記録ID: 5971556
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳〜茶臼岳(下山はロープウェイ)
2023年09月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 893m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:09
距離 10.2km
登り 970m
下り 679m
11:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
昨日の夜まで朝ロープウェイで上がって茶臼岳から登って三本槍に行って下山は歩く計画を立てていたけど、ロープウェイが8:30からでそれまで待ちたくなかったので急遽、朝に逆回りすることにした。思い立ったのが6:00と出遅れて峠の茶屋の駐車場はすでに満車。登山者用にロープウェイ近くにあった駐車場にギリギリ停められた。そのあたりを右往左往している車がたくさんいた。やはり日曜日は人が多いということですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼岳周辺は本当に人が多かったので歩きにくかったですが、それ以外はとても歩きやすかった。でも鎖場があったり、ガレているところがあったりして危険な場所もあるので注意して歩くところもありました。 |
その他周辺情報 | 道の駅那須高原友愛の森は駐車スペースが広くて良い。 |
写真
撮影機器:
感想
計画を立てているときは茶臼岳を先に登ると勝手に決めつけていたけど、逆回りにして本当に良かったと思いました。朝の駐車場争奪戦からもそう考えている人がたくさんいらっしゃったということがわかります。ロープウェイが動くのを待っていたら、ものすごい混雑に巻き込まれているところでした。三本槍から茶臼岳へ向かう頃から人の波がやって来ました。もう少し早く気づいてもう少し早く出るべきでしたが、結果オーライでした。今回は全く紅葉になってなかったけど、これが紅葉の季節になったらどうなるんだろうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する