記録ID: 5974405
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
北関東遠征②男体山
2023年09月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:23
距離 10.6km
登り 1,275m
下り 1,270m
14:30
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひたすら急登を登る |
写真
撮影機器:
感想
昨夜は、水上温泉に宿泊。
たくさんの美味しい朝食を頂きました。
6時30分出発。来るとき曇っていた谷川岳がきれいに見える。
二荒山神社へひた走る。心配していた駐車場はとても広く心配なく停められた。神社で登山届を出し入山料1000円を払うとお守りが頂けます。それを首から下げて登り始める。ひたすら登る。岩場も出てきた🎵山頂近くでガスが途切れて景色が見えたが、明日登る予定の女峰山の山頂はガスで隠れている。途中で偶然あった山岳会の3人さんと12時に一緒にライブカメラに写り下山開始。下りの岩場には気をつけましょう!
急登だから下りもあっという間。もう一度お参りをして御朱印を頂きました。この後は、明日のためにいろは坂を下り、霧降高原へ向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する