ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5948994
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

念丈岳登山道整備2023

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月17日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
27:40
距離
8.9km
登り
1,357m
下り
284m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:19
休憩
1:14
合計
9:33
6:28
183
9:31
9:57
228
13:45
14:33
79
浅井窪(宿泊地)
15:52
15:52
9
ササ刈り1日目到達点
16:01
宿泊地
2日目
山行
6:39
休憩
2:40
合計
9:19
6:41
191
宿泊地
9:52
11:01
41
11:42
12:18
35
折り返し点(ビーバーをデポ)
12:53
13:36
33
浅井窪(宿泊地)
14:09
14:21
99
本高森山
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ログが大島山で止まってしまった。もう少し先2158m手前の2140m付近まで進みました。
7:38今回は、初参加3名を迎えて6名の作業となりました。y-t
2023年09月16日 07:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
9/16 7:38
7:38今回は、初参加3名を迎えて6名の作業となりました。y-t
9:32本高森山に到着。
2023年09月16日 09:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
9/16 9:31
9:32本高森山に到着。
12:39APGさん、こんなに幅広く刈るの? その気合にちょっと驚きました。y-t
2023年09月16日 12:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
9/16 12:39
12:39APGさん、こんなに幅広く刈るの? その気合にちょっと驚きました。y-t
13:07愛知からのお二人も即戦力、お世話になりました。y-t
2023年09月16日 13:07撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
9/16 13:07
13:07愛知からのお二人も即戦力、お世話になりました。y-t
19:43宴会はまだまだ半ばです。y-t
2023年09月16日 19:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4
9/16 19:43
19:43宴会はまだまだ半ばです。y-t
6:41 2日目の作業に向かいます。今日はビーバー3台です。y-t
2023年09月17日 06:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
6
9/17 6:41
6:41 2日目の作業に向かいます。今日はビーバー3台です。y-t
8:47新メンバーhさん 清水平を刈る。
2023年09月17日 08:47撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
6
9/17 8:47
8:47新メンバーhさん 清水平を刈る。
9:37大島山に向かって
2023年09月17日 09:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
9/17 9:37
9:37大島山に向かって
大島山から安平路山
2023年09月17日 09:52撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
6
9/17 9:52
大島山から安平路山
南アルプス 良く見えました。
2023年09月17日 09:53撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
9/17 9:53
南アルプス 良く見えました。
rukiさん お気に入りのシンボルの木は上部が朽ちてしまった(*´з`)
2023年09月17日 10:54撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5
9/17 10:54
rukiさん お気に入りのシンボルの木は上部が朽ちてしまった(*´з`)
12:18もうひとつの大島山2158mの手前で作業終了。ビーバー2台をデポして戻ります。2名がもう1泊する予定でしたが、順調に終わったのでみんなで下山することにしました。y-t
2023年09月17日 12:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
9/17 12:18
12:18もうひとつの大島山2158mの手前で作業終了。ビーバー2台をデポして戻ります。2名がもう1泊する予定でしたが、順調に終わったのでみんなで下山することにしました。y-t
大島山からの下り。きれいに仕上がっています。
2023年09月17日 12:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
9/17 12:29
大島山からの下り。きれいに仕上がっています。
撮影機器:

感想

皆さんお疲れ様でした。
今回、天気も良く、みんなの頑張りもあり、順調に作業が出来て良かったと思います。夜は夜でアルコールが豊富で楽しく過ごせましたー。ワタシは早々に意識不明になってしまいましたが、、、
また来年集まりましょう。ありがとうございました。

念丈俱楽部の大先輩方が15年続けたのち、わたしたち念丈クラブが引き継いで12回目のササ刈りになりました。
今回はナント初参加の方が3人、きっかけはそれぞれ、ありがたいことです。
本高森山―念丈岳のうち、今年は下半分が作業区間。予定どおり好調に作業が進んだので、2泊の予定を短縮してみんなで下りてきました。
今回手を入れていない上部はややササが多いなぁと感じると思いますけど、ミチはしっかり分かりますので頑張って歩いてください。
新メンバーは早くもササ刈りの魅力の虜になったようで、来年の参加も確約してくれました。(^^)

皆さんお疲れ様でした。
念丈クラブで集まって行う、唯一のイベント、上澤新道の登山道整備。
今年は、新たに3名の方の参加を得て実施することが出来ました。
当日は総勢6名で入山して作業を行い、予想以上の進捗があり
当初二泊三日での予定も一泊。翌日全員下山できました。
ワタシはいよいよ膝がポンコツ。普段の生活程度では大きな支障はないのですが、山はキビシーので実行部隊以外の処で今後はサポートさせて貰う
ようにしたいと思います。
登山道整備は決して楽な事ではありませんが、それでも面白そうだ、やってみたい、参加してみたい、そのような方大歓迎ですよ。
また、来年参集しましょう。 来年は、大島山〜念丈岳の区間の整備になります。

 お疲れさまでした。昨日は終日オフにして今日から平常に戻りました。自転車に乗っていると気にならないのすが、少しでも下り坂を歩くと足がガクガクです。
 笹が思ったよりも伸びて大変なことになっている区間もありましたが、初参加のみなさんの力も加わり快適な道になりました。静かな山に浸りたい人にピッタリのコースです。
 荷揚げ、差し入れ、慰労会ありがとうございました。来年の実施を楽しみにしています。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

Nelsonです。
お世話になりました。
本高森山までの登りは本当に辛かった。
使わなかった装備も沢山あり装備の見直しの良いきっかけになりました。
来年は熊手を持って行こう思います。
2023/9/19 2:01
お世話になりました。
初めての笹刈り体験、楽しいメンバーと充実した2日間でした。
登山・笹刈り作業の荷物も大変なのに、皆さん多量のアルコール類とつまみが出るわ出るわ・・・
来年も是非参加したいと思います。
2023/9/20 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら