記録ID: 5959674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 もしかすると本当の100山目
2023年09月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 374m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 前日よりさらに強風。ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
その他周辺情報 | 三本柳温泉宿泊後に登る |
写真
撮影機器:
感想
10年ほど前、山スキークラブでGWに山スキーに行った。そのときは山ろく周遊バスがあり、滑ってバス8合目に戻って、滑ってと2周した。だが、3〜4年前に電話したらもうやってないとのこと。温暖化でGWでは春スキーはもう遅いのもあるのだろう。
で、もしかするとその10年前にはピークをふんでなかったかもいれないので、一応山頂まで登ってみた。これで100名山は完登。
100名山の最後は、岩手山、八甲田山、(岩木山)すべて山頂はガスガスで展望なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
休みや金銭面等、登山以外に解決すべき困難を乗り越えないと達成出来ないコトと思います。ほとんど初見でサクッと登る百名山愛好者を度々お見かけし、ちょっと尊敬してます。また旅に出られますと思いますが、何処かでお会いしましょう。
どうもありがとうございます!
>休みや金銭面等、登山以外に解決すべき困難を乗り越えないと達成出来ないコトと思います。
一番は休みでしたので、転職(その間の有休で1カ月休む!)という暴挙にでてしまいましたw
関西が暑すぎるので、やっぱり北海道に移住したいです。年末も北海道に山スキーに行こうかと思ってる(思ってるだけかも)。
千葉県を脱出出来たのは大きかったですね。
北海道への移住大賛成です。来月からワンちゃん十勝岳BC行けるかもしれない季節になっている素敵な地域です。が、移住の際はエアコン付きのお部屋を強くオススメいたします。
10月からBCとか最高ですね!扇風機で具合悪くなった件大丈夫ですか?
なお関西(兵庫)は今日も暑く、もう10月なのにまだクーラーつかってます。
お心遣いありがとうございます。
来週以降のお山の為に今週は静養してます。
やっぱり関西は暑いですよね。
秋は11月〜12月位のイメージです。
コチラは平地でも木々も色付き始めて、朝方も一桁の気温、そろそろ暖房の気配です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する