記録ID: 595064
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(やっと晴れた)
2015年02月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 879m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
写真
感想
年末からずっと天気に恵まれてなかったのですが、今回は晴れました!
風も微風で山頂でもゆっくりできました。
山頂では360°のパノラマで南、中央、北アルプスの山々がしっかり見えました〜
全ルートしっかりトレースがあり歩きやすかったです。ただしちょっと過信して終始チェーンスパイクでとおしたのですが、下りは滑りまくってビビりました。これからはちゃんとアイゼン付けます(笑)
DONOWSANさんは途中で体調をくずし山頂まであとちょっとのところで断念となりました。無理は禁物ですので、体調を戻していただき次回は山頂まで行きましょう!
蓼科山はそんなキツくない、と聞いて来たもののそれなりの山でした!
なんせ距離は往復5kmそこそこだけど高低差は800mありますから、それなりの急登が続きます
1ヶ月ちょい行っていなかったからよいリハビリになりました
また今シーズンは天気に恵まれておらず、それはそれでよい経験なのですが、やっぱり今回みたいに晴れた日は格別!
北から南から近くに八つもいて最高の景観でした
あと、山頂付近のスノーモンスターは初めて見たので感動しました なんであんな形になるんだろ〜
今シーズン、残りも晴れますように!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する