ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595967
全員に公開
ハイキング
関東

織姫神社〜天狗山〜両崖山♡送別登山は賑やかに♪

2015年03月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.0km
登り
401m
下り
385m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:27
合計
3:30
8:35
72
9:47
9:53
43
10:36
10:47
37
11:24
11:32
12
11:44
11:46
3
11:49
11:49
16
12:05
ゴール地点
天候 小雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
織姫神社駐車場を利用しました
(A)出発前の様子
(A)出発前の様子
(A)織姫神社へ
(A)華やかな色合いですね
(A)華やかな色合いですね
結構眺めの良い場所に建っているんですね
天気がよかったらいい眺めでしょうね
富士山やスカイツリーも見えますよ(d)
(A)夕景もお勧めでっす
2015年03月01日 08:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/1 8:37
結構眺めの良い場所に建っているんですね
天気がよかったらいい眺めでしょうね
富士山やスカイツリーも見えますよ(d)
(A)夕景もお勧めでっす
(A)石段下にあるマップ
(A)石段下にあるマップ
(A)歩道を歩き、ここから登ります
(A)歩道を歩き、ここから登ります
(A)梅が咲いてます
(A)梅が咲いてます
(A)須永山(*^^)v
(A)小休止します
(A)シゲさんからの差し入れをパックン
ごちそうさまでした
1
(A)シゲさんからの差し入れをパックン
ごちそうさまでした
(A)歩きやすい道です
(A)歩きやすい道です
(A)あと0.6
(A)前方に見えるのが天狗山
(A)前方に見えるのが天狗山
(A)一休み
(o)手に持っているノートは天狗山山頂にあるベンチにありました。一言記入しておきました
(A)一休み
(o)手に持っているノートは天狗山山頂にあるベンチにありました。一言記入しておきました
(A)ここに木の札があったらしい
(A)ここに木の札があったらしい
(A)天狗山頂上には他に一組います
(A)天狗山頂上には他に一組います
天狗山山頂
何気に雲海?(d)
2015年03月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
3/1 10:01
天狗山山頂
何気に雲海?(d)
(A)三角点があったのでタッチ
(A)三角点があったのでタッチ
二等三角点
2015年03月01日 09:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/1 9:49
二等三角点
(A)雑談中
みんなが緩いコースを歩いていたのになんちゃんはハードコースを行きます。さすが〜
2015年03月01日 10:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/1 10:06
みんなが緩いコースを歩いていたのになんちゃんはハードコースを行きます。さすが〜
(A)一番の難所?
ロープありです
(A)一番の難所?
ロープありです
だんべえさんに続きAさん
Aさんこういうところ好きだからねぇwww
(A)良く覚えてますねwww(^^;
2015年03月01日 10:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
3/1 10:11
だんべえさんに続きAさん
Aさんこういうところ好きだからねぇwww
(A)良く覚えてますねwww(^^;
(A)余裕です
(A)何ていったかな〜
バイクのコース
(o)MTB のダウヒルコースですが、コース幅が狭いからBMXかも?近場にこんなコースがあるのなら遊びに来てもよいなぁ。。。
(A)何ていったかな〜
バイクのコース
(o)MTB のダウヒルコースですが、コース幅が狭いからBMXかも?近場にこんなコースがあるのなら遊びに来てもよいなぁ。。。
(A)両崖山へ0.5卉賄
(A)両崖山へ0.5卉賄
(A)マンサクのお花が咲いてました
1
(A)マンサクのお花が咲いてました
2015年03月01日 10:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
3/1 10:23
(A)両崖山へ到着
(A)立ち話中
(A)タブの木
(A)下山途中の展望台
今日は遠くが見えないな
(A)下山途中の展望台
今日は遠くが見えないな
(A)それでも足利の街並みは見えますね
(A)それでも足利の街並みは見えますね
(A)前を歩く二人
(A)振り向いてパチリ
(A)振り向いてパチリ
(A)眺めがあれば、ここでランチ出来たかな?
(A)眺めがあれば、ここでランチ出来たかな?
(A)早咲き?のツツジを発見
2
(A)早咲き?のツツジを発見
(A)お疲れさま〜
サプライズ登場?
manaさん、差し入れ
お持ちいただきました♪(d)
(A)manaさん、ごちでした
温かくて美味しかったです♪
(o)寒空にあったかいタイ焼き♪manaさんありがとうございました。
5
サプライズ登場?
manaさん、差し入れ
お持ちいただきました♪(d)
(A)manaさん、ごちでした
温かくて美味しかったです♪
(o)寒空にあったかいタイ焼き♪manaさんありがとうございました。
最後に集合写真を(d)
11
最後に集合写真を(d)

感想

なんちゃんが九州に引っ越されると聞き、だんべえさんが送別登山を企画
せっかくなのでなんちゃんに縁ある滝仲間にも連絡
いちご会から5人他2人の滝仲間・・・滝無しでも来てくれるかな?って思ったが、滝が無くても行くとのこと。。。なんちゃんの人柄の良さですね
いつもの山仲間に滝仲間が加わりにぎやかな団体ハイク。あいにくの天気ですが、しばらくすると雨は止みました。。。少なくとも雨男3人(うち人はオイラね)はいるのに雨が止むとは・・・なんちゃんの為に天気も優遇してくれたのかな。。。
遠くへ行かれてしまいますが、また機会があったら山でも滝でもオフやりましょう!
九州でも頑張って山登ってね〜レコ楽しみにしています

突然?nanちゃんの、九州帰還にビックリ!!
急遽、送別登山を立ち上げましたが、ここにきて仕事が激務(-_-;)
気の利いた演出も考えられないまま当日。
ビックリ!!
滝仲間さんがたくさんお集まりいただいて・・・
nanちゃんのお人柄、あっての事ですね♡

歩きながら色々お話ししましたが、あっという間に周回してしまい・・・
再会を約束してお別れとなりました。
距離は離れますが同じ日本、何度もあったバッタリ
これからもあるような気がしますね(笑)

nanちゃん、元気で山に滝にご活躍してくださいね〜

みなさん、送別登山を企画していただきありがとうございました。
小雨にもかかわらず、見送りも含めて総勢16名? 
もう感謝!感謝!感謝!です。
 
こちらに来てから、滝めぐりや山登りを始め、みなさんにご一緒して
いただき、たくさんの楽しい思い出ができました。
これからは九州の山?が中心になりますが、関東方面に来た時は
また遊んでください。(^^)

nanちゃんが九州に帰りることになりました
それでは賑やかにお見送りと、山仲間と滝仲間に声をかけて頂き懐かしい人たちがたくさん集まりました
nanちゃんの人柄の良さが表れてますね♪

そんな、nanちゃんに何か企画をしてあげたいと思ってはいたけど、前日二日間は家族のイベントがあり帰宅は0時で就寝は1時30分過ぎ。。。頭の回転が鈍くて(^^;
悩んだ末、集まって頂いた方全員に一言メッセージをお願いしました
それもハイキングをしながら、要所要所で突然にね
本当に一言や思い出話、笑ってしまったメッセージもあり、こんなのも良いかもと思えました
ご協力ありがとうございます

参加のみなさま、お疲れ様でした
danbeさんには、山の選択&エスコートをして頂きありがとうございました
そしてnanちゃん、九州に行っても山登りを続けてくださいね
違った眺めを楽しみにしています♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2093人

コメント

みなさま お疲れ様でした♪
参加したかったです
でも 無事に お出迎え?お見送り?できて良かった♪

お泊りが許されたら 白山か 飯豊にしようって思っていたけど
そうだ 九州にしよう(*^_^*)
九州の お山を なんちゃんに案内してもらおう・・と。。

なんちゃん〜♪
こっちに帰ってきたら また一緒に お山に行こうね。
2015/3/3 17:30
Re: みなさま お疲れ様でした♪
♡manaさん おはよ
近いのでいるかと思っていましたが、サプライズ参加でしたね♪
nanちゃんとのお別れに間に合って良かったです
タイ焼きはご馳走様
寒かったので、体が温まりました
んで次は九州オフ?
2015/3/4 6:32
Re: みなさま お疲れ様でした♪
manaさん、おいらだったら、お泊りが許されたら白山か飯豊がいいなぁ〜
九州は観光においで。(笑)
新潟の雪山ならmimiさんが詳しいよ。
2015/3/10 21:55
nan_chanこんばんは〜
お久しぶりです。九州へ帰られるのですか〜遠くなりますね。
沢山のお友達との送別登山楽しそう〜^^!
仲間っていいですよね。九州にいってもきっと沢山の友達ができるでしょうね。新潟の山も登りにきてくださいね。お元気で〜またヤマレコ楽しみに拝見させていただきま〜す^^!
2015/3/9 22:47
Re: nan_chanこんばんは〜
mimi331さん、もう九州に移住しました。(笑)
新潟の雪山も花の山も、もっともっと行きたかったです。
新しい住処の近くには、誰ひとり知り合いが居ません。
これからどうなるんでしょう?
2015/3/10 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら