023年09月18日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/18 8:07
またまた阿寒湖と言うか阿寒湖しか見えない😅ともいう。
あれが山頂なら嬉しいけど、多分違う気する。
2023年09月18日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/18 8:07
あれが山頂なら嬉しいけど、多分違う気する。
雄阿寒岳は富士山に似ていますがいくつものピークあり。
2023年09月18日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/18 8:10
雄阿寒岳は富士山に似ていますがいくつものピークあり。
頼む🙏山頂であってくれ。
2023年09月18日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/18 8:10
頼む🙏山頂であってくれ。
ガビ〜ん😂山頂はまだ遥か先でした。
2023年09月18日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/18 8:12
ガビ〜ん😂山頂はまだ遥か先でした。
山頂ぽく見えたけど、8合目かい。
2023年09月18日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/18 8:13
山頂ぽく見えたけど、8合目かい。
でも、あと二合ある割には案外近くに見えて嬉しい😃
2023年09月18日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/18 8:14
でも、あと二合ある割には案外近くに見えて嬉しい😃
軽く下ると九合目😱どういう設定?
2023年09月18日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/18 8:16
軽く下ると九合目😱どういう設定?
8合目から8分😅山頂とらえました。
2023年09月18日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/18 8:21
8合目から8分😅山頂とらえました。
よく分からん、我が愛する山々23座目、今回の遠征で完登します。
2023年09月18日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
37
9/18 8:23
よく分からん、我が愛する山々23座目、今回の遠征で完登します。
歩いてきた大地、山頂から阿寒湖は見えなかった。
2023年09月18日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/18 8:25
歩いてきた大地、山頂から阿寒湖は見えなかった。
パンケトーかな?よくわかりません🤔
2023年09月18日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/18 8:25
パンケトーかな?よくわかりません🤔
山頂はこんな感じで広いです。
2023年09月18日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/18 8:25
山頂はこんな感じで広いです。
最後に雄阿寒プチぶるーの世界へようこそ!今日も青空見えて判断間違ってなかったです。
2023年09月18日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
9/18 8:24
最後に雄阿寒プチぶるーの世界へようこそ!今日も青空見えて判断間違ってなかったです。
ただいま8:30、妻の迎えは10:00なので、いっそげー。
2023年09月18日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/18 8:35
ただいま8:30、妻の迎えは10:00なので、いっそげー。
振り返る事なく登ってきたけど、こんな気持ちいいとこ、登ってたんだー。
2023年09月18日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/18 8:37
振り返る事なく登ってきたけど、こんな気持ちいいとこ、登ってたんだー。
必死に下ってエメラルドグリーンの湖が見えてきた。
2023年09月18日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/18 9:45
必死に下ってエメラルドグリーンの湖が見えてきた。
暫く湖畔を歩くと阿寒湖です。
2023年09月18日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/18 9:58
暫く湖畔を歩くと阿寒湖です。
登山口からは雄阿寒岳が見えていたのね、この後は観光しながら知床に向かいます、明日は登れるのでしょうか🤔
2023年09月18日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
9/18 9:59
登山口からは雄阿寒岳が見えていたのね、この後は観光しながら知床に向かいます、明日は登れるのでしょうか🤔

感想

北海道2日目は雨のち曇り予報、移動はやめて雄阿寒岳を登ってきました。今回遠征した道東には百名山しかなく、二百、三百などの捨て駒がなく唯一の捨て駒が、我が愛する山々?よく分からんのにノミネートされている雄阿寒岳、なので今回捨て駒になった訳ですが、予報に反して展望もあり、少しだけ青空も見え、3週間延期した判断は、今のところ間違ってない状態ですが、この先どうなる事やら?
明日は知床に移動、今回はカラフトマス釣りセットも持ってきた、山がダメな場合は釣りに切り替える予定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

東京の天気より北海道の天気が毎日気になっていますが、なんか、この先も意外と悪くない予報に変わってきてないですか。もしかすると、大当たりの遠征になる予感。
釣りは熊が出てくるから危ないですよ😱
引き続き、北海道登山がんばって!
雄阿寒岳って、音が何かどうしてもオワコン岳に聞こえてしまって、なんだか惹かれないんですけど、オワコンではなかったですか?😆
2023/9/18 16:14
いいねいいね
1
murphyさん こんにちは😃
今、私は羅臼岳登山口でもあるホテル地のハテにチェックインして、くつろいでいますが、外は☔️降ってます。
明日羅臼行こうか悩んでますが、起きた時の気分で決めようかと思ってます。
北海道の天気、今週後半は良さそうですね、でも待ってたら悪くなる気がして、行ける時はいちゃいます✌️
あと、釣りですがカラフトマスか、シャケ狙ってます😃😃😃
2023/9/18 16:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら