塩見小屋泊(風雨強く塩見岳〜縦走断念)
- GPS
- 13:14
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,601m
コースタイム
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:22
天候 | 9/20 曇り 9/21 雨、風(山頂風速12m〜) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・旅館の朝食→お握り弁当へ変更可で早出できる。 鳥倉駐車場 トイレ男女別和式あり。登山ポストあり。 鳥倉林道ゲート(登山口) 簡易トイレあり。屋根付きの休憩スペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三伏峠小屋まで 0〜2号目、3〜4号目の登りがキツい。 5〜7号目は崩壊地あり、木の梯子などで補修が多く、雨だと滑りやすく要注意。 三伏峠小屋〜塩見小屋まで 三伏山山頂、塩見小屋直前が風を直に受けた。 塩見小屋直前の登りがキツいが、稜線からは北側の南アルプスがよく見える。 ※2日目のレコが初めエラーして、途切れてしまったため、累積下りが少なく記録されています。 |
その他周辺情報 | 国道152号線(前泊の鹿塩温泉付近〜鳥倉方面)はコンビニなど無し。 鳥倉駐車場〜中央道松川ICまで飲食店などほぼなかった。 |
写真
感想
本当は
鳥倉登山口から塩見岳〜仙塩尾根を歩き三峰岳〜間ノ岳〜北岳〜広河原下山 の縦走・小屋3泊の予定だった。小屋は塩見小屋、熊の平小屋、北岳山荘。
(さらに言うと、計画では、友人夫婦が逆ルートを歩き、下山後はお互いの車を交換・回収して帰ってくる、というものでした)
でも、2日目、3日目の天気が南西の風強く、塩見岳〜仙塩尾根、三峰岳〜間ノ岳の稜線はモロに風を受けるため縦走断念。
塩見小屋には、14:40ごろ到着。翌朝の風雨を考えると到着後に塩見岳ピストン行けたら良かったが、体力の限界で💦 たぶんコースタイム通りには往復できる自信もなかったので、塩見岳諦めました。でも、大きくてゴツゴツした立派な塩見岳を間近で見ながらのビールタイムは最高でした😀
翌日の熊の平小屋のキャンセル連絡をし…
けれど翌々日の北岳山荘宿泊。そこで、行程を変更し、塩見小屋から下山後に、車で鳥倉から芦安へ移動し芦安の宿に泊まって翌日広河原から北岳へ行くことにしました。
前日にもかかわらず、芦安の温泉民宿さんが、1泊夕食付きで泊めてもらえる事になり、本当にありがたかったです!塩見小屋の展望地は電波もはいるので、電話キャンセルや電話予約ができたのが幸いです。
今回、塩見岳の山頂も踏めず、塩見小屋に泊まって雨の中帰るだけ、という修行登山でしたが、塩見小屋では経験豊富な山好きの方々と、お酒まじえての山談義が楽しかった☺️
また塩見小屋、携帯トイレブースが初めどんなものかーと思っていましたが、とっても快適でした。
ハエもたからない。臭くない。床も綺麗。
男性用小便器は、携帯トイレ袋使わずに別場所に設置されています。なので、宿泊者が少ない事もあり、携帯トイレブースは混雑もなくて、ゆったりと落ち着いて使用できました!
そして小屋についてですが、夕食がとても美味しかったです。私達が利用した日はスタップさんは3人でしたが、穏やかな方々です。
小屋直前の稜線から仙塩尾根、間ノ岳、北岳、仙丈、甲斐駒、、それらが見えたので、次こそは!またリベンジ計画したいです。
帰りの三伏峠で休憩時、その日に塩見小屋へ泊まる、という方とすれ違いました。縦走し農鳥岳方面へ行く計画を3度たてたけれど、悪天候で3度断念した、と。それでもまた計画をたてて来るという心意気きに感心。私達も2度、3度と断念してもリベンジするぞ!って勇気もらいました。
色々な方に接し、その方の考えに触れ、また一つ勉強させてもらいました。
ありがとうございます!
翌日の、北岳山荘泊北岳登山も、無事登頂できましたので近日中にヤマレコにあげる予定です😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する